川越雑記帳2(川越見て歩き)

今年またカエル鳴き声鳥3羽(イソヒヨドリ?)

コムラサキシキブの写真を撮っていると、近くで盛んにカエルの鳴き声がする。
アマガエルかと思ったが、少し上の方から聞こえてくる。
鳴き声の方を見ると、屋根の上に1羽の鳥がいた。
カメラを向けると、すばやく近くの電線に移動した。
その間も、カエルに似た鳴き声を続けている。


また少し移動して、別の電線にとまった。


その鳴き声に反応したのか、2羽ほどの鳥が飛んできた。
1羽は電柱の上の方にとまり、同じ声で鳴いている。


別の1羽は屋根の上に止まった。


この鳥は落ち付いていて、同じ所にいてくれた。


ひとしきり鳴いたところで、3羽はどこかに飛び去った。

2年前、やはりこの鳥が近所にやって来た。
その時は、1週間ほどの間に2回声を聞き、2度目にはその姿を撮ることができた。
写真を見ると、同じ鳥のようだ。
その時も確信はなかったが、イソヒヨドリという鳥らしい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越動物誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事