年明け初の週末ですね。
長女はスイミングスクールで今年初泳ぎ、長男は部活の練習試合です。(試合が白熱してるのか部活終了時間を大幅に過ぎても未だに帰って来ない…😓鍵持たせれば良かった…失敗😣長女スイミングスクールのお迎えまでに買い物に行く予定が長男が帰宅しないので出れない…)
さて、タイトルの話。
子供達を出産してから朝までグッスリ寝たぁ〜✌️という感覚を忘れ、既に早10年😭
閉経して更年期障害もあるのか、中途覚醒の回数が半端ない私。
寝付きは比較的イイんですよ、えぇ。
スマホさえいじらなければ、布団に入ってすぐに寝れます👌
が、90分〜120分後かなりの確率で起きます😓
また寝ます。
そしてまた90分〜120分後に、目覚めるってゆーね😣
だいたい一晩で平均5回は起きるかな。
1回寝て目が覚めて時計見るとまだ23時過ぎって日もよくある。就寝時間が早過ぎるのが原因かなと思って23時まで頑張って起きて寝ても同じ。
朝までグッスリなんてホントにあるの?ってくらい。
以前から睡眠に関するサプリを色々チェックしている。
で、この間、長女とキャンドゥに行ったらサプリ売り場に『ギャバ』があって。
え?最近は100均でサプリまで売ってるんだ😳と驚き。
たしかギャバって睡眠に効くんじゃなかったっけ?110円なら試しに飲んでみるかーと買ってみた✨

1日2粒✕15日分で110円🎊
年末年始、生活リズムもやや崩れがちではある中、試しに1粒夕飯後に飲んでみた晩はまぁまぁかな。起きる回数は3回くらいで減ったし、翌朝の起床時に寝た〜って感じもあり。
次は2粒に増やしてみたり。
(1日1回2粒が摂取量です。まずは少なめの1粒で試して通常の2粒にしてみまさした)
う〜ん、効いたような…効かないような…。
昨晩は飲んでても5回起きちゃったし🤣
寝付きも悪かったし。
まぁ様子見ながら続けてみようと思います。
能登で避難所生活をしている方々に比べたら中途覚醒ぐらいで何言ってんだ?ってお叱りをうけそうですが😓なにぶん毎晩の話なんで😭
もともとロングスリーパー気味で寝ないと調子出ないタイプなので。
(学生時代にも徹夜などしたことほぼないし。Jファンだった頃にはカウントダウンコンサートとか何度か参加してますが、宿取って寝ないとムリ😣)
長男はショートスリーパー(たぶんダンナ譲り)で、夜更かし→早起き全然へっちゃらタイプ。
長女はロングスリーパー。1回寝たら全く起きない(それこそ地震があって叩き起こしてもそのまま、またすぐに寝ちゃう)
朝、『めちゃめちゃよく寝た〜』と聞くと羨ましいわ〜と思います。
それこそ育児で夜中の授乳してからずっとこんな睡眠パターンなんだよなぁ…。いつか直ると思ってたけど直らずに来たもんなー。
カフェイン断ちとかした方がいいのかなぁ…。ちなみにアルコール飲んでも爆睡出来ません。むしろ最近は飲んですぐに二日酔い状態になるので、寝酒はNG🙅♀。