KUNI-NET

KUNI-NET であるます

PalmIIIのOSをバージョンアップ

2006年06月26日 | Zaurus/PDA
PalmIIIのOSを3.0(!!!)から3.3へバージョンアップしました。
かわったとこ...
・起動画面が変わった(3.5といっしょかな)
・赤外線Syncが標準で入った

本当は、Palm OS 3.5にしたいんですが、なにやら有料らしく....いまとなっては手にはいらないなぁ。しくしく。(昔は、IKEショップとかで入手できたらしい...)
OS 3.5だったら、KsLE(KsDateBookのLite版)が動く(カモ)しれないんですが。
素直に、CLIEの中古とか買ったほうが精神的には良いかもしれないですが。でも、PalmIIIで用足りているのに、買うつーのもなー。という感じ。

「知的生産の技術」岩波新書 買いました

2006年06月26日 | GTD
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4004150930/503-5871827-1657530?v=glance&n=465392


最近ToDo管理に凝っているわたしです。
で、すごい古い本ですが、「知的生産の技術」岩波新書 梅棹 忠夫 氏の著作を買いました。
京大カードで有名な本です。ワープロとかが出る前なんで、ひなかなタイプの話なんかが出てます。
本の一節に「書いてしまうことで、忘れる」「精神の安定を得る」あああ、これは、GTDに通じるじゃないですか。これが1979年に出版されていたとは!!!
(つか、それから、現代に至るまで ホワイトカラーの生産性向上について決定打が出ていないという証明みたいなもんですか....)

この本、本屋で買ってきて、奥さんに見せたら...「持ってるカモ。昔読んだ。」って。(>o<);;;;;
うーむ。恐るべし。

T7つながり

2006年06月24日 | デジカメ
イサムの孫のヒトリゴト ... T7

いさまごさんにトラックバックいただいたので、トラックバック返し!!!(笑)
最近、トラックバックというとスパムばかりで(特に"SONY"とかのキーワードが刷いったエントリーは特に...(>_<))普通のトラックバックはすごく嬉しいであります。

で、T7の薄さは猛烈ですよねぇ。
結局現行機種は、薄さよりも電池の持ちとか、手ぶれ補正とかに走っちゃいましたからねぇ。売れ筋という線では間違ってないんですが。(そこはそれ、あまのじゃく>>わし)

ちょっと、昼休みにふらっと散歩とかの時にこの薄さは良いのであります。
電池のもちが悪いのは、スタパ氏も言っている通り予備電池をかえばいいのであってまったく問題ないのであります。買いました。絶えず、予備があれば充電できてグー(死後 です。
あと、キャリングケースもおすすめ。不用意に電源が入ってデンチ切れは一度体験しました。なかなか切ないものです。純正キャリングケースも安いのでいまのうちに.......

さぁ、このエントリーをみたあなた。T7ですよ。SONYっぽいですよ。
いや、最新機種の「Pシリーズと同じ電池が入る」というのはすげーうらやましいことは確かなんですが。はははは

NHK FMでショスタコーヴィチ特集

2006年06月20日 | 雑記
NHK FMでショスタコーヴィチ特集を晩にやっている。
昨日は交響曲第一番だったかなぁ。

ショスタコーヴィチは、2年前のPMFでゲルギエフ指揮で第五交響曲を聴いてファンになりました。あの映画やアニメを髣髴とさせる展開(それかぃ!)いやぁ、伊福部氏や冬木氏を彷彿とさせる迫力!!(きっと順番は逆)
いいです!!

しかし、NHK FMが停波すると、こーいうのも聞けなくなるのかなぁ。しくしく。

CLIE NX70Vで、他社無線LANカードを

2006年06月19日 | Zaurus/PDA
CLIE NX70Vで、他社無線LANカードを使えるようにする神のツールは、以下のURLであります。すばらしすぎ。

http://usagiya.g-com.ne.jp/mini/

手順は、上記URLの通りで、ドライバー入れた後、他社製無線LANカード挿入。
CFユーティリティーで「カード未対応」でていても気にせず、環境設定 > ネットワーク > サービス に"WirelessLAN"というメニューが出るので、そのままぐぃぐぃ設定するのだだだだ。
すばらすぃ。

で結論としては、CLIE版NetFrontは"クソ"でアップデートしても、大き目のページでエラーが出る。PalmOS5対応Xiinoもちょっとイマイチ(CSS系がいまいち...)だったし、CLIE単体ではLandscape(横長)表示ができない。palm系MAILソフトでSSL対応のものがない....というわけで、Zaurusの代替としてはちょっと力不足かなぁという感じです。
その点に限ると、HandEra330って謎な解像度だったけど、標準でLandscape(横長)表示対応していたしXiinoでそこそこWebも見れたし...

