goo blog サービス終了のお知らせ 

DIVAの思うこと 

静岡県富士宮市 フラワーエッセンスセラピスト カウンセリング 瞑想ワーク。心の癒しや気づきのお手伝いになりますように

夏越しの大祓

2020-06-30 | 想うこと
今日は夏越しの大祓の日。


今年は行く時間が取れなかったですが
毎年、富士宮浅間大社では
こんな茅の輪が用意されています。


去年の写真です






半年に一度の穢れを払うのが
「大祓」です。


「穢れ」と書きますが

「けがれ」→「気枯れ」

の意味も含まれます。


「気枯れ」を起こす原因を払い、
残りの半年を元気に過ごせますように…


という祈りが込められています。



今日は大雨、
このタイミングで雨なのは
浄化を促してくれているのでしょう


大祓へ行かなくても
全ての人たちの浄化を促す
天の配慮かもしれません


どうかみなさまが
明日からの半年間を健やかに
過ごせますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳をすますと

2020-06-26 | 想うこと
この時期は
どんな音が聞こえてくるでしょう。


ジージージー

ジージージー

今、実際に聞こえている音です


虫のなきごえかな。



昼間は
我が家で孵ったツバメのヒナは親鳥に

『エサをくれ〜❗️』

と猛アピールして鳴いています


これも今だけの
『期間限定の音』ではないでしょうか



今私が1番気に入っているのは
近くの川で流れる

『水の音』です


ポコポコポコポコ

だったり

ザーザーザー

だったり。。。


何とも形容しがたいのですが、
水の流れる音が心地いいのです


身体の細胞に響く気がします。


そして、
橋の上で川の音を聞いているだけで、
水のエネルギーによって

『浄化』されていきます。


『水』は私たちの体内の約70%です。


その体内の『水』と川の『水』が
共鳴しているのでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れに身を任せる

2020-06-12 | 想うこと
流れるものというと


思い付くものは

『川』、『水』、
『時間』、『空気』、『音楽』etc…

などですが、

他にも色々あると思います



例えば、こんなことも。


何事も上手くいっているときは

『順風満帆』と言いますね。


風を帆いっぱいに受けて、
船が快く進む。
物事が順調に進行することです。


エネルギーも順調に
流れているということです。


なので、
スムーズに行く時は
『GOサイン』になります



それとは反対に
どうにもこうにも進まない時
行き詰まっている時は

エネルギーが流れていない、
または、詰まっている時になります。


こんなときは
『ちょっと待って
 やり方が違うのかもしれないよ』

とか、
『何かが違うよ』

または
『時期が違うよ』

というサインだったりします。


内容を書いているだけで
喉が詰まるような感じがしますね


こんな時は
もう一度振り返ってみる
必要があるのかもしれません



今も私たちは
流れの中にいるのです。




閲覧ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた味噌仕込み

2020-06-09 | 想うこと
先日、
半日かけて味噌を仕込みました


私が1番好きなのは
麹と塩を合わせるている時です。






何とも言えない手触り。。。

この感覚に癒されます


きっと麹に癒されているんですね。


麹も宇宙。


前にも書いたけれど、
ちゃんと作り手の想いを感じて
答えてくれます


(こちらに書いてます
  ↓



そして、
やっぱり
『火』と『水』は大変な要素なのだと
1人で実感していました


『麹』は発酵するもとになり
『火』に当たります。


そして、
麹の発酵を促すのは『水』です。


麹は乾燥していては、機能しません。


適度な『水分』があるからこそ
発酵してくれます。



植物も人間も同じこと

『火』が『いのち』で

『水』は『生命の流れ』

血液も体液もリンパ液も。。。


体内の水分がなくなっては
生きていけません。


『水』があってこそ、
生命は育まれていくのだと思うのです。


    ↑
(2月にUPした火と水の内容です


よかったら、
こちらの記事もどうぞ


今日も閲覧
ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックスすること

2020-06-01 | 想うこと
訪問ありがとうございます

今日から6月ですね。


もうすぐこちらも梅雨に入るのか、
今日は曇り空。

紫陽花も咲き出しました。





先日のブログ

『頭のおしゃべりから解放される』
   ↓
『リラックス』


という内容を書きました。



では、なぜ
『頭のおしゃべりから解放される』と
リラックスできるのか


私なりの考えを書いてみたいと思います。


嫌なことあったとき、
だいたい何度も反復して
思い返してませんか?


その度に怒りや悲しみを
2度も3度も思い出しています。


そして反復する毎に
ネガティブな感情は大きくなり
その感情の渦に飲み込まれてしまいます。


ネガティブな頭のおしゃべり
   ↓
落ち着かない、リラックスできない
   ↓
ストレスを感じる、身体が緊張状態になる
  

ということになっていく訳です



では逆に、
「楽しかった、うれしかった」
の感情はどうでしょうか?


この感情は
一瞬の間だけきらめく花火のようです。


その一時は
「楽しい♬嬉しい♬」
の感情で満たされますが、
やはりいつもの感覚に戻ってしまいがちです。


いつも穏やかな気持ちで
ささやかなことを楽しめてるのなら
問題はありません


でも、
ふと一息ついたとき、
1人になったとき、
ネガティブな思考にエネルギーを使っていたら、
ゆっくり休むことはできないのです。


だから、
本当の意味の「リラックス」が必要になります。


何も考えない時間


それが本当の『リラックス』
だと思うのです



『ゆめハピ♬ 癒しの日』
に出店しています

まだ空きがあるので、
よかったら

をご確認ください^ ^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えないけれど

2020-05-24 | 想うこと
子ども番組の『ピタゴラスイッチ』に
こんな唄があります


「見え見え見え見え 見えないけれど
 うごうごうごうご 動いてる♬」


テンポのいいこの唄に
大きな意味を感じます


見えないけれど、
存在しているものがあります。


空気、ホコリもウイルスも

普段は見えない。


心も感情も

そして、

ホルモンや神経。


心臓の動きも、血液の流れも
細胞の動きも

普段は目に見えません。


それでも、
無意識にバランスを保つために
常に動いています。


そして、
社会も地球も自然もそう。






ギッタンバッコンと
シーソーのように揺れながら
中心に戻ろうとするチカラ。


揺れたっていい、
揺れながら、
中心にもどるのだから。


その均衡が保てるように
今があり、
前に進んでいると信じて



ゆめハピ♬では

心の均衡を整えるお手伝いしています


ゆめハピ♬は
  ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月に思いを馳せる

2020-05-08 | 想うこと
昨日が満月でしたね🌕


満月前後になると
無意識に知人に連絡してみたり
思いがけない動きがあったり。。。


これはきっと
満月のエネルギーと
連動しているからなのでしょう。


長女は赤ちゃんの頃
『満月、新月』の前後3日、
夜泣きがひどく、寝てくれないので
私は鬱になりそうでした。。。


が、たぶん長女はエネルギーに
敏感だったでしょう


満月、新月には
気持ちが高ぶったり
抑えていたものが表に出やすくなる
ような気がします。


『太陽と地球と月が一直線に並ぶとき』


イメージすると、
互いのエネルギーが共鳴しあって、
拡張していく感じがして、
ワクワクします


宇宙では、
一定の周期で起こっていて、
当たり前のように感じますが、
この絶妙なバランスで
宇宙は成り立っているのですよね。


宇宙、地球、自然も人間も
絶妙なバランスで成り立っています。


『ミクロとマクロ』の世界では
全てリンクしている。


そしてバランスよく機能し起動している。


宇宙に思いを馳せると、
『人間の中に宇宙がある』
というのが納得できる気がします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌から感じる宇宙観

