goo blog サービス終了のお知らせ 

川越雑記帳2(川越見て歩き)

鷺のそば鴨集まりて狩の邪魔(新河岸川・琵琶橋)

小仙波跨道橋のスロープに入る手前で、新河岸川を覗き込むとコサギがいた。


コサギは川底に置かれた蛇篭の上にのっているが、そのすぐ側に4羽ほどのカモがいた。
カルガモのようだが、みな懸命に餌を探している。
コサギは、餌の魚を待っているのだが、その廻りをカモたちは動き回る。
これでは魚は寄ってこないので、コサギは狩が出来ない。


そのうち、カモたちは下流側の流れに乗った。


コサギは1羽だけになり、やっと狩に集中できそうだった。


しかし、カモの一部は蛇篭に戻ってきて、コサギに近づく。


コサギは狩をあきらめ、下流へ飛び去っていった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越動物誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事