くわしのガケっぷち!

毎日がガケっぷちなワタシの日々の激闘をお送りしております。手記こもごもなブログって感じですかね。

いつまで冬?

2010年03月29日 | オールジャンル
寒い。。

どこが温暖化じゃい(^O^;

この時期になってもまだまだ真冬の気温じゃないか…

寝るときは毛布も手放せないし、冬コートもまだ必要。

もしかして太陽の活動が活発な周期なだけで、実は温暖化なんてのはまやかしなのではなんて思ってしまう。

エコという大義名分でビジネスを展開しようとしているだけなのではとさえ思ってしまうよ(^m^;

ちょいとダーク(^^;?

早く春が来て暖かくなってほしいと思った1日でした。

カンゲキしました

2010年03月28日 | オールジャンル
今日は茨木までちょっくらお出かけ。

高校時代に私に演技指導してくださった先生が劇に出演されるという事で観に行ってきました。

市民ホールで催されたのだが、会場は8割方埋まってました。

…この開演前のなんとも言えん空気懐かしいなあ…こんなんやったなあ。

そして幕が上がりました。

屏風絵の「風神雷神」をテーマにした劇で、先生は主役級で出演されてました。

さすがやなあ。演技に迫力がありました。

うん、観に行ってよかった☆

演者になった頃からあまり観る事がなくなってたから、新鮮に感じました。たまには観るのもいいですな。

先週はハードでしたが、先生にパワーをもらいましたし、また明日から仕切り直しやね(^-^)

次回公演は夏らしいので、また観に行きます♪

iPod touch×Bluetooth&シルキードライ

2010年03月27日 | オールジャンル
今週末は先週と打って変わって出かけます。

今日について。

昼メシは前から気になってたラーメン屋に行ってきた。近所に有名な肉屋があって、

そことおなんじ名前がついてる。

あ、どれくらい有名な肉屋かって、この間ツアー客のご一行がデカイバスを前に停めて食べに来てました(笑)

で、同じ名前って事は…あの肉屋の製品がふんだんに使われたラーメンがあるに違いない

と思っていたわけです(^m^;

そして入店。メニューはシンプルでトンコツ系、塩味、醤油味。ひとまずトンコツ・煮卵・ライスを注文。

楽しみにして待ってると、ラーメン登場!

…ん?なんか普通。。味に期待!…って、コレも普通やがな!(笑)

まああっさりしてて女性にはウケがいいのではないでしょうか。私はハマリそうにないです。

続いて我が母校に行ってきました。用事はちょっと探し物です。昨年卒業証明書を取りに来て以来だあ。

どうやらオープンキャンパスが開かれていたらしく、団体さんがちらほらいました。

1週間もすれば学生でごった返してエライ事になるねえ。俺も入学式に参加したわけだが、気がつけば9年。

とてもそんな年月が経ったように思えんが、時は過ぎているんですねえ(汗)

結局探し物は見つからず。来ただけではもったいなかったので、100円ショップで買い物しときました(笑)

そして梅田へ。ヨドバシに行き、ついに買いました、Bluetooth!もちろんボーナス払いでね(笑)

これでiPod touchがワイヤレスで聴けるようになり、聴いてる途中に電話がかかってきてもボタンひとつで切換えてそのまま出られる☆

いやあ、便利な世の中ですね(^^;

個人的にBluetoothを買ったことによるメリットは、ワイヤレスの他にもうひとつある。

プラスチックのケースを使用していた。コレが非常に使い勝手が良かった。

サイドにイヤホンのコード巻取りが付いているため、必要な量のコードだけ出せるし、

背面には引っかけがあって、ポケットの外側にiPod touchを収納して聴けた。

これにより曲変更がスムーズに行えた。が、致命的だったのはスピーカーが使えない…(-゛゛-;)

ドッキング式でもジャック式にしてもケースが干渉してダメだった。

なのでムービーを観る場合でもイヤホン越しでした。やっぱムービーはハンディーで観たいっすよね。

これでようやく実現します☆

あと、ケースを付けると当然他のケースは入らない。ランニング時には非常に悩まされたなあ。

かと言ってiPod nanoを買うのはもったいないし…
というわけでBluetoothは言い事づくしです。

実は前々から欲しかったんだけど、資金面はもちろんの事(笑)、iPod touch(第1世代)で使えるか

ずっと不明だった。昨年のiPod touchでネットばりにいろいろ調べ、使えるという結論が出たわけです。

ちなみに買ったのはモトローラのS605&iPod アダプターってやつ。

iPod touch持たれてる方、Bluetoothは強くオススメします。

それからフロアを移動してユニクロへ。

ユニクロがCMを流しているシルキードライを買ってみました。

*##*

サンプルで生地を触ってみたんだけど、着心地の良さはかなりいいと思う。

コレを\990で出してくるとはやはりスゴイ会社ですなあ。

帰り際にTSUTAYAで『キラーバージンロード』借り、観ました。

おもしろかったのか、時間を忘れるくらいでした。けど、実感はない(^m^;

謳い文句の通り、ジェットコースターのような映画。友達とワイワイ観てもいいかもね。

さあて、明日は茨木まで出掛けてきます。詳細はまた明日♪おやすみなさい。

寝る×3→長距離運転×3

2010年03月26日 | オールジャンル
先週末と今週は両極端でした。今週が1日休みで助かったよ(;^_^A

さて、今日は会議の資料作りをやりかけました。

やりきれなかった理由は…

トップに立ってリーダーシップを発揮しなくちゃいけない方が、イヤだからと言って何もやらないから。

ガキじゃねえんだからさあ…誰も言えないんだったら俺が言うたろか!(笑)

俺も支店の方針を元にどう動くか決めないといけないわけだが、何も決まらん、決められん。

ほんと大変です(--;)上司らしい事をやっていただきたい。

週末スッキリしまーす♪

大阪→舞鶴→大阪

2010年03月25日 | オールジャンル
今日は例の新アイテムをPRするために行ってきました。

いやー、それにしても雨がヒドかった!こういう日って事故多いんだよなあなんて思ってると、

案の定…(-゛゛-;)迂回しながら行き着きました。

肝心のPRはというと…同類の製品を既に使っていたとかいうオチです(^^;

けど、需要はある事は確認できたかな。

そして帰り、またしても事故!こういう天候なんだから気ぃ付けーよお(T-T)かなりの時間をロス。。

3日間走り回っているのも手伝って、なかなかの疲労感でした(*_*)

明日は社内です。事務処理がたまってます。。あと1日で週末。乗り切るぞー…

大阪→滋賀→大阪

2010年03月24日 | オールジャンル
行ってきました。これは先日書いていた商社が逆ギレしたってやつのクレーム処理です(^-^;

荷物を直接届けるのだが、訪問先の近くにある運送会社の支店止めにして、荷物を受け取り、向かいました。

まあクレームと言ってもこちらが100%悪いわけではないので有利に展開を進められましたね。

輸入品って、つーか文化の違いってほんと恐いねぇ(;^_^Aお客(日本)とメーカー(海外)にそれぞれの、

いろいろ考え方の違いを理解させんといかんかったので厄介でした(;-_-+

え…まだ水曜かいな‥今週は時間があっという間に過ぎてるけど、疲労もあっという間にキテる(汗)

明日は舞鶴だ。。天候が悪いようなので気をつけます。

大阪→神戸→姫路→大阪

2010年03月23日 | オールジャンル
今日から3日間、長距離運転が続きます。

法人営業をやってると移動がちょいちょいハードなんやなあ。

今日はタイトル通りのルートで外回りでした。

神戸と言っても山側だし、姫路は海沿いでした。

連休明けからいきなりアクセル全開はキツい(*_*)連休中は寝といて良かったかもね(笑)

明日は滋賀です。クレーム絡みなので辛いねぇ。耐えてきまーす。

寝る、寝る、寝る…

2010年03月22日 | オールジャンル
結局今日も寝てしまった(;^_^A

つーか、三連休は8割くらい寝てました(^O^;いろいろ予定は作っていたが、天候も悪かったし、

出かけると思いの外お金を使ってしまうのでセーブできた分よかったかな。それにかなり休めたし、、

…よしとしたいんです!(笑)

土日だけだと後悔してしまうけど、三連休だからこそできる贅沢な時間の使い方でした。

って、内容ないのにかなり引き伸ばしてますね(笑)

さて、今週も仕事では予定が詰まってます。特に木曜は1年目最後の山場。

自分が見つけてきたアイテムが市場にマッチするか。合えばこれで全国行脚です☆

がんばってきまーす!

スゴイ黄砂…

2010年03月21日 | オールジャンル
さあ出掛けるぞ!と思って外を見ると…

!!?

先が見えない。。いつもハッキリ見えるビルがくすんで見える…

あ、黄砂か!こりゃあ昨日洗濯しといて正解だったな(;^_^A

なんか服が黄砂まみれになる気がして、またしても出掛ける気消失…

そしてまたしても寝てしまった(-_-)zzz

昨日1日寝てもまだ寝てたっつーのはだいぶ疲れてんのか(^O^;

しかし贅沢な時間です。けど、俺にとってはほんと幸せな時間です。

こうなったら明日も出かけん!(笑)

さすがにリズムを崩すとダメなので寝ないと思いますが…

ではでは♪

スゴイ風…

2010年03月20日 | オールジャンル
今日は風がかなり強い。プチ台風だな、こりゃ(^^;

今日は久々に大学を訪れようと思ったんだが、風がヒドイし、なんせ疲れが溜まっている。。

出掛ける気も失せたのでひとまず寝ました。

給料日前であまり資金もないしね。

三連休の初日はほとんど外出せずに終了。

ま、こんな日もあるさ。

明日は出掛ける予定です。