金色堂に着いた頃から、陽が射し始めた。

青空が現れると雪景は美しさを増して行く。

竹や杉から雪の落ち続ける参道のスリルも味わって

雪景も満喫。

参道にある蕎麦屋で食べた、揚げ餅の入った蕎麦が美味しかった。

2018/1/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

青空が現れると雪景は美しさを増して行く。

竹や杉から雪の落ち続ける参道のスリルも味わって

雪景も満喫。

参道にある蕎麦屋で食べた、揚げ餅の入った蕎麦が美味しかった。

2018/1/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
雪道を歩きながらの参拝、お疲れさまでした。
お蕎麦が美味しそう♪
冷え切った体が、温まりますね♪
アルコールはなし?(笑)
雪の金色堂!…良いですね (*'▽')
やはり、由緒ある寺院には雪が似合う!
そう感じます ♪~
青空と雪景色
ステキです。
温かいお蕎麦も美味しそう~
青空の雪景色はいいですね〜〜
まだまだ〜春は先ですね。
でも、青空をみていると雪国の街にも春が近づいているような気になります。
参道のお店の餅入りそば‥美味しそうだな。
散歩が出来ない 泣(-_-;)
ポチ (^^)/
雪の金色堂は絵になりますね。
ただの雪景色だけでも満足してるのに
国宝の登場でウットリしちゃいますよ。
ポチッ
金色堂、綺麗ですね。
人の住む世界と神の住む世界を隔てる、赤い鳥居が印象的です。
でも、食いしん坊のオイラは、揚げ餅が入った蕎麦が一番好きです。
揚げ餅の入った蕎麦
美味しそう。
温かいお蕎麦のおいしそうなこと!
私も、寒い撮影のあと食べたことがあります
揚げ餅入りのお蕎麦(^^♪おいしかった★