桑畑からのたわごと 

がんサバイバーの野菜栽培日記

赤城山の紅葉

2007-11-12 09:40:44 | 群馬の自然

昨日も朝から雨が容赦なく降り続いていました
昨日に続き大阪よりの後輩との1日でした
予定では高崎~水上の奥利根のSLをにわかテッチャン(鉄道マニア)となっての撮影 
赤城街道の蕎麦とおっきりこみうどん 赤城高原牧場のゾーブ乗り体験でしたが
雨のためゾーブ乗りは中止 そのため雨の中を赤城山の紅葉狩となりました
SL撮影は鉄道マニアの方に混ざりデジカメ 携帯での撮影を楽しみました
マニアの方のカメラのシャッターを切る音(カシャカシャ)にびっくりしたと皆さんの感想でした 
私は動画に挑戦しましたがでうまく撮れず次回の課題となりました
渋川駅での出発のところです

赤城山の紅葉




作朝 宅急便が届き なんでしょう?と思い開けてみると当選おめでとうございますの文字 どこで応募したか忘れましたが宛先が私で間違いないのでみんなでわぉーの声を上げながら今晩の夕食の材料に頂くことにしました 群馬名産のポークG-1です

お昼の赤城街道の蕎麦とおっきり込みうどん

夕食です 
紅葉狩の間も当選のポークをどうして食べようかと話題に
美味しい豚肉はそのまま食べるのがおいしいということになり
塩を振ってそのまま焼くことにしました
手作りのユズ胡椒 手作りのバジルのオイルでとても美味しく頂きました 
蕎麦は赤城街道の桑風庵の生蕎麦を買ってきて家で湯がきました

2日間とも良く食べ よく遊び よくしゃべり の楽しい時を過ごすことができました
作晩に前橋駅を10時50分の夜行高速バスで帰りましたが そろそろ大阪の難波駅に着くころでしょうか それにしても大阪は遠いです 

日記@BlogRanking

1日1回 応援のクリックをお願いします


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の伊香保温泉

2007-11-11 07:00:58 | 群馬の自然

昨日は大阪より元職場の3人の娘さんが夜行バスで我が家に遊びに見えました
前橋に朝の5時10分に無事に到着しやれやれホッとし
朝食の後仮眠して雨なので伊香保温泉から榛名湖の定番コースを案内することになりました
伊香保温泉の湯元近くの河鹿橋の紅葉です ↓


榛名湖の紅葉 ↓

水沢観音の紅葉 ↓

伊香保温泉の石段街の土産物屋さんで 吊るし雛 ↓

水沢うどん マイタケの天ぷら ↓

群馬名物の焼きまんじゅう ↓

夕食 ↓野菜をメインにしました
ベーコン ヤーコンのきんぴら コンニャクの味噌おでん 大根ときゅうりのサラダ ブロッコリー シイタケ ミョウガの酢漬け 豚汁 バーブティ

雨が降ったりやんだりの日でしたが榛名山に行く途中の紅葉がちょうど見ごろでした
山は見えませんでしたがヘアピンカーブを繰り返しながら見えた紅葉は
赤を中心に霧を背景に幻想的でした
雨で体も冷えたのでホテルの日帰り温泉につかり体も温かくなったところで
伊香保の湯の花饅頭をお土産に伊香保から帰りました

今日も天気がぐずつき加減ですのでどこに行きましょうか?
メインの食では蕎麦を予定しております
さあどんな一日になるか楽しみです

日記@BlogRanking

1日1回 応援のクリックをお願いします




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋堀り

2007-11-10 07:33:40 | 農業

里芋掘りをしましたが こんな大きな株になりこいもがたくさんついていました
こいもの数を数えればよかったといま後悔してますが大きい株で20から30位だったでしょうか
母はこんなにたくさんのこいもどうしようと言い続けていました

