とあるダメ管理人の戯言日記

九里学園陸上部OBのダメ管理人の戯言集。
題名通りただの戯言。

在宅業務を経験して

2020-04-07 18:05:59 | 戯言
このご時世でただの風邪を患い昨日、今日と在宅業務を強制され、仕事をしていましたが、中々苦痛ですね。
正直集中力が持続しないし、何より職場にある資料がないと着手できない仕事の方が多いため、色々と困りました。
明日から通常業務になる予定ですが、これも間の悪いことに非常事態宣言だ施行される日から。
静岡なので対象外ではありますが、それでも影響は大きくなると予想されます。

実家の山形も誰かが帰省したが為に感染者が出る始末。
こうした状況を考え、5月連休の帰省を断念しました。
よそ様に迷惑をかけないように、それを第一に考えたときに取れる行動で、個人が出来る範囲ではそれが精一杯だと思います。

まずは出来ることから着手するのが大事だと思います。

東日本大震災から9年が経ち思うこと

2020-03-12 23:38:20 | 戯言
5月の連休に帰省します。ホテルもしっかり予約済み。
で、その帰省のタイミングでコーチや米子先生を待たせている歴代記録集をお渡しできると思います。
(ってかそれまでに何とかまとめます)

東日本大震災からかれこれ9年経ちました。
今高校在籍中の後輩たちは果たして覚えているかどうかという辺りでしょうが、当時はまぁ大混乱していました。
九里陸上部も連絡がつかなかったり、ガソリンの供給が止まり移動ができなくなったり、全国で計画停電だのと大変でした。
(なぜか置賜の信号はついていたようですが)
私も液状化したことで不名誉な形で有名になった千葉の幕張にいましたが、文字通り「あ、これ死んだなぁ」と思ったものです。
さすがにあの揺れでビルの17階に居ればそうも思います。
でも、何だかんだで今こうして駄文を書けているのも、ラッキーなことなのかもしれません。

普段の何気ないことも、意識することなく行っている呼吸ですら喜べることなのかもしれません。
と、柄にもないことを綴ってみる。

4022日

2020-01-24 21:11:06 | 戯言
このほぼ更新していないブログですが、久々にログインしてみたらブログ開設から4022日も経っている事が判明。
恐ろしいものだ。

なんであれ、ぼちぼちとまた更新していきたいと思うけどどうなることやら。

去る九里陸上部の新年会で、記録更新の催促がありました。申し訳ございません…
新シーズンを目途に更新しきるよう、現在更新を進めています。

そんな中で指導者ブログも閲覧し記録の収集作業を行っているのですが、相変わらずまめに更新されていて頭が下がります。
実情、管理人などという肩書はあるもののほぼ何もしていない状態です。
せめて記録更新くらいはボチボチと続けていけていきたいと思います。

…これが今年の抱負。

応援サイトの更新について

2019-06-01 12:34:35 | 戯言
記録の編纂をちょくちょく進めていますが、やはり体調も不安定ということもあり、ちびちびと進んでいる感じです。
応援サイトの更新も難しいかも…。

今後の方針として、大会があるごとに更新というのは現実的に難しいと判断したため、定期的にまとめた記録集(?)的なものを公開していく形で更新していこうと思います。
先刻行われた今年の県大会に関しては、この記録集的なものには反映しています。徐々に昔の記録の情報も収集していければと思います。

復活(約70%程)

2019-04-17 22:30:51 | 戯言
なんといいますか、九里陸上部関係者の皆様。

ご無沙汰しております、ダメ管理人です。

鬱病完治まではいっていませんが、ほぼほぼ治りかけてきていることもあり、リハビリも兼ねてまたブログを更新していきます。

九里陸上部の応援サイトもちょっとずつ更新していきます。

言霊

2018-05-01 21:09:55 | 戯言
先ほど米子先生へ復調報告をしました。
うつ病が完治したわけではありませんが、ゴールデンウィーク直前には何とか時短勤務ながら復帰することができました。
拝謁いただいた関係各位にご心配をおかけしました。

まだ所謂「精神安定剤」に頼る生活ではありますが、とりあえず普通の日常を過ごすまでは回復しました。
睡眠の方もようやく6時間程寝ることが出来るまでに不眠症も回復しつつあります。
その6時間で3度ほど目が覚めてはしまいますが、一時は1週間の睡眠時間が平均2,3時間だったことを考えるとだいぶマシになったと思います。

この駄文を読んでいる方々に伝えたい事があるので、今日は少し長めに書きたいと思います。

そもそも私がうつ病になった要因は、仕事のストレスや人間関係など様々な要因がありますが、発症のきっかけはある人物の一言の可能性があると主治医は言っていました。(あくまで可能性とのことですが)

