今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「鉄塔と空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
鉄塔を見るとカメラに収めたくなるのは、どうしてだろう
夕暮れは見慣れた武蔵野線の電車すら、愛おしく感じてシャッターを切る。
生き物のように並ぶ鉄塔たち…初秋とは名ばかりの暑さの中で彩湖の湖畔から。
2024/9/17 18:00頃撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
これからは葉月もよく撮る時期が来ました(笑)
お花がなくなる頃になると、夕方の鉄塔を撮りたくなります^^
今年もそろそろ・・・かな?(^^)v
ポチ☆彡x2
似合いますね☆~
カメラないときばっかり夕焼けて
カメラあるときは全然ダメでした
思い出すような夕暮れですね。
応援ポチ
ゴジラやウルトラマンなどの特撮もので
怪獣に破壊されていたシーンが
すぐに頭に浮かんでくるんです^^
応援ぽち
気持ちの良い夕空ですね。
高く伸びた鉄塔と広い夕焼け空、撮りたくなるのが
わかります。
早く雨が止んで明日はこんな景色を観たいです。
美しいですね。
郷愁に駆られます。
夕焼け小焼けで日が暮れて・・・・・
唱歌に歌われる光景が本当にあるんですね。
夕暮れ空の鉄塔、美しい。