つわけで初心にもどってPIMはPalm3という結論なのだ。
Web/MAILはSL Zaurusね。

いい天気

2006年06月18日 | 雑記
今日はいい天気です。

昨日からちょっとだけハマっていたCLIE NX70Vで他社無線カード認識作戦(ってほどでもない?)も成功。わりと気分いいです。

泊まりキャンプに行ってる息子むかえに行く途中で中島公園散歩してきますた。
今年初の亀とご対面(笑
ちょっと時間無くて、豊平館のオープンカフェはパスしますた。そのうち、りべんじ。はっはっは

んな感じのまったり週末どした。

---
KUNI @Zaurus


GTDにはPalm(笑

2006年06月15日 | GTD
GTDはツールを選ばない。
アナログなツールでも、デジたるなツールでokだ。

で、やっぱりガジェット好きなわたしとしてはPDAで決めてみたい。
まず最近常用しているLinux Zaurus。こいつは会社のメールソフトと同期できない。PalmかポケットPCならOK。なら、W-ZERO3くわっ!!!と情報集めてみたら、「毎日リブートしているので、快適になりました!」とか、なかなかぐーな情報多し。
やはり、PDAに電話もついてていいでしょ?って割り切りでないとやばい模様。

では、ちょっと前までつかっていたHandEra330ハイレゾモノクロPalm互換機だ。使ってみたらどうも液晶まわりの接触がおかしくて、ちょっと脇を押すと液晶が暗転するのだった...しくしくしく。さいきんカマってやってなかったもんなぁ。

つづいて、某氏よりゆずりうけた2つ折になるCLIE。カラーである。でもちょっと大き目。CFスロットつきだが当然SONY製通信カード以外はストレージカードすら受け付けないゐかすやつである。いろいろいじっているうちに、スタイラスが崩壊。ううむ。なんてことだ。こいつの弱点はPalmの最大の美点であるカレンダーやTODOのスイッチが2つ折状態だと内部に隠れてしまうのだ。なっぬーって感じ。

で最後に思い付きました。わたしにはPalmIII(英語版)があるじゃないか。
実は、会社のPCでTODOを仕訳していたのはPalmDesktopほんとは会社のメール兼TODO管理でける方にのせたいのだがZaurusとのSyncのためPalmDesktopを使用していたのです。つまり、TODOとスケジュール(アラームを使いたい)だったらPalmIIIで十分じゃないのか???と思い立って、昨晩自宅を捜索。いろいろいろいろいろいろいろひっくりかえして結局発見しました。表示がちょっともっさり、解像度が160x160とか、白黒だとか、たまにハングするとかいろいろあるけど、この割り切りかたはやっぱり素晴しいと痛感。
携帯Web/MAIL返信機としてはLinux Zaurusがあるので、PIMに特化するとしたばあいPalmIIIの起動の速さ、プログラム切替えの速さは素敵です。これはイイです。もうこれ買ったの何年前だろう。ははは。

というわけで、単三電池2本入れて活用開始しています。
問題はPalmOS 3.0(笑 なので、もうソフトがほとんど無いってことかなぁ。スケジュール置き換えソフト系とかも4.0以降が多いですね。とりあえず、むかーし遊んでいたKoiKoiなんか入れて懐かしんでいます。あ、本業はTODO管理だった。
秋葉マップなんかもちゃんと動きますよ。あ、だから、本業はTODO管理....

いそがしぃぃぃぃ.....ので、GTD

2006年06月15日 | 雑記
忙しくて更新さぼってました。
最近、GTDにコリ始めました。内に溜ったすべての「やること」を吐き出して一定のフローで処理して行くことで、生産性を上げようってやつです。

http://air.geo.tsukuba.ac.jp/~eddie/2005/05/26/58.html

このあたりは、なかなかいい記事が出てます。
で、邦訳本も出ててじつは買っちゃったんですけど、誤訳っつーか訳がひどいらしいです。でも、原書よむ時間と元気がないので....うしろむき

で、今週初にぜーーーーーーーーーーーーんぶ吐き出してみたら、みごとにTODOに押し潰されそうになりました。わははははははは。
でも、まわりの人と相談しつつ片付けていってみると、なかなか全体が見えていいですよー。

技術評論社からムックもでてます。百式のタグチサンがらみなのだ。
そっちのほうが評判いいです。

http://www.ideaxidea.com/archives/2006/03/life_hacks_pres.html


がんだむまんが

2006年06月02日 | アニメ・特撮
「機動戦士ガンダムさん さいしょの巻 (コミック) 大和田 秀樹 」と「トニーたけざきのガンダム漫画 」を買った。
会社帰りの本屋であった。本当はTHE ORIGIN(そっちもガンダムじゃん)の続きの巻を買うつもりだったのだ。でも、またもや飛んでいた。最新刊の直前がないのだぁぁぁ。くぅぅぅぅ。

でも、でも上記2冊。買って大正解。
トニー氏はうますぎ。巻末の安彦氏が「どっちが俺の原稿かわからなくなる」っての実感。ははははは。アリオン読んでるみたいだ。というかTHE ORIGINか。

大和田氏は少年エースで「楽しい甲子園」描いているときから、勢いがあってファンでした。はははは。いいねぇ。