goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

アムールトラ

2019-03-06 08:32:08 | 動物
極寒の地域に生息するアムールトラも、雪の中は快適。



悠々と過ごしているけど、絶滅危惧種なんだとか…



お嬢ちゃんは、そんなトラに夢中。



2019/1/27撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

シンリンオオカミ

2019-03-05 08:39:45 | 動物
雪の中を元気に走り回るシンリンオオカミ。



シンはジュディーに夢中みたいで



微笑ましいシーンがゆっくりと続く。
ワンって吠えるんですよ(^0^;)



2019/1/27撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m



ふたり

2019-03-04 08:46:14 | 動物
動物たちを順番に見て行くのだけれど、レッサーパンダのところには、何度も戻ってきてしまう。



仲良しの2頭を追って行って



微笑ましい姿…



と思いきや、レッサーパンチ炸裂(^0^;)



2019/1/27撮影 Nikon D500
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

ユキヒョウ

2019-03-01 08:24:47 | 動物
今日は2月29日は空倶楽部の…じゃなくて3月1日なんだけど、雪が舞いそうな大森山動物園に一瞬現れた青空を。



ユキヒョウのリヒトくんにも陽が当たって



いい気持ちになっちゃたかな♪



2019/1/27撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

レッサーパンダ

2019-02-26 07:42:14 | 動物
夏はぐったりしちゃうけど、冬は活き活きと活動するレッサーパンダ。
じゃれ合う二人は去年の夏生まれた、ケンタと小百合かな…



この日は4頭が雪の中を駆け回り、とっても元気。



なかなか、ココを離れられないけど、ほかの子たちにもご挨拶して来なくては(^^ゞ



2019/1/27撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

新江の島水族館

2018-09-03 08:42:16 | 動物
BBQの時間までは…水族館で避暑。



ブルーの大きな水槽を眺めていると



心がゆったりとしてきますね。



自分の姿が映り込んでしまうのは、ご愛敬(^0^;)



2018/8/25撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

ウミネコ

2018-07-24 08:37:07 | 動物
ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪島に初めて行ったのはもう10年以上前。



無数のウミネコの姿を見て、旬のウニで酒を楽しんだ日帰りの旅…JRの企画切符は8000円だった。



その後、大人の休日倶楽部の今は15000円に値上がりした格安切符を利用して毎年種差海岸と蕪島を訪ねている。



毎年3月から8月頃まではウミネコが飛来し子育てを行う時期、4万羽とも云われるウミネコで島はおおわれる。



雨の中を撮り続けたこともあったけど、今回は陽に透ける羽の美しさに感動。



2018/7/1撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

ウミネコの島

2018-07-12 08:26:34 | 動物
悠々と舞うウミネコ追いながらゆっくりと流れる時間、



ここは弁天島。



けして楽園ではないのだろう…
半ばで途絶えた命も、あちこちに転がっている。



揺れる思いをそのままに、大久喜漁港を後にして



遠く見える種差海岸に向かった。



2018/6/30撮影 Nikon D500
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

弁天島

2018-07-11 04:34:29 | 動物
昭和初期までは島だったという弁天島。



赤い鳥居は巌島神社でウミネコの繁殖地となっている。



蕪島よりはずっと少ないけれど



ここもウミネコの島。



初めて訪れたこの場所にしばらく夢中になって時間を過ごした。



2018/6/30撮影 Nikon D500

人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

黒鳥

2018-04-26 04:54:16 | 動物
雛の姿も見られるかなと思って寄った千波湖。



ちょっと早かったみたいで、アチコチで抱卵中。



白鳥も可愛いけど



やっぱり、黒鳥が好きだな…



子連れの姿も、もうすぐ。



2018/4/13撮影 Nikon D500
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

奥入瀬川

2018-02-23 05:55:55 | 動物
八戸に住む知人と待ち合わせて、奥入瀬に向かう。
雪国の人にとっては、当たり前の景色だろうけど、めったに雪を見られない自分にとっては最高の風景だ。



まずは、奥入瀬川の白鳥が渡って来るという場所に案内して頂いた。



白鳥や鴨の遊ぶ川はとても長閑で



川岸の雪の上にはセグロセキレイも。



川の上を舞うのはウミネコじゃないよね。



2018/1/29撮影 Nikon D500
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m