大きな穴を掘り来春の保存用に逆さにして埋めました
うまく保存が出来るといいなあ 来春までの楽しみです


隣の山を歩いてみましたらオオバギボウシ マムシグサ ヤブコウジ等見られました 
来年の楽しみが増えました

我が家のバラですが最近バラがまたきれいに咲き始めてきました
けっこう何種類もあるのですが写真のピントが少し甘すぎてUPはできませんでした

取りとめもない話になってしまいました

今日は大阪より元職場の方(3人の娘さん)が我が家に遊びに見えます
天気により観光コースを考えているのですがさあどんな群馬観光になるでしょうか
みなさんに会えるのが楽しみです

日記@BlogRanking

1日1回 応援のクリックをお願いします
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田と野草

2007-11-09 07:23:40 | 

こんな珍しい田んぼの風景に会いました
モミすり後の藁を束ねていて来年の畑等に使うのでしょうか
子供の頃の田んぼではこうした風景がどこでも見られましたが
今は大型コンバインでモミすりと同時に藁も細かく刻まれて田んぼにまかれるので
こうした風景になかなか出合えないのです
子供のころにこの藁のなかでかくれんぼをして藁を倒して叱られた思い出があります 

田んぼの畦にこんな野草が咲いていました
シソ科のキランソウかな
別名がいろいろあり ジゴクノカマノフタ が一般的だそうですがすごい名前ですね
語源はいろいろな説があるそうですが  春の彼岸に墓参りのころに咲く 地獄へ行く釜にふたをするほどの効き目の薬草 茎葉が地面を這って密におおい地面に蓋をしているように見えるから等・・

キランソウの生薬名は筋骨草(きんこつそう)といい 鎮咳 去淡 解熱 健胃 下痢止めに又虫にさされた場合にも茎葉をもみつぶして塗るとウミを出て効果があるそうです
それにしても今頃えらい薬草を見られたなあとこれまた狂い咲きなのでしょうか
春にはどこでも見られる野草ですので見つけてみて下さい





日記@BlogRanking

1日1回 応援のクリックをお願いします


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実

2007-11-08 06:29:23 | 

近くの山を1人で歩いてみましたが荒れていて誰もいなくてさびしく怖くて
落ち葉が落ちただけでもガサガサと音がする 
そのたびにゾクッとし後ろを振り返り早足になる その中での写真です
このピラカンサスはまだ山に入る前にありあまりにも見事に実がついて
いて見過ごすことができませんでした


柿の木ですが小さな柿の実がたくさんなっていたのですが写真に撮りましたらよく見えないですね
 右側に少しあるのがわかりますか 左にはキヅタが絡みついています

大きな木の全体にツルウメモドキが絡みこれはすごい 
生け花にしたら見事でしょうね 


この花を見たときはびっくりしました すごい花を見つけたと思い調べてみました
シロダモ(クスノキ科)と思われます
葉の裏が灰白色で名前の由来になっています
雌雄異株で雌株は今頃に来年の実をつけるための花が咲く 
そのために今見られる赤い実は昨年の花の実ということになります
雄株↓

雄株↓ 蜜が多いのかハチ等がたくさん飛びまわっていました


雌株↓ 花と実が同じ木に見られます




日記@BlogRanking

1日1回 応援のクリックをお願いします



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手で

2007-11-07 06:31:55 | 

近くの田んぼの土手での野草です
お花もおわりほっと一息のヒガンバナですが今はこのような線状の葉が生き生きしています 
春になると枯れて秋のお彼岸に花が咲く 葉がある時は花がないというお花です


土手に座ってお花を見ていると
寒くなって来たね ここ暖かいよ日向ぼっこしようよと 春と秋のお花がひそひそと囁いていました
イヌタデ スカシタゴボウ メヒシバ ホトケノザでしょうか
そのそばにカントウヨメナ? ナズナ かな




日記@BlogRanking

1日1回 応援のクリックをお願いします


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチで何時間ねばったでしょう

2007-11-06 06:01:45 | 旅&食事

友達と会食での牛肉のシチュウです
これにサラダがつきましたが何時間ねばったでしょう?
12時に注文して4時まで頑張りさすがに悪いなあと思い
3時半ごろドリンクの注文をしに行ったのですが
オーダーストップで出来ずそれから30分ねばりました
もちろん初めてのお店です
ネットで探しておしゃべり出来ますかと一応電話で聞いたそうですが
群馬の店ってこんな感じの所が多く長い時間おしゃべりが出来ます



