美しい漁港の風景を見ながら、ほろ酔い。

陸奥湊の駅まで歩いて

鮫に。

しばらく鮫駅のホームをウロウロして

前日疲れ果てて、写真を撮ることの出来なかった蕪島に向かう。
種差海岸に向かうバスの広告が魅力的で…来年の冬はえんぶりを見に来ようと決めた。

2018/7/1撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

陸奥湊の駅まで歩いて

鮫に。

しばらく鮫駅のホームをウロウロして

前日疲れ果てて、写真を撮ることの出来なかった蕪島に向かう。
種差海岸に向かうバスの広告が魅力的で…来年の冬はえんぶりを見に来ようと決めた。

2018/7/1撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
えんぶり、聞いたことがないです~。
2月開催なんですね。
楽しみにしてます♪
ステキな景色ですね。
冬のお出かけも楽しみですね(*^▽^*)
コタローさんは、二日酔いで頭が痛いとか
そういうことは無いんですか?
えんぶり、どんな祭りか、検索してみました。
いろいろな舞があるんですねー。
コタローさん、行くのかな。
写真楽しみにしていますよー!
https://hachinohe-kanko.com/10stories/hachinohe-enburi/enburi-info
私は最近になって
前日飲みすぎると
翌日に残るようになりました。
歳をとったんですねぇ。
応援ぽち
カモメマークの電車もいいですね。
空の青さがすばらしいですね〜!
空をメインにした構図、、美しい!!
そしてダイナミック!
どの風景もそれぞれに素晴らしいですね。
カモメのマークの電車がいいな〜
駅にあるミラーは何故?四角なのかな?
‥‥ミラーのお題の時に思いました。
来年の冬の楽しみができましたね〜〜
すみません。m(_ _)m