goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

今日のオヤツ

2024年01月13日 | LIFE
今日は朝からバタバタ。
さっきようやく落ち着いてコーヒーにオヤツ。


まず、朝は子供達を学校に送り出し。
長女が朝の挨拶運動があるといつもより10分以上早くに登校。
洗濯機を2回(週末なので体操服や何やら大量😣)回し、干したら学校へ。
PTA委員で(校外委員)旗振り当番表の印刷&配布作業。
委員長が中心でやる作業なんだけど、日程決定後に委員長さんが金曜から2泊3日の急な出張が入り、この作業を2回既に経験済みの私に代役を頼みたいと言われ、作業取りまとめ要員として参加。
無事にお勤め終了💪
で、長女のクラスの授業参観して、合間にスーパー行って、特売のパン買って、🏘帰ったら昼飯(スープパスタ)作って…。
午後は図書館からの長男の好物(ミルク寒天)を買いに普段は行かないちょっと遠目のスーパーへ。

で、帰宅後に夕飯の仕込み。

今やっと自由時間。

夕飯の仕込み中、子供達がコタツでぬくぬくとSwitch🎮やっててちょっとだけイラッと来たわ😠

そしてこれから長女がスイミング。
雷⚡鳴ってるから送りも一緒に来て〜🤣って⤵️
迎えにも行くんだから送りは勘弁して欲しいよ😅
つーか娘が嫌がるが出来れば…ダンナに送迎を頼みたい…😣
そしたら帰宅のタイミングで夕飯が食べられるのに…。
いっつも先に作って、お迎え行って帰って来て温め直して夕飯なんで…。温めくらいやれないモノか…😓ま、期待するだけムダなんだが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期のドラマ

2024年01月13日 | TV
久々にドラマネタでup。

今1話観て視聴継続を決めたのが、

NHK 火曜 正直不動産
テレ東 金曜 闇バイト家族
日テレ 金曜 消せない''私''
フジ 月曜 君が心をくれたから

録画してまだ観てないモノ
日テレ 水曜 となりのナースエイド
フジ 金曜 院内警察

これから放送開始。

日テレ 土曜 空港占拠
テレ朝 土曜 恋する警護24時
TBS 日曜 サヨナラマエストロ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食費バク上がり

2024年01月09日 | LIFE
年末に2023年の家計簿を〆た。
12月の食費がバカ高くてビックリ😱
初の7万円超え!!
(いつもは4万円後半〜5万円前後)
ちなみに外食費込(スーパーで買う惣菜なども中食費として含む)
アラフィフ夫婦に子供2人(中2男子&小5女子)4人分の食費。

2023年9月まではダンナが単身赴任でいなかったので家族3人で5万円いくことはほぼなく。
9月〜はダンナの分がヤッパリ増えて5万超え。ま、そりゃ当たり前だわな😅大の男が1人増えれば、そりゃ食うからな。バカみたいにな!

が、12月には約77000円❗
クリスマス前にケーキ、おせちやずわい蟹などを買ったが、それにしても😳😳😳😳😳
今レシート見返してみてもそんなにムダな買い物をしてる感じもない。

年末で野菜高騰する前に小松菜やほうれん草など買って茹でて冷凍したり、おせちに使うごぼうや人参も値上がり前に買ったんだが…😭

ただ、12月は私の買い物ストッパーをあえてハズしたんですよ。もうね、買いたいモノは買うことにしたの。
ちょっと高いとね、前はやめとこってして代用品にしたり、メニュー変えたりね、出来るだけ安くあげようとしてたんだけど、それ止めた。

ダンナがねー、趣味のランニング用シューズに18000円もかけてることを知ったらね、なんか頭にきて💢
(自分の小遣い貯めて買ってるけどね、株の配当とかもあるし、元手はどこからども構わないんだけどね…小遣い足りないとかヌカしやがったけど小遣いupしてない)

