観光バスの着く時間に巾着田の後にして、もう1軒。
太田の常楽寺に向かった。

山門をくぐると地蔵さんのお出迎え。

ここは境内曼珠沙華だらけの花の寺、空いていて穴場なんですよ。

2016/9/23 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
太田の常楽寺に向かった。

山門をくぐると地蔵さんのお出迎え。

ここは境内曼珠沙華だらけの花の寺、空いていて穴場なんですよ。

2016/9/23 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
色んな方のブログで、拝見しました。
穴場なんですね~。
ゆっくり見られるのが、いいですね♪
☆2
ゼリー、そんなに甘くないです
白い曼珠沙華もあって
色とりどりで綺麗ですね。
今年も拝見できてうれしい
やはり、早朝ですよね!!
込む前に独り占め(^^)v
しっとりと静かな佇まいですね☆☆
好きなのよぉ~(#^.^#)
お地蔵様と曼珠沙華
絵になりますね(*^。^*)
相変わらず綺麗ですね
何時も有難う御座います
ポチ(*^^*)
ずいぶん前のことのように思えます。
月日が過ぎるのは早いですねぇ。
信州から帰って来ました。
明日からはブログも再開いたします。
また遊びに来て下さいね。
応援ぽち
ひそやかに咲いているところがすてきです。
今日も暑かったですね。
台風が近づいているようです。
お天気が悪そうで、ちょっと。。がっくりです^^;;。
ぽち。
いいですね〜
笑顔の地蔵さん、微笑ましい。