ある意味、今回のうつ病発症で大変な思いはしていますが、逆に良い経験をしたとも思っています。
というのは、言葉だけで人は殺せるという事を身をもって知ったからです。
物騒な言い回しですが、今年山形からの帰路の中、ある人物の一言で思いつめ、自殺まで考えるほど追い詰められたからです。
今思うと本当に恐ろしいものです。
古来より「言霊(ことだま)」と言って言葉には内在する霊力があるなどとオカルトチックな神道の考え方がありますが、本当にあるのかもしれないと感じました。
私が学生時代の時もふざけ半分で「馬鹿」だの「うざい」だのと言った相手を罵る言葉は使っていましたが、今回それがどれほど怖いことかを学びました。

みなさん、何気ない会話や言葉で人を簡単に傷つけることが出来てしまいます。
余程の事がない限り自殺まで追い込まれると云う事はないでしょうが、それでも相手に深刻な傷跡を残す可能性は十二分にあります。

話すその相手が大切な人、仲間、友人だと思うなら、本当に言葉選びには気を付けましょう。
冗談抜きで洒落になりません。身をもって感じたので、後輩だけでなくこの駄文を一読いただいたすべての人に伝わればと願います。

まだ応援サイトやこのブログも、私の体調次第な部分があるので、今年はあまり更新がないものと思ってください。
本当に余裕があるときに少しずつ更新していきます。

近況

2018-02-06 09:35:11 | 戯言
前回の投稿で、言葉足らずな内容のため各方面にご迷惑とご心配をお掛けしました。お詫びいたします。
簡単にですが状況だけお伝えしようと思い再投稿しました。

先月よりやたら仕事で失敗するようになり、仕舞いには自宅に居てもただただぼーっと時間を過ごし朝を迎える事が急に増えました。
趣味のゲームですらただただ機械的にやっている様にしか感じず、楽しむことも出来なければ笑うことすら出来ない始末。
そんな訳で医者にかかった次第です。

結果「中等症うつ病」と診断され、ドクターストップとなりました。
職場のストレスもそうですが、今冬帰省した際に実家でちょっと色々あったため、それが引き金になったのではとの事。
薬を飲めばまだ落ち着いて仕事も出来るのですが、少なくとも現在の常駐先を退場するに至りました。
当面の予定は未定です。

命に関わるようなものでもないですが、私生活に影響が出てしまっている以上応援サイトの更新はおろか外出もままならないという状態にあります。

以上が前回投稿の補足になります。
目標は半年で完治させようとは思いますが、どうなんでしょうね。
まずは早く治してコーチや先生方にご心配かけました と馬鹿面を晒しに行ける様にしたいと思います。

応援サイトの更新について

2018-01-30 23:24:45 | 戯言
普段より更新がままならない状態の九里学園陸上部応援サイトですが、しばらく更新を停止いたします。

管理人がしばし療養が必要とドクターストップがかかり、休職になるかならないかといった状態です。

怪我をしただの不治の病だのにかかった訳ではありませんが、詳細はまた更新を始めた際にでもお伝えします。

まずは前述の通りのため、すべての更新を停止する旨ご容赦ください。

知らぬ間に(投稿者の見識が狭いだけ)

2017-11-24 18:15:16 | 戯言
実家から離れて暮らしていると、地元山形の話題が入らない事もあり、帰省時にはちょっとした浦島太郎現象を毎度味わっている。
「あんなところにこんなお店ができたのか」とか、逆に閉店してしまったのかとか、そんな感じ。
時々親と電話で話すことはあっても、いちいち県内で話題になっているような話題なんかで話す事も無いので、

何気なくgooglemapで調べていたら、何気に見覚えの無いオレンジ色の道路が米沢から福島にかけて存在しているじゃないですか。
そう、米沢-大笹生間の東北中央自動車道(無料区間)の存在をこの瞬間に知った。

( ゜д゜)「そんな工事してたっけ…?」

工事自体しらない理由として、まずあの辺を好き好んで行く物好きもそうは居まいってのもあるが、帰省時に深夜バスを使えば米沢到着が朝4時~5時みたいなバスに乗ってくる為、当然爆睡しているため。
新幹線を使う場合は、それこそ終電(米沢22:51着)みたいな、周囲が漆黒の闇の中を走る新幹線に乗ってくるためまず工事している事実に気付かない。
帰りは帰りで深夜バスしか使わないので尚更のこと。

ためしにルート検索してみても、しっかりと反映された情報が表示される辺りやはり開通したっぽいっすね。
ちなみに、九里陸上部が遠征でいくであろうあづま陸上競技場(今はとうほう何ちゃらスタジアム)までの予測時間を計ってみたところ、九里学園の駐車場からだと1分ほど無料区間を使った方が早い模様。
(ちなみに実家からだと約8分ほど)
…開通したからといって時間的な恩恵は少ないですね。
ただ、あの山間部の道をトラックに挟まれて運転する事を考えればマシとも言えるかも知れません。
ましてやあの道を冬に運転なんかしたくありません。
よくコーチや米子先生はあの道を、夏場はともかく冬場も通っているものだと改めて驚かされました。