なんかセコセコ生きてるのがバカらしくなったの。

こっちはめちゃめちゃ我慢して生きてるのがバカらしくなってね。で、自分で自分にかせてたリミッターを試しにハズしてみたらこうなった訳😁

約2万、1年にしたら24万か。結構デカイな😅

一般的に4人家族で食費7万は普通?
巷で月食費2万節約生活とかネットとかで目にするけど、真似出来ない…😓

たしか子なし夫婦のみの頃で食費月3万でやれていたような気もする。今は子供達が食べるからなー。
ほとんど自炊。たまに中食。ほぼ外食しない。
ウチは一応、なるべく国産買うから仕方ないのかな。物価も確かに上がってるしね。

今月もまた様子見てみよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通学用コート

2024年01月09日 | BABY
長男が制服の上に着るコートとしてGUオンラインでチェスターコートを買いました。↓これ

ホントは黒を狙ってたんだけど年末から買うか迷ってたら年始で在庫切れになっちゃった😱

定価は6990円→3990円

質感とか重量が分からないから迷ってたんだけど、黒のSサイズが売切たからグレーもそのうち売切になりそうで思い切って買った。

長男のサイズを入力したらオススメサイズはXSだったんだけど制服(ブレザー)の上に着るには大きい方がいいかなと。

今期から学校の校則が緩んでグレーもオッケー👌になったのがありがたい。

メルトンコートは重いイメージがあるんだけど、長男が嫌がらずに着るか???

最悪の場合は私が着るってテもあるし😁

長男の方がアタシより身長あるけど痩せ型だからね。試しにアタシのサイズ入力したらオンラインではSサイズでも胸囲キツめと出た😁デショウネ🤣
Men's商品だしね。

長男、脂肪がほとんどない。骨と皮😁150cmちょいで35キロ。
今は去年買った160サイズの↓これを制服の上に着ている。

ちょっと寒々しい?かと思って。
次買うならちゃんとしたコートにしてやろーと。

この記事途中まで書いて下書き保存してたら…
GUから即届いた。早っ。


うん、ヤッパリちょっと大っきめ。
オーバーサイズ気味。胸囲のあるアタシが着るとちょうどいい感😁

長男のうっすい身体にはややデカイ。

が、思っていた以上に薄くて軽い割には暖かい。長男の膝辺りまで丈があるので寒さしのぎには良さげ✌️

これからまた身長伸びるかもしれんし、なかなか良い買い物だったわ。
これで4千円以下って。

グレーと言いながら杉綾模様?でちょっとオシャレだし、むしろ黒一色より良かったかもしれない。なかなか高見え✨

アタシが過去に買ったコートなんてさ、SALEでも7千円したよ😓しかも重いしさ。

ビビリな長男は『え?4千円なんて😱汚したら悪いから着れない』とかゆってるけど🤭それじゃ、買った意味ないやん😁

ぜひぜひ着て頂こー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中途覚醒?睡眠障害?

2024年01月06日 | LIFE
年明け初の週末ですね。
長女はスイミングスクールで今年初泳ぎ、長男は部活の練習試合です。(試合が白熱してるのか部活終了時間を大幅に過ぎても未だに帰って来ない…😓鍵持たせれば良かった…失敗😣長女スイミングスクールのお迎えまでに買い物に行く予定が長男が帰宅しないので出れない…)

さて、タイトルの話。
子供達を出産してから朝までグッスリ寝たぁ〜✌️という感覚を忘れ、既に早10年😭
閉経して更年期障害もあるのか、中途覚醒の回数が半端ない私。
寝付きは比較的イイんですよ、えぇ。
スマホさえいじらなければ、布団に入ってすぐに寝れます👌
が、90分〜120分後かなりの確率で起きます😓
また寝ます。
そしてまた90分〜120分後に、目覚めるってゆーね😣

だいたい一晩で平均5回は起きるかな。

1回寝て目が覚めて時計見るとまだ23時過ぎって日もよくある。就寝時間が早過ぎるのが原因かなと思って23時まで頑張って起きて寝ても同じ。
朝までグッスリなんてホントにあるの?ってくらい。

以前から睡眠に関するサプリを色々チェックしている。

で、この間、長女とキャンドゥに行ったらサプリ売り場に『ギャバ』があって。
え?最近は100均でサプリまで売ってるんだ😳と驚き。
たしかギャバって睡眠に効くんじゃなかったっけ?110円なら試しに飲んでみるかーと買ってみた✨



