goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

寛永寺

2017-01-22 08:55:49 | 風景
「花の雲鐘は上野か浅草か」という芭蕉の句は良く知っていたけれど、訪ねる機会のなかった寛永寺。



遠く江戸の時代に心馳せることはなかったけど



凛とした空気が感じられた



冬の寛永寺。



2017/1/12 撮影 Nikon D600
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーちゃん)
2017-01-22 09:19:08
寛永寺のモノクロの写真もいいですね。
古い建物なのかな…
返信する
Unknown (こた母)
2017-01-22 09:38:15
静かな佇まいですね。
瓦の装飾も、凝ってます。
芭蕉の句は、存じませんでした(汗)
返信する
Unknown (よっちん)
2017-01-22 14:12:04
東京に行くことが滅多にないので
東京のお寺の名前をほとんど知りません。

立派なお寺があるんですね。

応援ぽち
返信する
こんにちは (土佐けん)
2017-01-22 16:07:57
寛永寺と言うと徳川家の菩提寺ですね!
行ってみたいですわ~
立派なお寺ですね^^

ポチッ全部!
返信する
Unknown (チーちゃん)
2017-01-22 16:42:03
こんにちは♪
歴史を感じる
景色ですね^^
返信する
Unknown (chacha○)
2017-01-22 17:43:48
屋根の上の狛犬、逆立ちしているんですね
歴史を感じますね〜
返信する
Unknown (きゃふ)
2017-01-22 19:54:15
最後の映り込み

綺麗だね♪
返信する
^^ (あとり)
2017-01-22 20:26:12
こんにちは。

重厚な建築ですね。

今日まで、展示会で出かけています。

明日からはゆっくりおうかがいできそうです。

ぽち。
返信する
Unknown (丁稚の伸一)
2017-01-22 22:31:23
いつもの事ながら構図や組み写真の構成、勉強になります。
芭蕉がコタローさんの写真を見たら、どんな俳句を読んだか。
写真を見ながら、そんなことを思いました。
返信する
Unknown (笑子)
2017-01-22 22:53:43
このあたり
古いものがたくさん残っていて
散策が楽しいです(*^-^*)☆彡☆彡
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。