くわしのガケっぷち!

毎日がガケっぷちなワタシの日々の激闘をお送りしております。手記こもごもなブログって感じですかね。

死力を尽くしました

2009年02月27日 | オールジャンル
結局眠れそうになかったので起床。ずっと横になっていたので体は軽い。あとはアタマが働いてくれるか…

バスも通っていない時間帯だったが出発。電車は空いているだろうから、座って少しでも寝る作戦。

途中10分ほど記憶が飛ぶが、寝過ごし警戒しほぼ起きていた。現地についたのは面接開始の1時間前。

思ったより時間が余らなかった。それだけ遠いという事やね。

そして時間になり訪問。前回面接をしていただいた方と役員の方登場。火曜と同じ様な質問が飛ぶ。

25分ほどで終了。開始時間も少し遅かった(定刻10分過ぎ)し、忙しいんかね。そしてSPI開始。

前日、前々日に必死でやった事は出ず(笑)いや、出ていたのかもしれないが120問を60分で解かなければ

いけなかったのでとにかくできそうな問題のみやった。7割は回答。数学系はほぼ手をつけていないf(^_^;

どう考えても今の力で30秒ではできない。SPIには誤謬率というのがあって、無記入での失点より、

記入失点の方がマイナスはデカイらしい。まあこんなもんだろう。そのあと性格試験を受け終了。

タフだった(*_*)そのあとエージェントに報告すると、もうひとつの企業との兼合いもあるだろうから今日にも結果を

出してもらえるよう打診するとの事。両方内定の場合に備え、夕方までにはどちらか結論を出しておいてくれと。

はて困った(^^;一次通過してからずっと考えてきたが、甲乙つけがたいんだ…

事態は転職活動のクライマックスを迎えた瞬間へ。ひとまず渋谷に向かった。

そんな緊迫した場面だが、前々から予定していたジャケットのお直しを依頼。このお直し専門店てのは東京でしか

みたことない。デカイサイズのを自分好みにリサイズしてもらうわけだが、コレが結構むつしい。

スラックスも同時にお願いしたので、20分くらい打合わせの後見積書→支払いをした。正直新品を買ったほうが

安いのだが、俺にとってそのジャケットは多少コストがかかっても着たかった。思い出の品だからね。

それから現実に逆戻り。再び長考に入る。図を作って比較したりしたが、それぞれメリットがあり選定困難。

まあ皮算用になれば楽なんだが(^m^;

5時を回っても連絡がないので渋谷を離れ北千住へ。たしか友達が働いてたなあと思い向かう。

その前にエージェントに貿易商社の採用結果を確認していると、今日受けた企業のエージェントから

キャッチフォン。ひとまず切り、電話に出た。どうやら今日受けた企業の採用結果が出たらしい。

結果は「不採用」。

筆記試験が基準点に届いてなかったんですと。英語、人物面は問題なかっただけに採用側も残念がっていたと。

この瞬間ふっと楽になった。あらためて先ほどのエージェントに連絡。ひとまず今日はどうにも結果は出ないん

ですと。しかたないが、マンションの解約どうするかなあ。今日明日中にしないとかなりマズイんだがねえ…

ま、すっとぼけ作戦でいこう。

なんだかようわからん気持ちで友達がいるらしきトコへ。が、ずいぶん前に異動になり今は所在が不明て(;-_-+

まあこんなもんすよf(^_^;しかたないので付近のラーメン店に入り晩飯。なかなかうまかった☆

そういえば寝ていなかったのでスゴイ疲れだ(*_*)立っていても寝そうな…なんとか自宅に着いたが、不思議と

眠気は消えていた。実家に経緯を報告。まだ正式発表ではないが、事実上の内定てことで速やかに報告した。

弟も大学進学を決め、「いい日になった」と喜んでくれた。ひとまず月曜の正式発表を待ちましょう。

そのあと栃木在住の友人から連絡。終始テンション高めで話まくった。終えたのは2:07am頃。

最後の方は記憶ない(笑)今日はほんま中身の濃い充実感と疲労感に包まれたスゴイ1日でした。

かなりグッスリ寝ました。

やれるだけやりました

2009年02月26日 | オールジャンル
昨日に引き続き中学数学をやった。少しは解けるようになったが、まだ時間がかかる。

計算は昔から自信があるのでいいが、式を立てるのに四苦八苦(*_*)ここまできんと判断した問題は捨てよう。

実戦で戦えんかったら意味ないしな。基本を忠実にやりました。あとは漢字の難読語をチェック。

案山子(=かかし)やら読めないもの続出(^-^;明日大丈夫か…ひとまず明日は朝早いのでかなり

浅い時間にベッドに入る。が、なかなか寝付けない…3:00amになってもまだ…あぁヤベーよ…(-゛゛-;)