2020-04-28 | 想うこと
10月に仕込んだ味噌がそろそろ半年経ちます。

味噌だるを開けてみました





もう少し寝かせると
もっと味に深みが出て
美味しくなりそうですが、
かなりいい香りがしています


はぁ〜、いい香り

味噌の香りに癒されます


我が家では味噌だるは、
家族がいつも居るリビングに置いてます。


味噌屋さんはこう話してました。

「みそは家族の声が聞こえるところに
 置いて、
 美味しくなぁれと、
 声かけてあげてください。
 麹は聞いてますよ。
 だから、その家の味が出てくるんです。」
と。


麹は聞いてると思います。


家族のこえ、笑い声、さわぐ声
そして、
家族の空間に広がる空気。。。


家族を取り巻くすべてのものが
味噌の発酵を促すエッセンスになります。


「味噌は宇宙だ❗️」
と言う
味噌屋さんの気持ちがわかります。


全てが繋がり作用しあって生きている。

それは
味噌だけでなく、
家族も、人も
地域も、社会も
地球も、宇宙も。。。


そして、
味噌だるを抱きしめると
愛おしさを感じるように
『愛』
が宿っているように感じるのです。



『宇宙は愛です

私は恩師からそう聞きました。


今、私もそれに近い『愛』を感じます。


自然界が人間へ無条件に差し出している
『愛』

空気も花、植物、野菜。

それらに生命を吹き込み、
実を結ぶ。

もちろん
人の手が介入して作られています。


しかし、
大地に生命を吹きこむのができるのは
自然界のちからです。


私たちは
大地があるからこそ
『立つ』こともできる。


自然界(宇宙)に愛され
生かされている。


と思うのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下にあるものは上にあるものの如し

2020-04-26 | 想うこと

『下にあるものは上にあるものの如し』

この意味を感じさせられるものが
子ども番組の

ミミクリーズ』

にありました。


木の枝分かれです。




木は大地に
しっかりと根を張っているからこそ、
上に伸びていくことができます。


木の根は
枝を伸ばしている長さの約2倍だ
という説もあるほど
下に伸びています。


大きな大木に小さな根しかなかったら、
きっとあっという間に倒れてしまうでしょう。


よくメッセージが入ってくることが
すごいことのように感じられていますが、
実はそうではありません。


上に、天に意識を集中し過ぎると
地に足がつかなくなり、
現実に地に足をつけて生きることが
難しくなります。


本来は
地に足がついて生きることが大切なのです。

あなた方は大地の上で生きているのですから。


目先のことに振り回されるのではなく、
ハートで感じてください。


そして
自分の内側に入っていく…

自分の内側を感じ、奥に入っていく。


下に根を伸ばし、
伸ばした分だけ、
上へ、天へつながります。


本当に大切なのは上ではなく、
下にあるのです。


私たちの中に宇宙があるのと同じこと。


自分の内側に宇宙があるのだとしたら、
なぜ上に意識を持っていくのでしょうか。


なぜ外に求めるのでしょうか。


あなたが宇宙です。

あなたの中に宇宙が存在しているのです。



頭はただの受信機であり、
感じているのはハートです。


ハートは宇宙と繋がっています。


と、
偉そうにつらつらと書き綴りましたが、
たぶん私自身へのメッセージでもあり、
これを読んでいる方へ向けての
メッセージでもあると感じています。

このメッセージを感じていた時、
胸がいっぱいになり、
涙が出そうでした。


みなさまの
参考になりましたら幸いです


最後まで読んでくださり、
ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋をしているかのように

2020-04-11 | 想うこと

真っ赤に艶めくミニトマト

口に入れた瞬間に

フワッと甘さが広がって

ハートが「きゅん

なんとも言えない気持ちになる






西の空

今にも沈みそうな

オレンジ色にかがやく夕日

眺めていると

胸が「きゅん

まるで恋をしているみたい



何気ない毎日、

何気ない一瞬、

でも
この一瞬、一瞬に恋してる。


そんなふうに感じる毎日

この日常が何よりの宝もの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする