昨年の9月に生まれた4頭のライオンの赤ちゃんは

1月から展示訓練中。

お手軽レンズしか持ってこなかったから、曇ったアクリルにも金網にも苦戦したけど

とっても可愛くてねぇ。

お母さんの見守る中

赤ちゃんたちは、とっても元気。

あれ、きみは、ちょっと叱られちゃったのかな。

冬は動物園も早じまいなので、最終のバスで撤退、そしてお酒と駅弁を買い込み新幹線へ。
ひたすら飲み続けた、東北の旅もこれでおしまい。
今年は2月にえんぶりを見に行ったし、4月と6月にも青森行きを予定しているんですよ♪

2019/1/27撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

1月から展示訓練中。

お手軽レンズしか持ってこなかったから、曇ったアクリルにも金網にも苦戦したけど

とっても可愛くてねぇ。

お母さんの見守る中

赤ちゃんたちは、とっても元気。

あれ、きみは、ちょっと叱られちゃったのかな。

冬は動物園も早じまいなので、最終のバスで撤退、そしてお酒と駅弁を買い込み新幹線へ。
ひたすら飲み続けた、東北の旅もこれでおしまい。
今年は2月にえんぶりを見に行ったし、4月と6月にも青森行きを予定しているんですよ♪

2019/1/27撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
応援☆2
ママの後ろ足にすがる画像がと~っても可愛い。
無邪気で可愛い。
雪の中でも大丈夫なんですねぇ。
今週は連日仕事で
遅くなる日が続いたのですが
やっと金曜日まで辿りつきました。
明日はどこに行こうか
これから思案です^ ^
応援ぽち
好奇心の眼がかわいいなぁ
東北にご縁のある今年ですね(^^)v★
何mmくらいのレンズを使っているのか気になりますね。
みちのくの旅、いいですね。
DNAが東北なので吸い寄せられます。
老犬を飼ってると車以外の旅行は難しいんですよね。
応援P
東北の旅 ありがとうございました。
コタローさんと一緒に雪国を歩いたような
気分ですよ。
年寄はとても行けそうもないので大満足
しています。
ポチッ
ライオンの赤ちゃん
可愛いですね☆~
恐れられるライオンも
幼いうちは、超が付くほど可愛いですね (*'▽')
原産地は…アフリカ等 南の国な筈なのに
雪の上でも平気なのには、
ビックリポンです (@_@)
ライオンに可愛いイメージはなかったけど、
ベイビーは可愛いですね♪
叱られても、お母さんのアンヨにしがみついてますね。
仕草も可愛い♪