そして4:00a.mを迎えた。

ダークホース現わる

2009年02月25日 | オールジャンル
昨日受けて昨日結果が出た企業について、紹介会社の担当が詳細連絡をくれました。

どうやら、これまで20人ほど受けて書類選考通過は5名足らず、最終面接まで進んだのは俺含めわずか

2名(!)1名の方は先日書いた通りSPI落ち。これはかなりの牙城を崩してしまったようです。

そこまで評価してくれているのならかなり魅力的に思えてきた。世界的企業だしなあ…

これは内定を取っておきたい。もともと1番始めの面談(12月)で紹介してもらった際も志望度は高かった。

一度募集を停止した時は諦めかけていた。そして先日復活。この状況になっている。

大阪の貿易商社に8割方傾いていただけに、ダークホースと言っていいだろう。参った。

ありがたい話だが、ほんとに参った。まあ皮算用より内定を取ることが先決。いちおう今日は食塩水の問題、

速さ・距離の問題をやった。やっぱ完全に忘れているので苦戦(;^_^A苦手を克服しないままきているのが

ここきて響いている。とにかく解き方を体形的に覚える。やれるだけやる。今月で決着をつけましょうぞ☆

ノってるときはノっている

2009年02月24日 | オールジャンル
今回の企業はかなり中途半端な場所にある。今住んでいる場所からすると乗換を3・4回しないといけない。

到着後会場を確認。時間がきたので訪問。穏やかな感じのお二方が登場。やはり頭がボーっとしてくるし

自己紹介のところでちょっとポカをしたのでダメだと思った。けど、それなりに元気をアピール。

さらにメーカー営業出身として自分ができるようになった点もアピール。面接っつーか、会話やったね。

終始和やかに進み、なんとかカタチにはなった。が、やはりこんなバタバタな日程でやるもんじゃねーなf(^_^;

ひとまずエージェントへ報告しつつ歩いて四谷方面へ。モバイルポイントがあるカフェでくつろぐ。

メールをチェックしていると目を疑うメールが…

「○○(先ほど受けた企業名)面接のご案内。」

え!?これはミスだろう。30分前に面接したばっかやで?どうせすぐに間違い訂正の連絡がくるさ。

が、1時間以上経っても連絡はない。まさか…?カフェを出て確認のため連絡。間違いではなかった。

理由は企業担当が戻ってきてからあらためて連絡するとの事。なんでかマジきいてみたい(笑)

ひとまずこちらで働く可能性は残った。続いて先週に最終面接を受けた企業のエージェントより連絡。

事実上の内定と思ってもらっていいとの連絡☆もう一人受けた方は不採用にし、現在社長の決済待ち。

結論は今週中に出る。コレで決済下りませんでしたなんてオチはやめてね(^-^;

いやーしかしノっている。

流れがいいときてのはこんなものなのか。さっき受けた企業なんてのは完全に負けパターンだったがね。

このやり取りの間に新宿まで移動。余計なカネは使わんためにここも歩き。向かった先は新宿ピカデリー。

実は『赤い糸』にハマってまして、テレビドラマがやっている期間に観ておきたかった。

今週最終回を迎えるので超ギリギリf(^_^;なんだかテレビで観たような場面がいくつも出てきたが、テレビ版と

比べ隠れているエピソードみたいな場面を出す感がありましたね。これはテレビ版をみていないと微妙かも。

まあ連動企画とかいう初の試みらしいので。とは言っても俺が見出したのはつい最近で、前のやつは

YOUTUBEでしか観たことなかったので感動シーンがスクリーンで観られて個人的にはよかった☆

けど、テレビの方が視聴率が奮わず観客はかなり少なめでした(^^;俺は独りだったので助かったが。

鑑賞後、今日受けた企業のエージェントから連絡。一次面接通過の理由が判明。2点あった。

①メーカー出身者として違和感なくやってくれそう、②地頭がよい印象を受けた

…って、え!?なんか意外な事ばっかやな(;^_^A私をご存じな方はよくおわかりでしょうが、ありえませんね?(笑)

けど、そう言っていただけたなら光栄ですね。しかも次の面接に進めたのは俺だけらしい(!)

なんだかスゴイことになってきた。次(最終面接らしいです)はSPIと役員面接。このSPIが落とし穴で、

前回最終面接までいった方はこのSPIで撃沈したそうです。公務員試験をやっていたから楽勝そう

に見えるが、失敗原因が数的処理やからなあ(;^_^A今でも苦手やわ~。けど、やれるだけやってみます。

ただ、ここでむつかしいのが、先週受けた企業と今日受けた企業のどちらも内定をいただいた場合。

どちらもかなり魅力的。しかも大阪になるのか、東京になるのかで大きくわかれる。

こういう事を書いていると、なんだか終わりが近づいてるんだと感じてきた。今週で決まりそうだ。

ひとまずマクドで一休み。帰ってSPIの資料をチラっとみて寝ました。

風邪か花粉症か?明日に不安残す

2009年02月23日 | オールジャンル
新宿に到着後、朝マックで朝食。って、月曜の6:30a.mなんですが、満席でした(^-^;狭いし、新宿らしい

感じです。1時間ほど過ごし帰宅。明日も面接なので、この遠征でたまっている洗濯物だけ済ませ寝ました。

お昼には起きるつもりが、かなり寝てしまった(^m^;しかも風邪だか、花粉症だかで少し変調。

少し雨にうたれたし、やはり高速バスでは寝れず、この遠征で疲れがたまっとんたんかね。んで自炊。

カネがあまり使えんからね。カレーを作った。それから明日受ける企業の研究。

…事業内容については専門用語ばっかであんまわかりませんでした(笑)まとまずひ概要のみ押さえた。

あとは職務経歴書を参照しながら、箇条書にしてある項目の詳細をまとめた。

とは言っても、あぁ、気合いが入らん…

とにかく寝不足だけは裂けたかったので、体調万全で臨むため就寝。なるようになるさ。

タイトな日程でした

2009年02月22日 | オールジャンル
お昼頃、友達と連絡をとり出発。行く宛はなかったが、いろいろ話をする。友達はやはりカネが使えん状況で、

俺が関西に帰ってきつも微妙な感じっぽいなf(^_^;まあ彼ならなんとかしてくれるでしょうが。

あるレストランで話をしていたのだが、暖かすぎるのと、花粉症っぽい感じで頭がボーっとしてきたので出た。

間もなく駅に送ってもらい、再会を約束。大阪に向かった。ほんとにカネが使えない状況なので帰りは高速バス(笑)

相当疲れが貯まるが、1万以上もうくので文句は言えまい。雨の中集合場所に向かいました。

結構予定を詰めたのでタイトでしたなあ。ひとまず関西と再びサヨナラ。帰ってくるからなー!

久々の地元

2009年02月21日 | オールジャンル
これまで地元に帰ってきてもマンネリ感は否めなかった。かなり楽しいんだけれども、なにか変化がほしかった。

そこで友達が出てくるわけだが、地元でドライブを楽しんできました♪カフェでメシを食い、室津という港に。

なんか茨城と雰囲気は似ていたが、やはり違ったのは看板やね。西播やら播州やらなんかいかつい(笑)

それから向かったのは万葉の岬というなかなかの絶景☆四国がうっすら見えてました。三大とはいかないまでも、

十大風景には入るそうですココ。かなり穏やかな時間が流れてました。春は桜満開でさらにサイコーだそう♪

今回は友達♂だったので、次は、ね。んで海岸沿いだったので下までおりてみようて事だったんだが、

コレがキツイ(*_*)坂道を1キロくらい下ったかなあ。ただ、海岸から眺める風景はこれまたサイコー!

CMに使えそうやな。オススメシチュエーションは夕日があって、背を向けてたたずんでいる画にBGMは

HYの『366日』やな。ケータイのCMにいいかも。

…そんな事はさておき、夕方には解散。夜は親父と弟の3人でメシに行きました。弟の話やら、俺の将来やらで

なんか心配かけて申し訳ないねf(^_^;まあ顔をみせれてよかったっす。なにわともあれ楽しい1日でした。

さてと、これで明日友達と会って全日程終了。ちょっと夜更かしをして寝ました。

お部屋探しは…再び

2009年02月20日 | オールジャンル
さあて、部屋探すで~。今回もよりによって(タイトル通り)ミニミニとアパマンでした(笑)

思えば3ヶ月前、名古屋でもやりましたなあ。早いねぇ。で、早速希望条件を提示し紹介してもらう。

最終的に3件に絞られた。なかでも気に入ったのは駅から徒歩5分程度のトコ。

広いし、花火もみれるらしい★立地的にも自分の思っている事がすべてできる。これはココで決まりかあ…

ただ、家賃が少し予算オーバーなのと保証金とかいうワケのわからん制度のせいで初期費用がかかるねぇ。

親の援助がなかったらムリだな(^-^;ひとまず仮押さえだけして店を出た。1件だけだでもいいと思ったが、

アパマンショップにも行った。ここで超優良物件が!来月末完成予定でもともと分譲マンションの予定だったのが

賃貸に。さらに敷金・礼金¥0という願ってもない物件☆メイン駅からは少し離れるが、チャリで5分だし、

最寄駅までは徒歩4分、勤務先の駅までは10分少々でイケる。家賃もさきほどの物件の比べ¥500増しだが、

初期費用の安さはかなり魅力的♪

うん、こっちだな。その後マクドで周辺の環境をみた。その最中、違うエージェントから連絡。

先週筆記試験を受けた企業の結果連絡。あえなく不採用(;-_-+が、昨日受けた企業の手応えがよかったのであまり

気にしていない。いい会社なので残念ですけどね。しかたなし。さらに違うエージェントからも連絡。

こちらは先週の土曜に受けた企業。こちらも不採用だったが、理由が…

「喫煙者だから」、ですって(^O^;まあ教育関連の仕事だからニオイとかそういう面をかなり気にした

のか。あるいは1番傷つかない理由にしたのか。真意は定かでないが、意外な理由でした。

こちら志望度も低く、個人的にはさほど影響なし。

そして電車に乗って実家に向かいました。

実家は去年のお盆以来。こちらも半年振り。しかし…詳細は控えますが、やはり歓迎ムードの感じはしない。

弟はムチャしてるし(笑)なんだかなあ…思わず友達に連絡。メシを食っていなかったのでラーメンでも

という話に。コイツとは相当久しぶり。下手したら1年以上会ってなかったね(^^;ラーメンを食ったあと懐かしの

通学路やら出身小学校・中学校周辺を練り歩く。懐かしい、懐かし過ぎる!なんせ出てくる同級生の名前が

懐かしい(笑)あ~なんだか帰りたくなってきた。『か~え~りた~くな~ったよ~♪』

(曲名忘れた…by いきものがかり)てか。

明日もメシを食う約束をし、午前2時頃解散。えがったねえ。

最終面接

2009年02月19日 | オールジャンル
起床後朝食を採りスーツに着替えて出発。この面接のためにシャツまで買ってしまったf(^_^;

着心地はヨシ☆会社の場所を確認し、マクドへ。モバイルポイントだったので今一度会社の概要、

御礼上で書いた事をチェック。そして面接へ。この間面接をした方と大阪営業所の方2名の計3名対1の面接。

扱ってる製品が前職、前々職とほぼ同じてことで話はスムーズに進みました。

前の会社のカタログも持参していたので、なんだか打合せに来たような感じでした(笑)

「今の状況から言えば○○(私の名前)さんしか該当する人がいない」とのお言葉をいただいた。

こりゃあいったでしょう!コレでダメならもう一人の方がだいぶスゴかったてこと。それなら諦めもつく。

懸念点があるとしたら英語の使用について強くいき過ぎた点か。結局1時間の予定が2時間近くで終了。

エージェントに報告。大丈夫だろうという見解。その後、違うホテルにチェックイン、

荷物をおいて前々の会社と方々とメシ。やはり不況にあえいでいるみたい。仕事ないってさ(^-^;

やることなくてヒマだと。けっこう宴もたけなわかと思ったときでもまだ7時半でしたもんね(;^_^A

そのあとちょっと楽しんでホテルへ帰りました。今日の出来からして、先に部屋をみておこうかと

思います。フリーペーパーやら、ネットであらかじめ目星をつけた。ま、明日話をきいてからでしょうね。

なんだか疲れたし、早めに寝ました。

半年振り

2009年02月18日 | オールジャンル
さて、今日は久々に関西に帰ります。去年会議で帰って以来だが、あのときはなにもできなかったので

実質半年振り。会社から交通費が出て帰れるのだがらこれほどいい事はない☆恩義を感じなくちゃね。

あ、メインは帰ることではなく、面接でしたねf(^_^;

帰るその前に、今日は失業保険の初回認定日だったため手続きをしてきました。やはり人でごった返していた。

世も末か。予定時間の少し前に行ったにもかかわらず勢いにおされちょっと後回しな感じになった(^O^;

ただ、手続き途中で呼ばれる人もいたりして時間がかかっている人もいたが、あらかじめ必要事項を

記入しておいたので俺はすんなり☆2月25日までに振込まれるらしい。

今回は認定日~認定日の期間が短いためもらえる金額は少ないが、それでもかなり助かる♪

そしてクリーニングやらを取りに行ったり、ホテルの予約などをして準備。ホテルは当日割引でけっこういい

ホテルが¥7,500→¥4,500(朝食付)☆さすがにマン喫はねえ(笑)あと、スーツがシワにならんように

別でケースを持っていったりして荷物多め(^m^;新幹線に乗り込み出発!社内ではさらなる面接対策で指摘して

もらった点をもう一度見返したりして過ごす。

そして…「新大阪~、新大阪です」

着いた。やっぱこの雰囲気はなんとも言い難いo(^-^)o地下鉄へ乗り最寄のホテルへ向かった。

到着は10時過ぎ。面接は明日のお昼からだが、しっかり寝て備えましょう。