#鶴の舞橋 新着一覧

鶴の舞橋🌸
GW中、3日に宮城県塩釜市から娘と孫2人が遊びに来て、5日は『弘前交通公園』『つがる地球村』『鶴の舞橋』に行って来ました。鶴の舞橋からは『裏岩木山』を眺める事が出来ます。季

岩木山スキー・ついでに津軽観光 (^^♪
満開だった弘前の桜令和7年4月25~29日青森の岩木山、少し遠いが春スキーでは素晴らしい場所...

弘前城桜まつり
青森の弘前公園桜まつりにツアーで来ました!🌸弘前城の天守と桜と岩木山世界一古いソメイヨシノ世界一太いソメイヨシノ次々とツアーが来る、大人気の...

富士見湖パークの風景と梅
「鶴の舞橋」の架かる「津軽富士見湖パーク」の桜を見に行きましたが、桜はまだつぼみの方が多かったです。がっかりでした。(4/19)...

❄鶴の舞橋❄
昨日の休日は雪の中の鶴の舞橋が見たくて行って来ました。雪で真っ白な津軽富士見湖はシーンと静まり返り、時間が止まったかのようでした...

鶴の舞橋(青森県北津軽郡鶴田町廻堰大沢)
昨年冬に来た時はまだ工事中で渡れなかった。今度こそは木造の太鼓橋を渡り、津軽富士(岩木山...

鶴の舞橋(長い木の橋) 通称「長生きの橋」
東北の旅は2日目、空模様は相変わらず良くならない。期待していた日の出は雲が厚くお日様は顔を出してくれません🥸朝食前の散歩は龍飛岬の灯台まで足を伸ばす。...

津軽富士見湖の桜と舞橋
4/21(日)の午後に出かけた津軽富士見湖の風景をお届けしますね。鶴の舞橋が架かっている湖です。...

修復中の鶴の舞橋
先週、「鶴の舞橋」の架かる津軽富士見湖へ行ってみました。まだ凍っている箇所がありましたが、遠くにはカモたちが群れていました。...

巨大な土偶の 木造駅 日本一の太鼓橋・『 鶴の舞橋 』にウットリ ^^!
巨大な土偶の木造駅 日本一の太鼓橋・ 『 鶴の舞橋 』にウットリ ^...

鶴の舞橋(青森県鶴田町)
西に錦帯橋あれば、東に鶴の舞橋あり、と呼んでもいいくらい、カッコいい木造太鼓橋があるの...