まぁ個人的には熊だのカモシカだの衝突して運休してしまう新幹線区間(在来線区間)の整備の方をどうにかして欲しいが。

ちまちまと、ぼちぼちと

2017-11-14 17:30:00 | 戯言
ぼちぼちレコードデータベース(Excelデータ)をひっそりと応援サイトに載せました。
今回はVer.0.06と称し、29大会分の記録を追記、あと気づいた部分の修正を行いました。

実は結構更新してたのですが、編集中にExcelソフトそのものが破損するという災難に見舞われました。
結果的に、比較のため複数のデータ起動していたせいか、更新していた分があらかた破損データと化しました。
結局バックアップで復元できたのは29大会分追記したものだけというオチ。
70大会程追記したのに…

泣きたい。

まぁ29大会分のデータだけ生き残ってたのは不幸中の幸いと受け止め、またぼちぼち更新していきます。
12月でとりあえずホームページ上に載せてる本年度分の記録更新を含め、改めて公開したいと思います。

さて、東北高校駅伝も終わりました。
本年の主要大会はあらかた終わった事になります。
いよいよ体育館などでの冬季練習が始まる訳ですが、まだ気が早いですかね。
ただ、12月に入れば雪は降るでしょうし、そんな先の事ではないのも事実です。
今年の反省を踏まえ、この冬季練習でどう自身を鍛えるか。

あとは後輩の頑張り次第です。
昨日よりも今日、今日よりも明日を目指してゆっくりと確実に進んでいきましょう。(自戒)

熊本に行ってきました(行かされました)

2017-10-10 09:25:11 | 戯言
相変わらずの久々の更新。

九里陸上部が東北新人だ国体だと言っている一方で、ダメ管理人はこの連休中は熊本に居ました。

…仕事ですけどね。

観光できれば良かったのですが、トラブル続きでそんな余裕も無く、せいぜい観光らしい観光と言えば休憩中に熊本ラーメンを食ったくらいなものです。
人生二度目、国内線は初の飛行機でしたが、やはり嫌な物ですね。
自分が乗っているものが宙に浮いているというのは、心地の良いものではありません。
金と時間があれば新幹線一択なのですが、場所が九州ではなぁ…

そんな訳で、本日は振替休暇です。
する事はありませんが、とりあえず国体等の結果も見ておこうと思います。
あと、滞っている応援サイトの編纂もやろうと思います。

久々の部活見学

2017-08-28 19:05:56 | 戯言
なんか久しぶりのブログ更新です。
お盆の連休後に夏風邪を引き、仕事には出ていましたがダウンしてました。
少しずつ更新を再開していきます。

連休中に九里陸上部の様子を見学に行きました。
なんというか、選手ひとり一人眺めていましたが、積極性が無いなぁという印象を受けました。
今に始まったことではなく、何年か前にも同じような事を書きましたが、練習終わり等には指導者にアドバイスを貰いに行く所は見かけました。
しかし、個別にアドバイスを貰いに行くような姿勢が見られなかったのは残念でした。
リレー種目の練習の際は、予め「お願いしまーす」と大声を出して見てもらう事をしても、それが個人の種目練習では出来ない、そんな感じです。
コーチや監督くらいベテランになれば話は違うのかもしれませんが、冷静に考えれば、約40~50人の生徒が一斉に押し寄せ「どうでしたか?」等と聞かれて事細かにアドバイスなんか出来るものなんだろうかと。
聖徳太子じゃないんだから…
走る前や跳ぶ前、あるいは投げる前に、あらかじめ指導者のところに言って「これから走る(跳ぶ・投げる)ので、見ていただけますか?」のアポイントを取るくらいの積極性はあっても良いのではないかと思います。

あと、とある選手に目標を聞いたところ、答えられなかった生徒がいたました。
単に答えられなかったのではなく、「これと言って目標が無い」との事でした。
その生徒には言いましたが、目標が有る選手と無い選手が同じ練習をすると、不思議なもので練習効果に差が出ます。
これは誰かが言ってたのを聞いたのではなく、私が身をもって体験した事です。
その選手には前述の2点をまず押さえる事をアドバイスしました。伸び代は間違いなくある選手ですので、頑張ってほしいとは思いますが、結局は本人次第です。
何かしら変化がある事を切に願います。

