思いのままに。日々迷いの連続ですが・・・

へこたれず、気負わず。
日々平和に過ごせればいいのかな。

いろいろ感じたことあれば書きます。

猫もはやりの「流感」に!

2006-12-13 | ネコの話し
我が家の甘えん坊のオスの仔「シュンスケ」が
昨日から、元気も食欲も無く
妙に寒がるそぶりを見せていた。

昨日の夜は、ケージの寝床に当たるように
赤外線電気ヒーターを点けておいた。
今朝はまだ泣き声は可愛げもあったものの
今日夕方に家に帰って来ると
目は腫れぼったくなっていて、
ドライフードも減っていない・・・。

やはりダルそうで、ハナ頭も湿っていない。
もう辛そうなので、5分ほど行った動物病院へ急行。

夜7時30分過ぎでしたが
まだ診療時間内。
「初診なんですが・・・、昨日から食欲もありません。」
受付済ませて
先生に見せたところ・・・、
「流感ですね、いま流行っているんですよ」
とやっぱりクール。
「熱も41度(?!)あるし、つらいはずですよ」
とのこと。

やはり「猫エイズ陽性のようです。3種ワクチンうってあるのに
猫ウィルス性鼻気管炎に罹るってことは・・・」

重たい先生のお言葉。
この子らは3きょうだいで1匹は「陰性」
うちに居る2匹は「疑陽性」と言われていたが・・・、
6ヶ月経つまでは、ハッキリしないし
たとえ、「陽性」でキャリアであっても、
発症しなければ、普通に猫として生活できる。

この仔らの運の強さにかけてみたいんだよ。
元気に大きくなっていくのを期待したい。
やっと、懐いて、甘えるようにもなったしさ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ熱アリ (つれづれ)
2006-12-14 23:12:45
今日も通院し、体温測定で39度。
注射2本は、昨日と同じだが
解熱用?の注射は、昨日よりも激太だった。
具合はいかがですか? (こはる)
2006-12-15 22:00:03
はじめまして。
具合はいかがですか?
エイズでなくても風邪にかかることはありますし、エイズでも長生きする子は沢山います。
早く治りますように。
ホームセンターやペットショップに売っている、犬猫用のホットプレート(マット?)は、暖かさが柔らかく、電気ヒーターより安全なのでお勧めです。電気代も安いです。2匹ならちょっと大きめの3000円くらいのが良いと思いますよ。電気敷き毛布もお勧めです。

コメントを投稿