すっかり晴れ上がった空の下、中尊寺を後にして毛越寺を目指す。

車道は除雪されているけど、歩道は雪道だ。

途中、平泉文化遺産センターに寄り道。
無料だが平泉の歴史文化の紹介は充実している。

雪景を楽しみながら歩くと

毛越寺までは、すぐだ。

2018/1/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

車道は除雪されているけど、歩道は雪道だ。

途中、平泉文化遺産センターに寄り道。
無料だが平泉の歴史文化の紹介は充実している。

雪景を楽しみながら歩くと

毛越寺までは、すぐだ。

2018/1/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
大木の枝越しに、青空と白雲を捉えたんですね ('◇')ゞ
今の時季ならではの抜けるような青空と白い雲!
いい感じです ♪~
日本橋で打ち合わせですか。
雨風強くなると言っていたので気をつけて下さいね。
出身なのですが、雪国では歩道に除雪
するみたいですね~。
関東の人は、歩道を除雪してるので、
びっくりしたそうです。
雪景色を見ながらの散策は、楽しいですね♪
雪景色の中を歩くのも
いいものですね(*^▽^*)
いそがない旅をしてみたいです★
でも、空はどこか春が近いことを感じさせます。
コタローさんのために、写真の神様が味方をしてくれたのかも。
堪能してますね。
年月を経て陸奥の地に伝わった。
興味あるんですよねぇ(^^)
応援ぽち
一枚目、とても素晴らしいです!
青空が良いな~~
ポチッ全部!