DiMAGE X1
会社帰りに、札幌駅方向に向かって某カメラ店でDiMAGE X1見てきました。
値段はWebといっしょで29,800円。別の某カメラ店(笑 でもたぶん同じ値段かも。
で、実機を再度触ってみての感想としては....
やっぱちょっと大きい
もうちょっと小さい、薄いの希望なんで、迷いに迷って断念してきました。
500万画素のX60も置いてあって、そちらの方がサイズ的にはしっくりきました。厚さはそこそこあるんですが。値段もX60だと2.5万ぐらい。手ぶれ補正はなし。
うーんうーん。
薄さという意味では、CASIOのEX-S600が実は気に入っていたりするのです。でも、重量は実はたいして違わないのでズシっときますが。
あと、キヤノンのIXY L3あたりもサイズ的にはイイナァとか...あわあわ。光学ズームが2.4倍なんで、いまいちなんですけどねぇ。まぁ、実用上はたいして違わないかなぁ。
会社帰りに、札幌駅方向に向かって某カメラ店でDiMAGE X1見てきました。
値段はWebといっしょで29,800円。別の某カメラ店(笑 でもたぶん同じ値段かも。
で、実機を再度触ってみての感想としては....
やっぱちょっと大きい
もうちょっと小さい、薄いの希望なんで、迷いに迷って断念してきました。
500万画素のX60も置いてあって、そちらの方がサイズ的にはしっくりきました。厚さはそこそこあるんですが。値段もX60だと2.5万ぐらい。手ぶれ補正はなし。
うーんうーん。
薄さという意味では、CASIOのEX-S600が実は気に入っていたりするのです。でも、重量は実はたいして違わないのでズシっときますが。
あと、キヤノンのIXY L3あたりもサイズ的にはイイナァとか...あわあわ。光学ズームが2.4倍なんで、いまいちなんですけどねぇ。まぁ、実用上はたいして違わないかなぁ。
