1年前にさいたま市に住所を移してしまったから、もう地元とは呼べないのだけど
鴻巣では、今年も無事に「びっくりひな祭り」を開催。
毎年少しずつ意匠も変わってきているイベントで
高さ日本一をうたうのは
今年も同じ。
2023/2/21 撮影 Nikon Z7 Ⅱ
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
1年前にさいたま市に住所を移してしまったから、もう地元とは呼べないのだけど
鴻巣では、今年も無事に「びっくりひな祭り」を開催。
毎年少しずつ意匠も変わってきているイベントで
高さ日本一をうたうのは
今年も同じ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
毎年、今年は行ってみようかな?と思う
イベントの一つです。
でも、県内なのに、鴻巣は遠い~。
行けて、見られて、撮られて、羨ましい!
ぽち2つ
テレビにも映ります。
一度くらい見に行ってみたいです。
凄いですよね。
一度は行ってみたいと思いつつ、なかなか行けません。
でも開催されて良かったですね。
「びっくりひな祭り」
今年も凄いですね。
ピラミッドですね
壮観だわ!素敵ですね
いったい、何体のお雛様があるのでしょう・・・・・
これだけ飾るにはかなりの根気がいりますよね。
惚れ惚れです。
昨年もコタローさんのブログで見せて頂いたような‥
日本一ですか‥飾るの大変だろうな!
自治体が増えましたね。
明後日はお雛祭りです。
でも、我が家は無縁ですわ。
応援ぽち
いつもコタローさんのお写真で楽しませていただいてます♪
いつ見ても圧巻ですね。
真ん中辺にアヒルさんかな?がいるのが気になります(笑)
☆
やっぱ鴻巣の雛祭り最高です★
素晴らしいです。
今年も鴻巣のお雛様が見れて
嬉しいです☆~
サスガに上手く撮りますね^^
同じ物を撮っても視線が違うので、面白いし
参考にもなります♪
先に見たかった!!!(笑)
ポチ☆彡×2
今年も素晴らしい雛祭りを見せていただきありがとうございます🎵
見事ですね
まるでピラミッドのようです
これだけの物を作るって根気もいたでしょうね