思いのままに。日々迷いの連続ですが・・・

へこたれず、気負わず。
日々平和に過ごせればいいのかな。

いろいろ感じたことあれば書きます。

ムーヴ L900

2006-02-26 | L900 カスタムS
乗り換えて15日。
初ダイハツ車乗りの初ターボ車。

ターボ車は、スーパーチャージャーとは違って
急にドカーーンと加速が付くので
アクセルを踏み込む加減が難しい。

今後は、デッキの換装、ナビ+テレビの復活から
フロントスピーカーの交換、エアフィルターのグレードアップ
バッテリーのグレードアップ、アーシング施工・・・
言い出したらきりが無いなあ。

バッテリー自体は良いものが載せてあるが
なにせ前所有者が、浜松地方の方だったので
小さいサイズのバッテリーである。
北陸、寒冷地で乗るには余裕も必要なので
グレードアップを図ったほうが、電装品との兼ね合いから
考えたほうがよかろう。

ETCも付けないといけないな。
ハイカも廃止となると、高速乗るときのお得度が無くなる。
ETCに投資しておけば、少しずつ得するし・・・。

パールホワイトのムーヴ

2006-02-07 | L900 カスタムS
落札してもらったムーヴ。
11年式後期のエアロダウンカスタムS。
人気色のパールホワイト、左フロントフェンダーの修復歴あり。

現車を見てきたが、外装、内装ともに程度良好。
エアロダウンなのに、純正以上下がっている車高!
マフラーは、今のところメーカー不明だけど、斜め出しのステンレス製。
リアスピーカーは、カロの吊り下げスピーカ。

・・・・オーディオはカロのデッキが付いている。
しかしもう1Dinスペースがポッカリ開いている。
外してこのデッキを戻したのか?

まだナンバーが付いていないので、金曜日以降の納車になる。

カーオークション

2006-02-05 | L900 カスタムS
さすがの愛車も5年2ヶ月で、限界に近づいた。
妻の許可を得て、クルマ探しをして2週間。
ネット上で、遠方納車もするという店から見積りをもらい
かつ、妻の世話になっているクルマ屋さんにも
オークションに出展されるのを探してもらっていた。

2日に、名古屋地区のオークションに出る5台をリスト化し
状態をチェックしておいてもらって、最終選考で2台に絞る。
1台は、修復歴ありだったがダメージが少ない部位なので
こっちを1位候補として、落札を依頼した。

修復歴ありのクルマだったのに、競りあったと聞いた。
11年式ムーヴエアロダウンカスタムSのパールホワイト。
4万5千キロ、車検残あり、小傷あるものの内装はAクラス。
マフラーエンドが----太い!!社外品らしい。
まだ現物を見ていないので・・・。

また年甲斐も無く、過給機付きだ。
でも無いと、坂の多い地域だけに辛いし、実家にも行くにも
ターボとか付いていないと、役不足。

今のP号の装備の一部は外さないとイカンので
純正品を実家に取りに行かないと・・・。