-
マルカンビル大食堂
(2022-07-27 08:32:17 | 食事)
遠野駅でSL銀河ドリーム号は長時間停車だから、花巻駅に先に行って待つ予定。 ... -
本八の夜
(2022-07-18 08:37:36 | 食事)
夕食はいつもの酒菜屋で、朝東京から合流した仲間たち... -
小舟渡
(2022-07-13 08:11:13 | 食事)
食事は1日に3時間しか営業しない小舟渡へ…席... -
日本酒居酒屋 松膳
(2022-07-07 08:23:37 | 食事)
津軽から宿泊地の八戸に戻り、夕食は松膳で。前回は〆に頼んだウニを、最初から。 ... -
津軽三味線とハネトと
(2022-06-16 08:27:53 | 食事)
青森の美味しいモノが次から次へとごっつり。 津軽三味線を聞きながら ... -
ごっつり
(2022-06-15 08:16:53 | 食事)
紫陽花撮りの後は、北千住のごっつりへ。 この日は人数制限をした久し振りのイ... -
八戸 松膳
(2022-05-08 08:15:15 | 食事)
新潟から秋田経由で八戸を目指したのは、八戸のマドンナたちと美味しいお酒を飲みたか... -
田舎家
(2022-05-06 08:33:09 | 食事)
新潟の夜は…いや昼から飲み初めて、夜は老舗郷土料理「田舎家」で新鮮な刺... -
大晦日-50年前のギター
(2022-01-02 08:44:23 | 食事)
句会の友人が蕎麦を分けてくれるというので、大晦日は西荻まで... -
牛タン
(2021-08-08 08:27:40 | 食事)
食事は仙台に着いてから、牛タン。 一人ではちょっと多いかな... -
八戸 松膳
(2021-08-03 08:21:10 | 食事)
八戸の飲み屋街は本八戸にあるから、宿はいつも本八戸に取っていたけれど、松膳さんで... -
ふく郎
(2021-07-18 08:50:09 | 食事)
青森駅に戻ってくると、もう居酒屋の開く時間。 ずっと欠かせなかった「すみれ... -
すし清矢ヶ崎
(2020-12-28 09:02:09 | 食事)
もう1ヶ月以上前になってしまったけど、話は新潟に戻って お昼ごはんは矢ヶ崎... -
試飲
(2020-12-17 08:41:03 | 食事)
一通り蔵の雰囲気を楽しんだ後は 仲間達の記念写真。 試飲は無料のもの... -
窖
(2020-11-01 08:48:37 | 食事)
浅草に来て、ちょっとでも時間があれば寄りたくなるのが、今年は何回か紹介している窖... -
鶴実
(2020-10-28 08:42:54 | 食事)
秋の陽はあっと言う間に落ちて 小さな店だけど、とっても美味しい居酒屋「鶴実... -
PAPPAGALLO (パッパガッロ)
(2020-09-13 08:31:38 | 食事)
〆はアトレ竹芝のPAPPAGALLOで。 ワインを撮っても... -
ハムカツ
(2020-09-11 08:49:08 | 食事)
まだメニューが多くは無いSYAKOUBAだけど、カニかまフライ。 そして、... -
SHAKOBA
(2020-09-10 08:38:06 | 食事)
ウォーターズ竹芝の開発で、今年4月に誕生した「アトレ竹芝」。コロナ渦によってまだ... -
鳥椿
(2020-09-06 08:48:47 | 食事)
窖を出て向かったのは、歩いて数分の「鳥椿」。 ホッピーはキンミヤ注ぎ放題のうれ...