大都会の駅というイメージがある横浜駅だけど、ホームの端から見る風景はローカルだ。

仕事中でも、ちょっと旅気分に浸れる

幸せな時間。

2016/9/9 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

仕事中でも、ちょっと旅気分に浸れる

幸せな時間。

2016/9/9 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
雑草ぼーぼーが、少し気になりましたが。
雑草を見ると、抜きたくなる私です(笑)
横浜もこんな角度から見たら新鮮ですね。
とっても素敵!
確かに!!横浜、新横浜もちょっと遠くを見渡すと、、もう一気に都会度が薄いですよね!(笑
でも、こういうほっとする部分があるのが東京、その近辺の地区の凄さかな〜って思います。
さすがコタローさん、
ハッとする目の付け所ですね(*^_^*)
こういう側面もあるんですね。
新幹線は新横浜なので
在来線の横浜駅を
私などは見る機会がありません。
応援ぽち
素敵なところ、美味しいもの、
幸せな時間…、を見つけるのが
とても上手なコタローさんです。
あ、お写真も
とてもとても上手なコタローさんです。(笑)
横浜といえば。。海てかんじがしていたのですが。。
意外でした^^。
ぽち。
見慣れた感じの風景です。
びっくりしました(*^_^*)
さすが、目のつけどころが
違いますね♪
横浜のローカル地区だわ
横浜の
もうひとつの顔ですね(*^。^*)
こんな場所もあるんですね。
秋にはどんな風景が見られるのでしょうか。ちょっと楽しみです。
遠くに旅するのもステキですが、生活の中の小さな旅も新たな発見がありますね。