今はたまたま声をかけた「ある選手」の話をしましたが、全体的にこんな感じの選手が多い印象を受けました。
レベルが低いどうこう以前に、どうして良いのかが分からなかったり、何を目指せば良いのかわからないという選手が仮に居るのであれば、まずは「どうなりたいのか」を考えてみてください。
単純に身体能力を上げたいのか、東北大会に出場したいのか、それともインターハイの表彰台に立ちたいのか。
どちらが高い目標かなんて比べることは出来ません。身体能力云々の個人差は必ずありますし、綺麗事を抜きにして努力したから勝てるというモノでもありませんから。
ただ、目標を持って取り組めば過去の自分よりは成長は出来るはずです。

周囲が42年連続インターハイ出場だ何だと無責任なプレッシャーは与えてくる人はでしょうけど、まず自分自身の目標を立てて、それを達成できるようにしてください。
自身の目標を達成できないのに、部活の、チームの目標だ何だと言ってられないですしね。

こんな何年も前の卒業生のブログを読んで、何かを感じ取ってもらえればそれはそれで幸いです。
ただ、私の言葉よりも指導者の言葉を第一に考えてください。

と、そんな感じです。以上、見学の感想でした。


インターハイ(陸上競技)終了

2017-08-03 17:50:36 | 戯言
仕事の都合上、最終日だけインターハイの観戦をしました。
観戦をしたといっても、大会運営側がyoutubeでライブ配信している動画でですが。
それにしても便利になったものです。
無駄に金だけ毟り取って一部しか放送しないNHKとは違い、普段見てない種目も閲覧できて良かったです。
やっぱNHKいらなくね?

それはさておき、最終日のみの観戦でしたので、茨木さんの100mHだけは予選・準決・決勝と観戦できました。
準決勝はひやっとしましたが、無事に決勝進出、決勝でも修正してきて3位入賞。見事でした。
LIVE観戦できませんでしたが、齋藤くんも3位入賞を果たしました。2人ともおめでとう。

今回山形県勢の女子は例年に無く大活躍だった感じがします。地元開催だからでしょうかね。
100mHなんか3人も決勝に残るとは正直想像もしていませんでした。
たぶん、この先これ程の出来事はないんじゃないだろうか…

ちょっと気が早いですが、来年は三重を主会場としたインターハイになります。
ネーミングライツのせいで会場名はNDソフトスタジアム以上に訳が分からない事になってますが、陸上競技は三重県営陸上競技場(五十鈴公園)で行われます。
何故か三重県の土地勘もあるので、来年は直接応援に行けるようにしたいと思います。

東北で3番目の多さ

2017-07-12 13:33:22 | 戯言
ふと思ったのだが、今回のインターハイ(陸上競技)は何校出場しているのだろうと思い調べてみると、実に885校にもなる。
その内半数の450校が1人だけの参加、残りの435校が2名以上の参加となる。

一番多くの選手が参加するのは福井県の敦賀高で31人。多すぎだろ。
次いで埼玉栄高、東京高の30人。
出場人数の上位の高校は案の定見覚えのある学校の名前が並んでいて正直つまらない。
四学大香川西(29人)、広島皆実(28人)、中京大中京(27人)、成田(25人)、山口県立西京(25人)と、まぁそんな感じ。
九里学園も何気に16人も出場しており、全体で27番目(タイ)とかなり出場している部類になる。
東北地区だけで言えば、盛岡南(18人)に次ぎ仙台育英(16人)と並んで2番目の多さ。

前々から九里陸上部の部員もだいぶ増えたものだとは思っていたが、インターハイ出場する人数も増えるとは。
ただ、増えたからといってインターハイ入賞が容易になったかといえばそんなことはない。
それだけインターハイで勝つという事は難しいことだし、あとは指導者ブログにもかいてあった通り。
数撃ちゃ当たるというものでもない。

それだけ難しい大会にこれから後輩たちが挑むわけです。
同時に、今回参加できない部員も本当に間近で全国大会の空気に触れる事になります。
良いほうに運ぶか否かは当人次第。
出場する側も応援する側も有意義な大会にして欲しいものです。

いよいよ

2017-07-11 13:25:06 | 戯言
山形陸協のホームページで、インターハイのスタートリストが公開されました。
まさにいよいよと言った感じでしょうか。

インターハイの度にスタートリストを確認してきたのですが、県陸協のサイトで掲載されているところとそうでないところとまちまちなのは正直やめてほしいと思います。
まぁ、管轄が違うから掲載しないといえばそれまでではあるんですけどね。情報量も多いですし、管理すすとなると大変なのは理解できますから。
ただ、都道府県ごとに管理方法が異なるのだけは正直勘弁して欲しいところです。

愚痴はさておき、応援サイトの記録関連の情報を更新しました。
いままで1ヶ月ペースで更新してきましたが、来月に限っては9月更新でまとめて行います。
(当人が帰省したりするため)

まぁ無理しない程度に、ほどよく更新していきます。


あと帰省すると書きましたが、インターハイ観戦は無理そうです。畜生め。
仕方がないので、ジュニアユースに出場する事になったらそちらを邪魔しに観戦しに行こうと思います。