goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

よさこい旗

2017-09-01 08:18:04 | 祭り
よさこいは踊りがメインだけど、無くてはならないのが旗振り。



遠心力や風の抵抗と闘いながら全力で振られる旗の美しさは、心を捉えて放さない。



勇壮に、あるときは優美に



踊りを盛り上げ続けるよさこい旗に



もうゾッコン。



2017/8/5撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


よさこいの夏

2017-08-31 07:40:07 | 祭り
近年、大きな感動を得られるのは、よさこい。



8月の初めに開催される朝霞市の彩夏祭は楽しみなイベントだ。



夏の雫を浮かべて踊る姿は、解釈無しで美しい。



暑い中、どれだけの練習を積んできたのだろう…



目の離せない演舞が続く。



2017/8/5撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

鴻巣びっくりひな祭り2017

2017-03-02 08:14:35 | 祭り
朝霞の風景アップ中ですが、今日明日は地元鴻巣のひな人形を。



“ひな人形で飾る日本一高いピラミッドひな壇”は31段高さ7m。



灯りを点けましょって、感じじゃ無いけどね(^^ゞ



2017/2/23 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

おやちゃい 村~秋の収穫祭~ よさこい

2016-12-21 06:40:25 | 祭り
今年はよさこい撮り始め元年。



知り合いも出来て



お誘いを受けることも増えてきた。



躍動感あふれる姿をみていると



ジーンとしてしまうんですよねぇ。



2016/11/13 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

よさこい旗

2016-09-16 09:43:31 | 祭り
今年はよさこいの踊り子さんと知り合いになって、よさこいがさらに魅力的なモノになっている。



踊りが魅力的なのはもちろん、口上のすばらしさにもハマったし



さらに、虜になったのがよさこい旗。



踊り子さんをもり立てて振られる旗を見ていると、涙がこぼれそうになるんですよ。



夏が終わり秋の風が吹き始めたけど、この週末は所沢でよさこい祭りがあるのだとか。
仕事次第だけど、行けるといいな。



2016/7/24 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

35th 浅草サンバ - 途中撤退

2016-09-06 07:59:21 | 祭り
サンバチームにはS1リーグとS2リーグがあって



ここまではS2リーグ。



だけど、いよいよS1というところで雨に負けて、撤退。



S2でこんなに素晴らしかったんだから、S1ってどんな踊りを見せてくれるんだろうなぁと思いながら



アサヒビールのチームを見送って、お酒のある場所へ(^0^;)



2016/8/27 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

35th 浅草サンバ - 熱気あふれる

2016-09-05 07:29:45 | 祭り
コミカルな衣装もいいけど



やっぱり外国の方の本格的衣装に惹かれるかな。



雨で踊りにくいだろうに



ダンサーは元気いっぱい。



雨で濡れるカメラを気にしながらも、感動して、シャッターを押し続けた。



2016/8/27 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

35th 浅草サンバ - 雨の中で

2016-09-04 09:04:53 | 祭り
朝から何とか持っていた空から



雨が落ちてきた。



羽も濡れるし、踊りにくいだろうけど



まったく意に介さない風で



迫力ある踊りを披露し続ける。



2016/8/27 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

35th 浅草サンバ - 羽があっても無くても

2016-09-03 08:40:28 | 祭り
背中に付けた、大きな羽が美しいサンバだけど



羽の無い衣装も可愛いですね。



リズムに乗って動く羽に目を奪われたり



小さなお嬢さんに目が止まったり



楽しい時間が過ぎて行く。



2016/8/27 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

35th 浅草サンバ - 美しい衣装

2016-09-02 09:18:03 | 祭り
心地良いリズムに乗って



本格的なパレードが始まった。



美しく、そしてエロティックな衣装と



楽しいダンス。



笑顔が素敵だ。



2016/8/27 撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

35th 浅草サンバ - 始まりは曇空

2016-09-01 09:06:27 | 祭り
浦和の事務所を出なければならない時間には、激しい雨が降っていたので、浅草のサンバも中止かな…
と思っていたけど、待ち合わせをしていた仲間に聞くと浅草方面は降っていないという。
では、ということで雨が小降りになるのを待って浅草に向かう。
日本酒で喉の渇きを癒しながら、待つ事4時間半、



ゆるゆると、花やしきチームのオープニングパレード。



スカイツリーの天辺は雲に隠れる天候の中、



ロボットレストランのパレード。



少しずつ、こちらもテンションが上がっていく。



2016/8/27 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

浦和まつり - 夏舞徒

2016-08-13 08:28:40 | 祭り
浦和に事務所を持って、もう12年になるのだが、浦和祭りを見るのもよさこいを見るのも初めて。



今日紹介する夏舞徒(かぶと)も朝霞市の人気チームで、写真を撮った後Facebookで踊り子さんと知り合いになった。



躍動感あふれる、



キレの良い踊りを見ていると、



涙があふれてくるんですよ。



どうしてかな。



2016/7/24 撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

夏はよさこい - かつみ結心

2016-08-12 10:07:32 | 祭り
朝霞でのお酒の席で、よさこいの口上をやっている方と知り合って、浦和祭りのよさこいへ。



切れよく揃う演舞の気持ち良いこと。



元役者さんだけあって、踊り子さん達を煽る台詞がまたすばらしい。



炎天下を元気よく走り廻る姿に胸を打たれますよ。



さっと仮面を被って、早変わりに



目が釘付け。



2016/7/24 撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

1日遅れのひな人形

2016-03-04 07:44:03 | 祭り
今年は雛人形には縁が無いと思っていたけれど、久しぶりに鴻巣に戻ってみると、
去年まで市役所に飾られていた雛人形が、駅のショッピングセンターに。



1800体あまりの雛人形は



高さ7mの31段飾り。



浦和の銀行にもお雛様は飾ってあって…見てなかっただけですね。
ここ数日バタバタして余裕がなかったことを実感。



2016/3/3 撮影 OLYMPUS PEN Lite E-PL6
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m