午前中に散歩を目的はクコ(ナス科)の実でしたが
一つしか実が見つかりませんでした
クコの実は枸杞子(くこし)、根の皮は地骨皮(じこっぴ)、
葉は枸杞葉(くこよう)という生薬になり、
花だけは役にたたないそうですがナスの花に似ているきれいな花です



畑で農作業をしていた方がトラクターのエンジンを切って話かけて下さいました
あのハウスの所に変わった花(菊?)があるからと教えていただいたり
ウコン(もう終わり)の花や冬のじゃがいもの花の情報を頂きました
デジカメが目立ったのでしょうか それにしても温もりを感じました

日記@BlogRanking

1日1回 応援のクリックをお願いします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の庭

2007-11-05 06:34:45 | 群馬の自然

隣の家 私にとって祖父母の家ですが 最近庭を剪定されたので写してみました
後ろには山の借景がはいってます かなりな勾配があります
この写真が全体です


高野槇のあたりを 春になるとマムシグサやウラシマソウ等が見られます


赤松ですが虫にやられて元気がありません 後ろのヒバの左隣が我が家です


私が生まれた時から変わっていないと思うのですが手入れが大変ですね
まあ隣の家は120~130年位の家で今も住んでいます

そうそう我が家にも大きな欅の木があるのですがこれを切っていただこうと
問い合わせてみましたら今は木が売れないからと断られました
これから先高齢化で大きな木を切れる方が少なくなるとの話に
又台風などで倒れたらと思い心配しています

今日は又専門学校の友達と会食でうれしいな おしゃべり三昧かな

日記@BlogRanking

1日1回 応援のクリックをお願いします




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の菊

2007-11-04 06:30:12 | 

我が家の柿です 今年も大きな実になりました 
大分古い柿の木で写真のようなゴマがはいってきましたら食べごろです 
大きさは約8cmありました この柿が夫の故郷の味として記憶が残っているようです
さっそく送りました

今庭 畑に菊が奇麗に咲き始めました
何種類あるのでしょうか
UP以外にあっちこっちに植えてあり野菜と仲良くしてます


昨日も水彩の先生の個展に行ったり夫に送る料理をしたり忙しく過ごすことが出来
この忙しさが私に合ってるのではないかと思いました

日記@BlogRanking

1日1回 応援のクリックをお願いします


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま寿司と機織りの作品展より

2007-11-03 06:18:20 | 趣味

昨日宅急便で届いた娘の婿さんのお母さん手作りのさんま寿司です 
さんま寿司とメハリ寿司が和歌山の名物ですね 
この丸ごとさんま一匹のお寿司関東ではなかなかお目にかかれないのではないかと思います
関西の和歌山県出身の方はよくこのさんま寿司を作られますよ
そしてさんまの丸干しこれもまたおいしいですね みんな私の大好物です
さっそく2本をぺろりと頂きました


昨日は知り合いの方が習っている織物工房の作品展を見に行ってきました
ウールが多く身近にすぐ使えセンスの良さに感動しました
このコートはフェルト状になっており素敵でした

このコートはモミ(紅絹)の着物を裂き織りにした最高級品ですね
このモミ色の復元が難しく今は貴重になっていると前に聞いたことがあります
このモミは花嫁さんの着物を裂いて織りこんだ作品だそうです

知り合いの作品です 糸から紡いで作られております

この工房の先生のブログをリンクしましたのでぜひ訪ねてください

夜はついにストレッチを中心のお腹を引っ込める体操教室に行き始めました
例としてお腹に力を入れてお尻に十円玉を挟むといわれてするのですが
手と足を動かすともうお腹お尻がおろそかに 難しいなぁ~ 
大分直されて汗をかきながら体中の筋肉をすべて引き締めてきました
私は腹筋が弱いと指摘を受けて家できる簡単な方法を教わりました
イスに座り手と太ももをお互いに押し合うこれだけでもだいぶ違うらしい 頑張るぞ 
昨日も朝 昼 晩の予定を時間刻みにこなす忙しい1日でした


日記@BlogRanking

1日1回 応援のクリックをお願いします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする