くわしのガケっぷち!

毎日がガケっぷちなワタシの日々の激闘をお送りしております。手記こもごもなブログって感じですかね。

危うく…

2010年05月31日 | オールジャンル
クレームになるトコでした。

なんと数週間前に入れたハズのオーダーが入っていなかった(!)至急あらためて手配。

が、出荷した際、数量を勘違いしてたらしく、二次災害に…

すっちゃかめっちゃかだ(;-_-+

とりあえず必要最低限の数はあるので、それはそれで納入し、残りの数は必ず仕入れてくれとのことで事無きを得た(;-_-+

どうなっとるんじゃい!

この間の納期遅延しかりアメリカ人は価格にはうるさいが、それ以外はテキトー極まりない!

輸入品は納期管理が大変。しっかり主張していきます。

確認はし過ぎる事なし。

スピードが命の世の中ですが、しょうもないミスで大事になることだけは避けたいものですね。。

こんな本買ってみました

2010年05月30日 | オールジャンル
今回は3冊。

『28歳からのリアル』(WAVE出版)、『一人前社員の新ルール』(アスカ出版)、

『25歳からのルール』(アスカ出版)。

このルールシリーズはなかなか面白い。以前に『営業のルール』という本を読んだ事があるが、

営業としては極めて当たり前の事が書いてある。

が、コレができない、できていないという人も結構いる。

今回違うシリーズを買ったのは、再確認の意味で読んでみようと思いました。

ええ歳やからねぇ…

特に『28歳からのリアル』は結婚の事も書いてたりしてほんとにタイムリー(笑)

『一人前社員の新ルール』は「三人前分の社員になろう」といった主旨で、一般社員の役割から

役員の役割まで書いてある。オススメです☆ぜひご一読を♪

あと、『25歳からのルール』(アスカ出版)はいろいろ事を見つめ直して、悪いところは軌道修正

していく時期やと思ったので買ってみました。

って俺、テンション上げるのに必死やね(笑)

けど、今がんばらないと後々が大変やろうな。
泥臭くても進んでいきます★

冬→夏?そしてまた冬??

2010年05月27日 | オールジャンル
春はどこへ行ってしまったのか…

冬→夏→冬…と交互に気候が激変するので体調管理が大変!

今のとこは大丈夫だけど、長期化すると辛い(>_<
それに春を実感しないとリズムが狂うなあ。。
好きな季節を満喫できないのは寂しいねぇ。

昨日おとといの現場作業といい、落ち着かない日々が続く(;-_-+

…いやいや!気持ちをしっかり持たないとね。

負けません!

クレーム処理

2010年05月25日 | オールジャンル
今日は現場で仕事。

本来商社は現場で作業はしないハズ。
けど、なぜこうなったか。

ウチがある部品を納めたのだが、以前は完全に部品同士が組まれた状態で納入されていたらしい。

が、今回は組まれておらず、客先からは組み作業をやってほしいと要望があった。

その作業をメーカーが拒んだ。どうしてもやってくれない。

まあアメリカのメーカーだし、日本人担当者もやらない主義の方。今回に限りウチがやる事になった。

久々だなあ現場。つーか、やっぱこんなん商社の仕事じゃない…

現場での作業がない商社に入った意味がないじゃないか(;-_-+

…そういえば前職ではよく現場に直行してたなあ。懐かしい。

今回は前ほどのハードさはないが、やはり疲れる(*_*)

明日も作業ですって(>_<)さっさと終わらせてやるぞー!

昇給

2010年05月24日 | オールジャンル
しました☆

このご時世でなんとも嬉しい(T-T)

ウチの会社は昇給したかは5月の給与明細をみないとわからない。

5月の給与で4月分の昇給分とまとめて支給される。

やから今月はちょっとウハウハ♪

ちなみに、去年はいきなり昇給してビックリなんてこともありましたな(笑)

今はまだ自分の給料分の利益を上げられていない。

早く会社に貢献できるようやるぞー!

ちょっと爆発しちゃいました。。

2010年05月20日 | オールジャンル
最近支店に届く荷物が非常に多いです。

倉庫はすっちゃかめっちゃか。だからムダなものは置かないでほしい。
それが普通の感覚ではないでしょうか。
まあ、いずれはそれも出荷するのだけど…

そんな状況の中、ある上司が分厚いカタログを放置していた。

ちょうど倉庫の入り口に置いてあるものだからほんっとに邪魔!

しかも「送らないといけない」と言い続けて2ヶ月以上も経っている…(-゛゛-;)

ちょうどその上司が来たので、つい言ってしまいました↓

「このカタログ…邪魔です」と。

冗談っぽく言おうとしたのだが、イラっとした感じを出しちゃった。。

まあ側にいた違う上司がうまく立ち回ってくれて事なきを得たが…

若さが出ちゃったな(^^;
どんな時でも冷静に…
泰然自若やったな。

以後気を付けます(u_u,)゛

静岡出張②

2010年05月18日 | オールジャンル
製品講習会やって頂きました。
実は俺この製品すでに売ってるんだよなあ(^^;

まあ売ってるというか、お客に買っていただいたって表現がいいかな。

お客の理解力が素晴らしく、製品が優れている事を評価していただいていた。

わけがわからんまま売れたのでちゃんと理解しないと恥をかきますからね。

しかしやはり工業英語はむつかしい。日本語できいてもわからん所多数(笑)

夕方頃に講習会を終えて駅へ。友達へのお土産で「ワンピース」のストラップを買いました♪

んで帰路についた。

初静岡、まずまずだったかな。
つーか、事務所から完全に離れていい息抜きになりました(笑)

明日からもバタバタなので切り替えていきます!

静岡出張

2010年05月17日 | オールジャンル
お昼過ぎに移動しました。今回の目的である製品講習会明日。

今日は親睦会のみ。講習して頂く製品はアメリカ製で、そのメーカー担当と取り扱う商社との親睦会です。

あ、あとウチの本社と名古屋支店の方々も来られるとか…

長い夜になるだろうね(^m^;

夕方頃にホテルに到着。チェックインして食事会場へ。

居酒屋でワイワイやりました。ちなみに、この商社は前の会社で一部扱ってた製品のライバル会社(笑)

ちょいちょい社内事情などをきかれたけど、あまりしゃべると問題になりかねかいので、

流すところはしっかり流しました。。アメリカ人に話振ったりして。

今回のアメリカ製品は前の会社との競合製品ではなく、関係ないからね。

いやーしかし、余計な気を遣わないといけないから大変だわあ…

一次会を終え二次会へ。こじんまりとしたおでんの店に行きました。

けど、俺は若い者同士で少し離れて話をしてました。じゃないと…

そしてそこからは完全にグループに分かれて行動(笑)

俺は若者グループでキャバクラに行きました(^^;
カラオケがあったので終始それでやり過ごしましたが。

1時前だったか、ホテルに戻り就寝。

やっぱ商社マンは飲めないと出世せんな。酒は昔から嫌いなのでスーパー割り切っていかんとなあ・・・

明日もがんばろう☆

ありませんでした&発見!&いつものノリ

2010年05月16日 | オールジャンル
ゴールデンウイークが明けた今週はバタバタ(*_*)

気分を換えて、ゴールデンウイークにやり残した事をやってきましょうかね。

まずひとつめ…カーゴパンツです。雑誌でみて一目惚れしたんだけど、行った店では完売。

あまり生産しないブランドなので、だいたい完売するんだよねえ(^^;

他の店舗での在庫を調べてもらうべく確認してもらう。時間がかかるとの事で店を出た。

続いてブックオフへ。
なんとずーっと探していた本を立て続けに発見!スゲー…こんな事あるんだね。

フラっと寄っただけだったのでちょっとしたパニックに陥りました(笑)

そして金券ショップ…
って、中古系ばっかね(笑)

その金券ショップへ行く途中、先程の服屋から電話。

全国完売(!)ですって。

人気やなあ…諦めました(笑)

さて、金券ショップへ行ったのは新幹線の切符を買うため。
明日から2日間静岡なんだよなあ。

ちょっとでもお金を節約したいので金券を買ったわけです。

そんな中、友達から電話。なぜだか思い出せないが、飲む事になりました(笑)

ま、これはいつも通り(^m^;

学生の時の思い出話に花が咲きました♪

あまり日曜に遅くなるのは避けたいんだけど、これはこれでいい息抜きやね☆

さあ明日から出張!頑張ってきます♪

続ゴールデンウイーク?

2010年05月09日 | オールジャンル
8時半頃起床。思いの外早く目が覚めた。。

友達から9時までに連絡がなかったら来ないとの手筈になっていた。

9時になり、『ドラゴンボール改』が始まった。

連絡はない。

そのまま『ワンピース』、続けざまに「サンデージャポン」を観てました。

そして見終えようとしていたそのとき、友達から電話。

やはり来るんですって(笑)

というわけで、昼過ぎに集合。

あまり時間はなかったがなかなか濃い時間を過ごせた!

なんかまだゴールデンウイークが続いてたような感じだったね。これで全て終えれた感じ。

あらためて、夏まで突っ走るぞー★