1日2粒✕15日分で110円🎊

年末年始、生活リズムもやや崩れがちではある中、試しに1粒夕飯後に飲んでみた晩はまぁまぁかな。起きる回数は3回くらいで減ったし、翌朝の起床時に寝た〜って感じもあり。
次は2粒に増やしてみたり。
(1日1回2粒が摂取量です。まずは少なめの1粒で試して通常の2粒にしてみまさした)

う〜ん、効いたような…効かないような…。

昨晩は飲んでても5回起きちゃったし🤣
寝付きも悪かったし。

まぁ様子見ながら続けてみようと思います。

能登で避難所生活をしている方々に比べたら中途覚醒ぐらいで何言ってんだ?ってお叱りをうけそうですが😓なにぶん毎晩の話なんで😭

もともとロングスリーパー気味で寝ないと調子出ないタイプなので。
(学生時代にも徹夜などしたことほぼないし。Jファンだった頃にはカウントダウンコンサートとか何度か参加してますが、宿取って寝ないとムリ😣)

長男はショートスリーパー(たぶんダンナ譲り)で、夜更かし→早起き全然へっちゃらタイプ。
長女はロングスリーパー。1回寝たら全く起きない(それこそ地震があって叩き起こしてもそのまま、またすぐに寝ちゃう)
朝、『めちゃめちゃよく寝た〜』と聞くと羨ましいわ〜と思います。

それこそ育児で夜中の授乳してからずっとこんな睡眠パターンなんだよなぁ…。いつか直ると思ってたけど直らずに来たもんなー。

カフェイン断ちとかした方がいいのかなぁ…。ちなみにアルコール飲んでも爆睡出来ません。むしろ最近は飲んですぐに二日酔い状態になるので、寝酒はNG🙅‍♀。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画館へ

2024年01月05日 | BABY2
今日は長女リクエストで映画館へ。
今日から公開の『名探偵コナンvs怪盗キッド』を観に行きました。

長女、コナン好きなんですよ。
学校の家庭科で作ったウォールポケットがこんな出来上がり😁↓なくらいに

今日観た映画はTV放送した?の特別編集版で、
親からすれば、「知ってるエピソードじゃないの?」みたいなヤツなんですが…😅
どうしても観たいと。おまけに出来れば公開初日に!と言われ、朝9時〜上映回に。

冬休み、朝はできるだけ寝てたい…寝坊助を続けた身に早起きはツラかった😭


無事に映画観て、JACK IN THE DONUTSでドーナツ買って、

行く前にネットで目星をつけていた調味料をカルディで買って、

無印良品でラテとビスケットを買って、

つかの間の外出を満喫して帰って来た🎶

無印で買いたかった「マロンメープルラテ」と「甘いか」が買えなかったのが残念😣

次は4月公開の『100万ドルの五稜星』に行かさせれる予定🤭
あ、その前に30周年展行きたい!ってゆってたわ…😓

あと、長男の制服の上に着るコートをユニクロで見たかったんだが、帰りのバスの時間があって断念。
新学期始まったら1人でユックリ見に行こう。GUのメルトンコートが気になるんだが、重いのかな?実物が見たいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦

2024年01月01日 | LIFE
明けましておめでとうございます。
朝は8時起床。



(昨夜は年越し蕎麦を食べた後に18時半過ぎて近所のスーパーに行って、300円引きになっていたイクラとバナナ🍌1房と牛乳を買って来ました。
ステーキ用肉とかマグロ赤身柵が半額になり、人々が群がっていたけど買わず😁
イクラだけ。イクラが買いたかったの。
あと育ち盛りの長男の為に牛乳)

今日はおせちを食べて洗濯だけして、近所の氏神様へ。(ホントは洗濯もしたくないが、1日でも休むと翌日大変だからね😓)

お詣り帰りに私と子供達だけ私の実家に寄り、子供達お年玉を貰う。

お昼はお雑煮。

で、オヤツに昨日見切り品で買ったリンゴ🍎(4個で200円)をキャラメリゼ。

子供達アレルギーあるからリンゴは加熱して食べます😁



夜は蟹解凍してイクラと蟹。

明日は長男がお出かけ予定。
長女は書き初め予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする