goo blog サービス終了のお知らせ 

DIVAの思うこと 

静岡県富士宮市 フラワーエッセンスセラピスト カウンセリング 瞑想ワーク。心の癒しや気づきのお手伝いになりますように

認めてしまえば

2025-07-04 | 想うこと
自分では大したことないと思っていても
自分の内側ではそうでもないことがある。

ここ数日、
ずっと咳っぽくて苦しくて
何となく気管が細くなっている気がしていた。

スムーズに空気が肺に入ってこない。。。

暑いのに夜涼しいから
風に当たり過ぎて風邪引いたのかな?

と思っていたけれど、
今思うと
私は私に気づいて欲しかったんだと思う。

私に気づいて欲しかったのは
私のインナーチャイルドの声。

インナーチャイルドの声に
耳を傾けてられてなかったようです

体裁良く『逃げる』ために
曖昧にしていた言葉

私自身も自分で発した言葉を
『気持ちが悪い』と思っていました

その気持ち悪さにラップをかけて
『まぁいいか』
と無理に納得させていたと思います

本心ではない言葉は
『本当に気持ちが悪い』

相手が発しても、
自分が発しても気持ち悪いのだから
どんどん認めればいいのに、
うやむやにしていて
2ヶ月くらいかかってしまいました。

ただ
『私が私であり続ける』
   ↓
     『I am』
それだけのことが
意外と難しいことに気がつきました。

2日前、やっと曖昧にしていたことを
はっきり断ることが出来ました。

本当色んな理由つけて頑張ってましたね…

『認めて❗️』
と叫んでいたインナーチャイルドに気づいたら、
喉の支えがスッと引いて、呼吸が楽になりました。

変な気管の細さが消えて咳が落ち着いて来たのだから、
相当『イヤイヤだった』のでしょう。。。


『認めてしまえば楽になる』

ただこれだけのことだけど、
身体に症状がでるほど
認めたくなくて苦しんでたんですね〜😅

また一つクリアになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は見習い魔法使い♪

2025-06-04 | 想うこと
ドキドキする

ワクワクする

何だか楽しい気持ちでいっぱいのとき

中心太陽からぷくぷくと湧き上がる

ひかりのあわが上がってくる

きっとその時の私は

ひかりの通り道


このぷぐぷくとわきあがるひかりのあわは

どんなカタチになっていくんだろう

あんなカタチかな?

こんなカタチかな?

こんなだと楽しいかな?

そんなイメージが浮かんでくる


まだカタチにはならない

そのひかりのあわ

カタチになっていくのが楽しみだ

まるで

魔法使いが地球のエネルギーを使って

何かを生み出すみたいな感じ


イメージからカタチを生み出す

歌を唄う

ものを作る

食べもの

子どもたち

今も未来もすべて

わたしたちから生みだされている


見習い魔法使いの私は

これから何をカタチにしていくのかな


きっとこの地球のみんなが

わたしたちが

見習い魔法使い

地球と一緒に生みだしていくんだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪の薔薇

2025-05-16 | 想うこと
大きなバラ一輪

近所で見つけました

スッと伸びる茎は私の身長より高くて

まるで

『わたしキレイでしょ』

と自己主張しているかのように

一輪だけ立派に咲いました


このバラのように

背筋を伸ばしてシャンとして

堂々と生きてる〜っ!

て感じが好きです


こんな風に生きたい!

と思わせてくれた立派なバラ🌹


ありがとう


今日も幸せな1日でありますように

幸せを感じられる1日でありますように

幸せを感じられる心でありますように


ご覧くださり
ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切ないくらいに

2025-04-26 | 想うこと
愛されていたことに

気づかなかった

包まれていること

気づかなかった


今ならわかる

今だからこそ気づけたの


もしかしたら

生まれたときから

私の魂が存在したときから

ずっとひかりはそばに居て

愛してくれていたのかもしれない


これが宇宙の愛だったんだね


愛を遠ざけていたのは

私自身


愛に値しないと思い込んでいたのは

私自身だったね


とてつもない失敗をして

どうしようもなくて

隠れてしまいたくて

恥ずかしくて…

惨めで…

消えてしまいほどになっても


それでも
ひかりは…愛は…ここにいる

ここにある

そして
今もこれからも

私のこころを
あたため続けてくれるんだね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きました!

