地図のいろいろ

半世紀も地図作りに携わっていましたので、この辺で振り返って地図を見直してみようかな~・・・。

山手線主要駅の1日平均乗降客数

2008-10-31 11:13:15 | Weblog
昨日の日経新聞に面白い地図が載っていました。
「山手線主要駅の1日平均乗降客数」の「なるほどビジネスmap」です。
各駅の乗降客の数でその街の活力の差がうかがえます。さらに、過去との比較をすると興隆しているか衰退しているかがわかります。
乗降客が増えてる駅の共通点は乗り入れてる新線の開通だそうです。当たり前といえばそれまでですが・・・
興隆駅の最たる例は、先ず「秋葉原」。電気店やアニメ・ゲーム店が客を呼び、2007年の1日平均乗降客が21万人、これは5年前の50%増だそうです。
駅前商店会の皆さんの工夫次第なのですかね。
品川駅や大崎駅も繁盛しているようです。
反面、衰弱している最たる駅は「上野」、主要駅で唯一減少しているそうです。5年前に比べて3%減だそうです。JR常磐線が、浅草発のTX(ツクバ・エクスプレス)に奪われたためのようです。
それに代わって、「秋葉原」と「浅草」ですね。新しく第二の東京タワーが出来ると,浅草駅はもうパニックですね。何しろ、車両を増やそうにもカーブして隅田川に接してるため、もう出来ないようです。
多分、浅草駅も移転でしょうか・・・?
この辺大きく変わりそう。

最新の画像もっと見る