goo blog サービス終了のお知らせ 

九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

毛利季光の法名の「墨書銘」が残っていた聖徳太子像。(1)

2018-10-07 | 日記

広島の「坂橋」さんは「坂氏」と婚姻関係があるそうです。
そこを探っているうちに毛利氏、そして坂氏の祖が大江広元であることが判り、では、埼玉や新潟との関係は?と探っているうちに、その広元の四男季光が関わっていることがわかりました。

そして、季光の「墨書銘」が胎内に残っている聖徳太子像が今でも行田市荒木にあるそうなのです。

詳しくはこちらへ。
https://blog.goo.ne.jp/sakahashi-sakabashi


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« sapporo no kumo  | トップ | 忘れてました、こちらの大江... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事