goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

春は…

2006-03-11 10:32:56 | 調子悪っ
今年は花粉症が出なくてルンルン
友人二人は 目がかいぃ~っ 化粧ができない~っ
と言っておりました。
ふふん♪ あたしゃー治ったもんね。
(母が良くなったので 治る事もあるんだなぁ、と)


 しかし

鼻がムズムズする…
耳の奥がカユカユする…
ツツーっと鼻水が垂れる。


こりゃ 花粉症じゃんかーーーっ

きたよきたよ、
ちょっと遅かっただけなのか。。_| ̄|○

薬探した。出てきた。飲んだ。
不機嫌になるし、
生活できなくなるから。
目がまだそれほど痒くないのが救い。


-----

え。私が仕事行ってる間に
イマサ 某所を辞めてたのか。
口語文体なので、一生懸命読まなきゃならないのだけど
時々引っかかる(ドキッとするっていうか、頷くっていうか)
言葉があるから。
「センスのいい『心、ここにあらず』」←すんませんHPから
ふぅーん、うんうん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええいっ

2005-08-10 11:34:36 | 調子悪っ
三男坊の風邪は長引いたし(夏風邪だもんな~)
二男は二日連続 かなりの蕁麻疹が出るし
本日私は紹介状をもとに 遠いクリニックまで行ったのに
「混んでるじゃん!!!!」(HPには予約はしてないと記載)
入り口の外に 新患は2~3時間待ち、と張り紙が… (o ><)o
で、あきらめて帰ってきました。

ところで夕べは新潟花火。
長男は友達と一緒に チャリで近くまで行ってきました。
やー 大人になってくねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度何%?

2005-06-16 14:19:58 | 調子悪っ
ノートンがバグってんのか、PCがいかれてんのか。
昨日の朝は モグラ叩き。
PC起動と同時に ノートンの機能が開いて
何度再起動してもダメで
も~頭にきて、ほっといたら
窓が 66 開いてましたよ!! 
見たことありますか~

いやしかし、梅雨のせいですか?
頭が重くて上がりません。
体も重くて動けません。
ただの “だらけ”でしょうか?

低血圧の人は わりとそうらしい。
GW以降、メトリジン(起立性低血圧の薬)を夜はやめてたのを
復活させてます。
吐き気するんだもん、しょうがないよね。。。(悔)
かがんで立った時の、気持ち悪いことといったら。
倒れないように踏ん張るのがせいいっぱいで、、、
かっこわりぃよなぁ、
か細い人が倒れたら 貧血かしら~って心配されそうだけど
こんな ぷよぷよのダラダラが倒れても(笑) 
誰も起こせない。 ぶー。

夕方5時~7時は絶好調っす。

いつのまにか おえかきツールができてら。<goo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だみだぁ~~

2005-04-14 20:27:16 | 調子悪っ
風邪でし。
今 37.7℃ですだ。

小学校の参観&懇談会とか、きつかった~
おまけに 階段を2階3階4階・・
途中、過呼吸になってきます。
手足がしびれるの。

お風呂にも入らず
寝るだす。

明日のコナン君映画の約束は キャンセルかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キオク

2005-02-09 19:57:59 | 調子悪っ
連日、昼食後に具合悪くなってます…
動悸… んーーー
お昼だけだから、精神的なもんなのでしょう。
安定剤のお世話になる。
仕事もしなくちゃならないし、
って思うから悪いのかにゃぁ?
泣きそうになりながら、午後の部開始。
いっそのこと泣いた方がいいのかも~ でもそこまでいかず。
薬はちょっとだけ効いた気がした。

昨日友人が ぶくおふ持込、
本(マンガもかな?)120冊で4560円だったって喜んでた。(笑)
(次は車庫二階の 引き出物シリーズだそうな
そのお金も、今日の脳の3D CTで消えたことでしょう。
心配なければいいけど…

どうもあの人、忘れ具合が尋常じゃないですよ。
私の50倍ぐらいの人数を相手にしてるのもあるけど、
あちこちであまりの忘れ方に ひんしゅくかってるもよう。
私としゃべってても「ああそれ? 削除した」って言ったり。
こないだのナイロン100℃「消失」の
大倉氏みのすけ氏の記憶を消していくシーンを思い出す。
(スイッチを押してたのは三宅氏ですが)
怖いよ。
「もしかして、私のことも忘れるんじゃない?」
「大丈夫だ。あんたのことを忘れるのは、最後の方だな」って笑ってた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリアーになりませんがな

2005-01-20 22:37:46 | 調子悪っ
市の図書館に本を返しに行かなくちゃならなくて
しかしなかなか体が動かず
お昼前に例の目のちらつきが始まったので慌てて頭痛薬【クリアミン】を飲んだ。
目のちらつきはなくなったけど
頭痛は激しくなった。
でも薬飲んだし~ そのうち治まるだろうと思いつつ、車で出かけた。

うぅ~~ がんがんがんがんがんがんがんがん・・・
そして吐き気。
図書館で本を返し、
同じ建物内の 地区センターで 書類をもらい、トイレへ。
吐くかもしれない、と思ってね。
大丈夫かな、と再び車へ。
運転しながらも吐き気はひどく、
どこでも吐けるように(こらこら) 農道コースを選ぶ。

なんとか帰宅して 洗面器を用意。
そのうち寝てしまう。
寝ればなんとか治まった。

おなか減ってるので 軽く食べ、
すぐに授業参観。
風が強いので歩いた。
なんなんだ~~? この冷たさは。
また頭が痛くなるかと思ったよ!!
耳はちぎれそうだったけど、なんとか学校へ到着。
てきと~に参観して 早々に帰ってきた。

クリアミン、確かに早めに飲まないと効かないって言ってたけど
今日は全然効かなかった!!!!! 
頭痛が始まってからでも よく効く薬をいただきたいもんです。

久しぶりだったな、こんなに苦しんだのは。(-_-;

友人、ようやく紹介された脳外科受診。
「先天的な奇形?????」
今度 3DのCTを撮るそうです。
やはり人様と 何か回路が違ってたんだろうか(笑)
う~ん 思い当たるふしは たくさん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分

2004-12-20 22:00:59 | 調子悪っ
いくらセロケン分が安くなったからっていっても、
錠剤→粉にする手間代は増えたんだろうな・・ ヘ(´o`)ヘ
いずれにしても少しの額だ。

そういや、私の次の人は
ワーファリンが効きすぎてるようなので、減らしましょう、
って 言われてたなぁ。

すっごい浮腫みます。
浮腫みますが、心臓とは関係ないということなので、
暗に… 水分取り過ぎと言われたようで・・(-_-;
どうすれば 取り過ぎにならないのだろう?
えーん、どーすれば 飲まずにすむのかわからないよぉ~
我慢、ひたすら我慢でしょうか?

アップルティー、ギムネマ茶、2杯ずつ、
みかん、ピルクル1杯弱、味噌汁1杯、コーンクリームスープ1杯、
覚えているだけでこれくらい今日は飲んだ。
これって飲みすぎなの~?
・・・飲みすぎかもね。(^-^;
書いてみたら 自覚した。
記録することにしよっかな。

手足がしびれておりますよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬価

2004-12-04 23:40:01 | 調子悪っ
深夜、旦那が帰ってきた途端に吐き気。(爆)
なんでだー?
別に彼は 私のストレスの原因にはなりませんよ。少なくとも最近は。
あ、コテッとリビングで彼が寝てしまったら、
吐き気はおさまりました。(大爆)
どういうこと?

今日は 買い物がきつかったな。
食品ではなく、軽い物ばかりだったのに、
選んでる時点でイヤになっちゃって。

自覚症状より 数段強い薬を飲んでる気がする。
(色んなかたの症状と、飲んでる薬を見るとね)
早いうちに対処を、と言われても、
きついよー せんせーっ
病気自体じゃなく、副作用で調子悪いなら、
しばらく軽い薬で、悪化してから、じゃ、ダメ?
こんなにダラダラしてる期間が長いなんて、イヤざんす~。
症状が軽いヤツのワガママでしょうか?

薬の値段はね。一応探しておいてたんだけど。
セロケン 19.7×3回=59.1
(もしくは アーチスト10mg 92.4の半錠=46.2
 ということで、私の場合はセロケンよりアーチストの方が安い)
ジゴシン 0.25mg 9.7
レニベース5mg 94.3の半錠 47.15
ラシックス 40mg 18.4(20mg 10.5)
アルダクトンA25mg 26.2×2=52.4
スローケー 9.4×2=18.8
メトリジン2mg 56.7×2=113.4

ええ????? こんなにしたっけ?
メトリジン、高いんだな~
唯一やめられるかも、と期待だったのに、
残りの数を数えながら飲み始めてますよ。(-_-;;
やだー 計算しませんよ。
恐ろしくて、薬飲むのをやめたくなるかも知れませんので(笑)
それか、ジェネリックにはならないんだろうか、やっぱ無理?
(一度聞いてみたけどね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるる…

2004-12-01 13:55:52 | 調子悪っ
お昼にうどんを煮て食べてたら
顔がしびれてきて… (-_-;
過呼吸ですよ。動悸ですよ。
手が固まりましたよ。。。
うどんすするのに、空気を吸いすぎたのでしょうか(笑)
なんかもう、お昼を食べるのが怖いぐらいです。

上の写真は、今や新潟の味!とも言われている、(言われてない?)
みかづきの“イタリアン”。
ファーストフードですね。
麺は太く、イタリアっぽくもないのに、
なぜイタリアン? 
だけど昔からイタリアンなのですっ!
自家製もやしと しょうがが特徴。
今回食べたのは、和風きのこ味ですが、、
私は普通のイタリアンが1番好きかな。
葉加瀬太郎ご一行様も 
この前全種類召し上がっていかれたそうです。
LIVEでは、それをネタにしたラップ、可笑しかった~!!

パートナーの内面理解度チェック
ことごとく“いいえ”にチェックしてて…
あれ~? これ、ヤバクな~い? あは、あはは。
と やってたら、
マジで、理解度は2点(22点満点)と出ました。(爆)

gooBrog内をウロウロ。
洋楽はほとんどかじりませんでしたが、
あーこの曲好きだったわ  ってか、カーズ
今度二階の押し入れから カーズも探してこよ。
そしてたまにトラバ。

う、寒気するわ。
風邪ひいてんのかな?
過呼吸でパニクってセパゾンも飲んだし
寝よっかな。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯一

2004-11-25 10:27:43 | 調子悪っ
胃だけは丈夫なハズ。自信有り。

しかーし
なんなのだ? この吐き気、もたれ。
って日が続いております。
妹には 
「それでも胃は自信ある、と言うのか? 
 ばかばかばかばかばかばかばかばかばか!」
とナジラレル始末。( ̄_ ̄|||)
さっさと胃カメラしてこい、とも。。。

やだー!

授業参観で会ったお友達は、ポリープ持ちなんですが、
「私もね、5年くらい前までは 胃腸だけは丈夫! だったんだよ」って。
あっという間に悪くなる、とは聞くけど~ でも~・・・

23日(祝)は たいへん元気でありました。
ちょっと田舎の広場で
人があまりいないことをいいことに、
自然の中でギターを弾くという…(笑)
(旦那が弾きたいから、持っていくんですよ!)
私は多少人が通っても平気。
旦那は すっごく真っ赤になって弾けない。
っちゅーことは わかってるね?
自分が下手なこと! ( ̄ー ̄)σ

ということで、調子のいい日もあり! 
倒れこんでる日もあり! 
といったところです。。。
次の診察日まで頑張れるかな~(このままではメトリジンは足りなくなるし)
頑張るところではないのかな…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする