一年ぶりのヒラメ釣り。
このところ予定していた釣行が悪天候のために三度連続で
中止という憂き目に会っていた。そして昨年初めて体験した
ヒラメ釣りはボウズだったということもあり、今回はいつも
以上に気合が入っていた。今回も師匠のKさんとの釣行だ。
Kさんは2週前にもヒラメ釣りに出ており、その時は10枚と
爆釣だったそうだ。ヒラメ釣りの場合は、釣れても一人
4、5枚程度だ。最近もその船は好調が続いているとの情報で
おのずから期待が高まる。
家を5時に出発、石狩花畔(ばんなぐろ)漁港に5時20分に到着。
さすがに外はまだ真っ暗だが、同乗のメンバーは5時30分には
全員集合し、5時40分、予定より20分早く出航した。
6時15分頃、徐々に夜が明けてきた。
港を出て一時間、ようやく釣り場に到着。風はそれほど
強くはないが、波が予想以上に高く船酔いが心配になる。
さあ、いよいよ釣りのスタート。
今回のヒラメ釣りの仕掛けは北海道独自の三角バケ。
バケは頭部が鉛で後部がプラスティックでできており、
重さは400グラム前後のものを使用する。
バケにオオナゴを餌に付け、竿をしゃくるとバケが横に走り、
オオナゴが生きてるように動き、ヒラメを誘うのだ。
とにかく、ひたすら、間断なくバケで大きな抵抗のかかった
竿をしゃくり続ける。それが三角バケのヒラメ釣りである。
自分には必ずヒラメが来る。そのモチベーションをいかに
保ち続けられるか、それが大きなポイントになる。自分には
来ないと諦めた途端に、この釣りはただ辛いだけの罰ゲームと
変わる。ことほどさように体力と気力を要する釣りなのだ。
スタートして約一時間、Kさんの竿にヒラメがヒットした!
45cmほどの良型だ。それから間もなく自分の左横の人も
ヒット、両脇に釣られるとさすがに焦りを感じる。自分の
竿にはいっこうにシグナルが無い。おまけに船酔い気味なのか
生あくびが出て気分も良くない。一枚上がると回復するのだが・・
その後、他の釣り客もポチポツと上がり始め、Kさんには
2匹目がかかった。そしてまた左手の方にも・・ますます焦る。
そしてスタートして一時間半、ついに自分にも魚信が!
グッグッと来た次の瞬間、グーッと引き込んだ。慌てて合わせたが
一瞬遅くバレてしまった・・・あっと言う間のできごとだった。
それから30分後、幸せの瞬間が訪れた。ついに念願のヒラメを
釣り上げたのだ。38cmと小ぶりではあったが記念すべき
初ヒラメだ。これで船酔い気分も一気に吹き飛んだ。
それからまた、ひたすら竿を2時間しゃくり続け、2匹目を
上げることができた。そしてラスト30分前にその日一番の
アタリが!明らかにそれまでの2匹とは手ごたえが違ったが
残念ながら、上がってきたのは40センチのアブラコだった。
昨年も最期の最期に強烈な引きがあり、超大物かと思わせたが
上げてみると50センチのモンスターのようなトラフグだった。
自分で料理する訳にも行かず、近くの寿司屋さんに調理を頼んでみたが
フグは特別な免許が無いと捌けないらしく、結局そのままそのお店に
置いて来てしまった。あのフグは一体あれからどうなったのか・・
昨年釣ったトラフグ。市場ではキロ1万円とか。
この日は6時間竿をしゃくり続けたが、船中で一番釣った竿頭が
4枚、師匠のKさんでさえ3枚と全体に不調だった。その中で
小振りながら2枚上がったのは、良しとするべきだろう。
しかし、前半は船酔い気味だったこともあったにせよ、集中が
今ひとつ出来ていなかった。竿の振りも単調だと、見かねた師匠に
指摘を受る始末だった。
開高健は著作『河は眠らない』で釣り師の条件としてふたつの事を
上げている。
忍耐・忍耐・忍耐。忍耐の芸術であります。
とは言え、あわせは一瞬。
せっかちでないと務まらない。
この二つの要素が一緒になった人が
釣り師になれる。
まさにヒラメ釣りに当てはまる言葉であるが自分はどうやら
忍耐が足りないようだ。集中力が続かないのだ。
もっともっと修行を積まねば。今回は課題が浮き彫りになった
釣行だった。常に冷静で、集中を欠かさないKさんを見習わねば。
今回はヒラメの刺身の他に、ヒラメとアブラコの
フライをタルタルソースで堪能した。美味。
にほんブログ村
釣りは、そう簡単にバカスカ釣れちゃ面白くないものですが
私も年に2.3回はボウズの日があります。ボウズをくらった次の週はそりゃ気合い入れて望んでます。それが結構、闘志わいてきて刺激になってます。
通称パンダと呼ばれる奴で、裏側の3分の1が
表のように黒いヒラメでした。それが当たりか
ハズレかは分かりませんが。
さて、今週の土曜は節婦の宗八です。今度は
ヒラメと違って手返しの勝負です。40センチ
オーバーが目標です。
全く無かったですね。今度は60センチクラスの
大物を釣ってみたいですね。今週のソウハチ、どうやら
天気が危なさそうですね・・風も波もあるようです。
釣りは自分との闘いですが、最大の強敵は天気、自然ですね。
こればかりは克服できません。