2025-04-15 | 想うこと
gooのブログサービスが
11月18日で終わってしまうそうです

あと半年位ですが
書き途中のものがかなりあるので
少し整理してアップできるものは
UPしてみようと思います。

その後どうするかは、
決まり次第ご連絡しますね

私がgooのブログを始めて
たぶん18年位だと思います。

少し離れていた期間もあるのですが、
長い期間お世話になったこのブログが
なくなってしまうと思うと、
少し寂しいですね

ヒーリングスクールに通っていた時代から
結婚→出産→子育て
さらにはイベントの主催や
主人の入院のこと。

落ち着いた時間が取れないと
ブログを書く気になれなかったので
UP頻度は少なかったかもしれませんが、
訪問してくれる方が居たり、
ブログを見て連絡くださった方も居て
このブログサービスには
感謝しています


星の動き的にも
残るものがハッキリしてくる時期。

この流れになったもの必然で
私自身も変わる時に来ているからかも
しれませんね


昨日、
『ゆめパピ』で一緒に活動していた知人に
偶然合いました。

『最近活動してる?』
と。

最近ブログUPも減り、
活動してる内容がなかったので
心配してくれていたようです

実はぼちぼちですが、
活動はしています

息子が中学生になったので
これから時間が出来てくると
『もっと動きたい!』
と思うタイミングが出てくるかもしれません。 

それまではぼちぼちやりながら
家の中の片付けを頑張ります(笑笑)

ブログのお片付けもできるまで
よかったらもう少しお付き合いください


最後までご覧くださり
ありがとうございました😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分、恵方巻き作りました

2025-02-03 | 想うこと
こんにちは

訪問ありがとうございます。

今日は立春、
昨日は節分でしたね

私は昨日の夕方までで、
節分は3日(今日)のつもりでいました〜

気づいてよかった

立春は
太陽黄経が315度になる日らしいので
日にちは変化するそうです。


でも『豆まき』をするより
恵方巻きを作ることに専念してしまったので、
豆まきは今朝でしたけど


昨日は急いで
子供達の大好きな恵方巻き作りました^ ^






息子の好きな肉巻きと
長女の好きなサラダ巻きです


2年前主人が入院中の節分に
病院の帰りが遅くなったので
恵方巻き買って帰ったのですが、
『ママの作った恵方巻きの方がいい!』
と息子に言われ、
数日後に作り直したを思い出します。

そんな時もありました

今は穏やかな日常を過ごさせてもらっています。

こうして過ごせることは有り難いですね


我が家の豆まきは、
奈良の天河神社になぞって
『鬼は内』『福は内』
です。

『鬼』も『福』も
丸っとひとつに受け入れてひとつになる

先日UP内容の中にある
『カドケゥス』にも繋がるでしょうか。


『陰』も『陽』も大切

両方あるから一つになれる。

『イザナミ』と『イザナギ』も同じこと。

『古事記』に描かれる神話の
『イザナミ』の話は本当は別の意味を持つのではないのかと最近感じています。

『鬼は悪いもの?』

私は違うと思っています。 


以前自分の中に
『鬼婆』の存在を感じたことがあります。

一瞬怖く感じましたが、
よく感じてみると、『鬼婆』の様になってしまった理由がありました。
 
報われなかった想い、
届かなかった想い
理解されなかったら想い

その想いからくるの
深いかなしみが創り出したものでした。

この部分は間違いなく
『私の断片』です。

私自身なのです。

今はその『鬼婆』の存在は感じません。

たぶん私の中に戻ったのだと思います。


『鬼』に関する内容が書き足りませんが、今日はここまで。


今日は『立春』

新しいエネルギーが溢れる時です^ ^


みなさんも良い時間をお過ごしください


最後までご覧くださり
ありがとうございました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『村山人参』から受け取るイメージ

2025-01-23 | 想うこと
訪問ありがとうございます

前回に引き続き
『村山人参』から私が感じることを
書いてみたいと思います!

その前に見出しの写真は
村山人参を使用したサンドイッチです

富士山野菜センター向かいの
ヤマザキショップで購入しました

生の村山人参がたっぷり入っているのですが、人参が甘いので美味しく食べれちゃいました!

きっと野菜スティックにして食べても
美味しいでしょうね




こんなかわいいイメージキャラクターが
作られてたようです^ ^

びっくりしました🫢
(笑笑)


さぁここから
私が感じたことに戻りますね

スピリチュアルな内容になりますが、
よかったらお付き合いください


私は
『村山人参』からヘルメスの杖である
『カドケゥス』のイメージが入ってきました



(大天使ラファエルが『カドケゥス』を
 手に持つ姿で描かれています)

一気にスピリチュアルな感じです!

『何で?
 どうしてそう思うのだろう?』
って思いますよね

私もそう思いました


単に見た目かな?
ちょっと似てる?

確かに大きいものだと
長さ70cm〜1mほどの長さになるので
杖っぽい?気もします…




そして、
生産者から聞いたのですが、
茎も太く葉は通常の人参より長く
ふさふさしているそうです

葉の部分が翼や羽、
杖に絡みつく2匹の蛇が人参






こじつけ?の様な気がしますが、
重なる部分はあります。


私は内側に
『何でそう思うか教えて…』
と問いかけ、自分なりに調べていると
こんな内容が目に留まりました


『カドケゥス』(ヘルメスの杖)の蛇は
地母神信仰の融合と言われており、
『大地からの豊穣と生命力』
を表します。

その他に2匹の蛇には
『平和』『力の均衡』
『対立物の和合』『陰と陽』
の意味もあると言われているそうです。


そして
村山地区の土地のエネルギーと
『村山人参』の特徴。


村山地区は富士山の火山灰土
人参を育てています。

過去の富士山噴火時に溶岩がこの地域に流れてこなかったため、石ころがなく水はけが良いので下に向かって真っ直ぐ伸びて成長する…


そして
『村山浅間神社』があります。

ここはかつて
富士山を信仰する者の修行の場でもあり、登山道の基点の地でもありました。

境内の富士山興法寺大日堂には
大日如来が祀られています。

あれ?
『村山人参』とどんな関係があるの?

と思われるかもしれませんが、
ここからですよ


実は以前
私が村山浅間神社の奥の院を参拝した際、
はっきり『神』の存在を感じました

名前を聞くと
『我はイザナミ、イザナギ』
と。

そしてその瞬間、
『イザナミ、イザナギ』
の女性性と男性性エネルギーが
まるで液体がマーブルのように混ざり合い一つに溶け合い女神になったのです。

その女神は
『大日如来』です


富士山は
大日如来のエネルギーだったのですね!


イザナギ、イザナギの
女性性と男性性エネルギーが混ざり合う
     
カドケゥスの『陰陽』『和合』

に繋がります


そして先に書いた
『カドケゥス』の地母神信仰の
大地母神は日本では『イザナミ』に当たります。

全て繋がりました

富士山のエネルギーを体現している
野菜だったのです



イメージキャラクターそのままですね
(笑笑)

ここまで繋がるとは思わず、
個人的にびっくりしました〜


最後にもうひとつ

富士山頂には県境がないそうです

これは静岡県と山梨県が話し合いで
合意されたことだそうです。

誰のものでもない
みんなの大切なもの
その想いからの決定だったのでしょう

これも
カドケゥスの『対立物の和合』
そのものですね

かなり濃いお話になりました。

最後までご覧くださり
ありがとうございました

感謝です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全てに育てられてる

2025-01-18 | 想うこと
内側から湧き上がる

『ありがとう』のことばは

いったいどこまで届くのだろう


ハートの中心から生まれた

『ありがとう』のカプセルは

空気と溶け合あい

空気とひとつになっていった


あの『ありがとう』は

地球そのもの

この『ありがとう』のことばの中で

私たちは生きている


だから
生きてきた時間

今まで出会ってきた人

出会ったもの

関わったもの全てが

わたしを育んできてくれたんだね



訪問ありがとうございます


私が瞑想中に見た

地球の中心から私のハートを通して広がっていった
『ありがとう』のカプセルです


この地球の本質なんだと思いました

だから
きっと地球上に生きている全ての人にも
同じことが起こっていると思います。

見えなくても
感じなくても
気付かなくても

絶え間ない『ありがとう』の中にいる


きっと私は見せてもらったのだと思います


最後までご覧くださり、
ありがとうございました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀧川神社から感じた瀬織津姫

2024-07-17 | 想うこと
こんばんは

訪問ありがとうございます

今月の初めに三島にある
『瀧川神社』へ友人と行って来ました。

『瀧川神社』は
数少ない瀬織津姫を祀る神社です。

『瀬織津姫』は
様々な神の側面をあわせ持つ神として、
古の神の中でも大きな存在だったと聞きます。

重要な神だったからこそ
表舞台から消されてしまったとも。

私はあまり詳しくないのですが、
瀬織津姫はまるっと全てを包み込むような
大きな存在であったと感じています。


瀧川神社自体は、
瀧川の水音が気持ち良い場所です。



わたしがまず感じたのは
伊勢神宮の社に似ているということ。


伊勢神宮が瀬織津姫の代わりに
天照を女神として祀ったからかも?
しれませんね。

でも、
もともと人々に信仰されてたのは
きっとこちらだった気がしています。
    ↓


手を合わせると
瀬織津姫からメッセージが入ってきました

『目に見えないかたちにしないと
 気づいてもらえないから
 気づいていますか?
 雨粒ひとつ 水の一粒一粒にも
 私が存在していることを』

この言葉を感じた瞬間、
涙が出て来そうになりました。

そして

『あなた方の水の中にも』

そうですよね
私達の身体の80%は水分なので
本当はこの中にも存在している。

だからここまで来なくても、
いつも意識はそばに居るし
繋がることはできるのに
私たち人間は気づけないから、
わかりやすいカタチにしたのですね



しばらく瀧の音を聞きながら
ぼ〜っとしていると

『何かを感じとろうとしなくていい
 ここに来て、ただ
 気持ちよかった♬
 スッキリした!
 癒された〜
 そう思ってくれるだけでいい』 

大きく包み込むようなエネルギー

何かを主張するわけではなく
ただただそこに存在して育む
自然のエネルギー
 

地元富士宮にある『陣馬の滝』を思い出しました

私には同じエネルギーに感じます。

下の写真は数年前に撮った
『陣馬の滝』です。






『雨粒ひとつ 水の一粒一粒にも
 存在している』

だからなのね

と妙に納得!


この一週間後の湿気の多い日
主人をお迎えに行きながら、
瀬織津姫からの言葉を思い出していました。

その帰り道、
思い出していた場所には虹🌈がかかっていました

空気中の水分から
瀬織津姫と繋がったのかな

そんな風に思える瞬間でした


最後までご覧くださり
ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しのきっかけに

2024-06-17 | 想うこと
訪問ありがとうございます


先週金曜日、久しぶりに友人と話している時、
先日UPした記事を再び思い出しました

私が私になるために - DIVAの思うこと 

私が私になるために - DIVAの思うこと 

訪問ありがとうございます以前から自分の中でなり響くように入ってきていた言葉『あなたの足元には無数の星たち今はかなしみの泉の上でももう一度ひろいあつめてあなたの内...

goo blog

 
  ↑
こちらの記事です

よかったら読んでください^ ^


友人が人間関係に悩んでいたので
こちらの記事を読んでもらいました。

私には
彼女は過去世からの影響で
大好きな先生と繋がって居たいのに
なぜか恐怖を感じて距離をとってしまっている
そんな感じがしたのです。

私は彼女に今の状況は
過去世で大きな関わりがあることを伝えました

すると彼女はこの記事をきっかけに
記憶が繋がったようでした

過去の時代に感じていた
悲しみ、さみしさ
『どうして私を置いていったのか…』

そしてその悲しさ、さみしさが
彼女の『片われ』ということも
私の説明で理解できたようです

私たちが輪廻転生のする中で
たくさんの『片われ』があって
それを自分のハートの内側に戻すことが
本来の癒しだと思っています。

内側のハートの世界が
外の世界に反映される

だからこそ
中心のハートが光で溢れますように


友人を通して、
私が必要なことばを受けとったみたいですね


私が癒されるために感じていた内容が
みなさんの癒しのきっかけになりますように


ご覧くださり
ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする