くわしのガケっぷち!

毎日がガケっぷちなワタシの日々の激闘をお送りしております。手記こもごもなブログって感じですかね。

9月終わり

2007年09月30日 | オールジャンル
もう終わりか。気持ちは先月の今頃と変わってません。始まればあっと言う間でした。

けど、金曜日のブログに書いたように、少し上向いてきたていることが実感できたのは収穫でしょうか。

これは本をたくさん読み出したことが大きいかな。読むだけじゃ意味はないかもしれないけど、

読んでいろいろ考えている事が実を結んでいるのかも。仕事について考える(思い悩む?)のと

連動してきたか。

まあ明日から二ケタ月に入るし、明るい気持ちでいこうじゃないですか♪


さてさて、今日少し出かけたんですが、電車に乗ってるときとかに学生時代のメールをみることがあります。

完全に忘れてるエピソードもあるけど、今考えれば面白そうなものもあるので随時アップしてみようかなと。

左側のBook Markの上にCategoryというのがあるんですが、違うカテゴリーでやってみます。

題して「若かったあの日(仮題)」!・・・

え?サムイ?(汗)あくまで仮の題名ですから(^_^;これから少しづつですが、当時の状況をできるだけ

リアルに描写してみましょう。これまで触れてこなかったアノことまで触れるかも!?(笑)

思い出せる限り書きます。今のところ4つくらい執筆中です。

乞うご期待…!?

てなわけで、10月もハリキッテいきましょう。

お呼ばれ

2007年09月29日 | オールジャンル
昨日のブログの最後に書いてたように、今日は上司のウチにお呼ばれしました。どうやら1年に1度は

みんなで遊びに行くことが慣例のようです。お昼からお邪魔しましたが、やはり仕事の話になる。

まあな、仕事の話抜きてのはなかなか、ね…そんな中、昨日の俺のプレゼン話になり、ここでも入社2、3ヶ月で

あそこまでやれたらスゴイというありがたい言葉をいただきました♪本人が心配してるど遅れは

とってないようで安心しました。みんな同じ思いで、同じ道を歩んできたからよくわかってくれます。

その中で、社内プレゼンが一番むつかしいという話になった。これは、お客さんに説明するのは多少のことなら

ごまかしがきくが、社内の人間だとすべてわかっているので細かいことでもバレてしまう。

そういう意味で社内プレゼンできればどこでもできるという教えを説いてもらった。

で、1度みんなのプレゼンをみた方がいいという流れで、プレゼン大会を開催することが決定!

ただ、普通のプレゼンではおもしろくないので、普段担当しているのと全く別の分野を発表するていう要項に。

未知なるものをどうやって表現するか。特に売れてる営業マンのやるは必見でしょう。

さらに、優勝者には金一封らしいです(笑)燃えるねえq(^^)p

さて、間もなく工事で後から来ると言ってた先輩が合流。コレがいけなかった。

はじめこそ和やかな雰囲気だったのだが、酒が入りだした瞬間…大暴れ!いい空気がブチ壊されてしまった。

けっきょく後半はその人のお守(も)りにみんな追われた。そして夜8時過ぎに解散。

もうあの人は呼ばないという結論になる。まあね、あんだけムチャクチャにされちゃあな(^0^;

なんとも後味の悪い終わりになったが、楽しい部分があったのでよかったです(笑)

帰って24-SeasonⅥ-の6巻と、『ラブソングができるまで』を観た。ま、週末らしい過ごし方はできたかな。

少し上向き

2007年09月28日 | オールジャンル
今日は2回目の社内プレゼンでした。原稿を練って、なんとか覚えて…運転中に考えたりしなければ

いけないので毎日のように事故りかけてます(笑)

にしても、最近思うのは一時期の腐敗状態から脱却したことですか。たしかに大変でヘコたれそうになってる

ものの、半年前に比べれば雲泥の差です。こうして物事を毎日考えることで腐っていた脳が復調の兆しを

みせてきたんでしょうか。こんな状態の方が俺には合ってるのかね。

で、プレゼンなんですが、今回は会社概要と一部商品の説明を、10人くらいお客さんの前でするという

設定にて行いました。自分としては言いたいことは言えた。そして上司の評価は…

大したもんだ

とお褒めの言葉をいただきました☆とりあえず一安心♪

ただ、内容に関しては不問とするとの事なので、まだまだのようです。

あと、もっとゆっくりしゃべるのと、若々しくてのはまた注意された(^0^;テンションが上がるとどうしても

テンポが早くなるなあ。けど、ゆっくりしゃべらなくてはいけない、若々しくしなければいけない。

この相反する点をどうするか。次回は注意点を踏まえて2週間後。がんばります。


プレゼンが終わって間もなくいつも同行している先輩方同士が一緒に外出するとのことで、

「来週独りで行ってこい」と指示が出る。あの、まだプレゼンの練習中なんですが(^_^;

まあプレゼンをきいて独りでも大丈夫だと思ってくれたと思っときましょう。

帰ってきて24-SeasonⅥ-4・5巻を観た。やっぱこういう休み前の夜って楽しいっすね(笑)

明日は休みたかったですが、みなさんと上司宅でご飯との事です。行きたいトコあったんだが…

これも付き合いだから仕方ないですか。がんばります。

大変です

2007年09月25日 | オールジャンル
いやいや毎日大変なんですが、今日も大変でした。今日の予定はクレーム絡みの工事1件、

のハズが客先で大変なトラブルが起き客先に走った。これは長期戦になると誰もが覚悟して臨んだ。

予想通り、4人掛がりで4時間超にも及ぶ大激戦!かなり大変(-_-;)そしてひと段落し、完了!

と思いきやさらなるトラブル発生。さらに2時間の戦いが始まった。

もうみんなクタクタ&ヨゴレ放題で大変でした。そして帰社後もいろんな雑務があり、帰宅は深夜0時前。

さて、詳細なんですが、書くといろいろマズイので控えます。

何がマズイかって、ある日ブログを書いてるというと予想以上にみんな食いついてきて、

探しているらしいです(^^;検索でひっかかりでもしたらなんだか書きづらくなるので、

「大変だった」という一言にまとめます。まあ今までも特定されるような事は書いてませんが(笑)

さあ、みなさんこのブログを見つける事ができるでしょうか?警戒して会社のパソコンでは間違いなく見ませんし、

履歴も削除です。そういう意味でも大変です(^O^;まあ気にせず思ったことを好きなように表現するだけ

ですがね。明日は長野出張なので寝ます。

また本を買いました

2007年09月24日 | オールジャンル
ふとコンビニに寄ったんですが、立ち読みして間もなく買いました。その名もズバリ…

お金が足りない人が読む本。』!(笑)

いやいやコレがなかなかええこと書いてまして。例えば、東京電力には「おトクなナイト10」てのがあって、

夜10時から朝8時までの電気料金が60%になるとか、消費者金融への対策とか。

考えてみればほぼ毎日朝6時半には起きて、帰ってくるの10時越えがほとんどだし、

そっち系の対策も必要ですし、ピッタリ☆

まあそれ以外の時間帯は40%アップという負の側面もあるけど、こんだけ休みが少ないと試してみる価値アリ!

そんななかなか面白い内容で、580円だから買ってしまったわけです(笑)

本気でどうにかしたい状況ですからね。明日は給料日ですか。大事にしましょう。

休みの日って早いっすね

2007年09月23日 | オールジャンル
もう休み終わりか…1日って短いです。これは仕事をしていようが、こういう休みであろうがおんなじ。

おんなじだけど、辛労度合いが全然ちがう!ま、仕事で忙しいてにはある意味で幸せなことかもしれませんね。

で、今日は「本を売るなら♪」のBook-offへ本を買いに行きました。

今までオークションで買ってたけど、105円コーナーに行ったらコレがあるある欲しかった本(笑)

って、振込み手数料より安く買えたじゃねーかー!

まあまあ、これも勉強です。つーか、買うのはええけど、はよ読まんとな。8冊くらいたまってますから(^_^;

さて…買ってきた本を読んで明日からも闘いますかね。

危うい・・・

2007年09月22日 | オールジャンル
今週もまたたく間に終わってしまった。例によって今日も仕事でしたがね。

最近いつもにも増して疲れている。つーか、テンションが…

ブログも今週分は書いていない。去年もこの時期に似たような症状が見られたが、

単なるバイオリズム的なものなのか、はたまた違う原因にあるのか。

あんまこういうダークなことは考えたくないが、元を断ち切ればなんとかなるんじゃないかと考えてる俺(^_^;

んで、上記と連動して判断ミスから1日1回は事故りかけてるし…

いやいや、単なる運転技術の欠如という事も考えられますか(^0^;

それよか深刻なのが、話すのがあまり好きじゃなくなってきたりして(笑)

何を言っても否定されるから疲れるんですなあ。

けど、人間関係もあるし、話さんといかん…って、コレ相当ヤバくね?(笑)

ここはちょっと立ち止まって、ガンバルのやめてみるとか?(^m^;

なんだかこの2年、この時期は似たような事ばっか書いてるのでなにかしら変化を見せたいです。

んで、なんとかしたいこの状況ですね。

ようやく開通

2007年09月17日 | オールジャンル
こっちに来てちょうど1ヶ月。早いです。信じたくないくらい早いです。

ところで、実はまだネットをつないでませんでした(^^;なのでこれまでは粛々とブログを更新して

まいりましたが、この度ようやく開通☆

やっぱ便利です♪これでブログの更新も前ほど間隔が空くてことはない…ハズ(^_^;

そういえば最近ちょいちょい飛ばすことが多くなってきたような…更新するてことはなにかを学んだということ

なので、書けるようにがんばるのみです。今週は土曜出勤も確定してるし、明日からも気合入れていきます。

仲間を想う

2007年09月16日 | オールジャンル
今日は大阪にてあのメンバーで飲み会!のハズだったが今回は不参加。お盆にできてれば

ベストだったんだが、なかなかねぇ…大阪にいるときは、急なフリでもいつでも出動してただけに

俺が参加するものと思ってたみたい。何人か連絡くれました。ええヤツらや(泣)

まあしかしこれだけ遠いとみんなとの距離が開く一方…なんとか年末とか節目で絶対会わないと。

そんなわけで独り寂しく映画を観たのでした。

やはり待ちきれませんでした

2007年09月15日 | オールジャンル
24-SeasonⅥ-が先週から出てましたね。全部でるまで待とうかと思ったんですが、去年に引き続き

1~3巻、借りてきてしまいました(^_^;前評判はあまりよろしくなかったのですが、免疫ができたのか

前ほどのワクワク感はないかな。どこからかちょっとパターン化したような・・・

まああれだけシリーズ出してりゃ仕方ない。なんだかSeasonⅦも契約しているようで、またあのワクワク感を

思い起こさせてくれるとええですな。とりあえず今はSeasonⅥの4~6巻を心待ちにしてみようかと思います。

さて、3連休でゆっくりできるてことで映画借りてきました。『ラッキーナンバーセブン』と『椿山課長の7日間』。

『椿山~』が意外によかったです。実はあんま期待してなかったんですが(笑)

今日は上の映画と片付けをして1日終了!これまでなかなかまとまった時間もなかったし、

出かけるといっても資金難だし(-_-;)けど、だいぶスッキリしました。もともと広い部屋なのに片付けると

さらに広く感じていろいろカスタマイズしたい気持ちでいっぱいです。けど、ガマン・ガマン…節約・節約…

さて…と、明日も休みですか。明日も映画観ますか♪