goo blog サービス終了のお知らせ 

KUNI-NET

KUNI-NET であるます

ThinkPad X41

2005年12月29日 | コンピューター
会社のPCとして、ThinkPad X41を買いました。2年たったら自分のPCということでそれまでは会社のPCであります。
ほんとうは、T4xがほしかったような気がしていたんだけど、出張多いのに重いPCはちょっとという気分に負けました。まぁ、札幌の会社だとデュアルディスプレーにできるので画面はOKなのであります。

pentiumMとかいうCPUで1.6Gらしいんですが、HDDが1.8インチで皆が遅い遅い&交換できないと言っていたんですけど、それほど遅くないなぁ。デカバがついてきたので重量はそれなりになっちゃってますが (笑

クリスマスパーチー

2005年12月24日 | 雑記
我が家では、クリスマスパーチーをしました。いや無宗教なんですけどね。

結婚した年に買ったツリーを飾って、インターネットラヂヲでクリスマスソング流して、自家製鶏の丸焼きと、自家製ケーキで乾杯でありました。
雪も程よく積もってホワイトクリスマスですなぁ。(笑

支障から電話

2005年12月24日 | 雑記
今日、夕方風呂に入ろうとしたら、KK支障から電話がひさびさに来た....

メリー・ク○ト○ス!!!!!!!!!!  ...ぢゃ!!....ぷちっ...

支障、イキナリ下ネタですか ^-^)>

クリスマスソングはインターネットラジオで

2005年12月23日 | 雑記
クリスマスツリーをだして飾り付けして、iTunesのインターネットラジオで、クリスマスソングを聞いてます。
いい時代ですねぇ。結構たくさんチャンネルがありまする。

ツリーは10年以上つかってるやつで、そろそろちっこい光ファイバータイプのやつ(食卓テーブルにのるくらいの)がほしくて探したんだけど、My Hart に ジャストミートするのがなくて断念しますた。


なんか、黒目にキズが...

2005年12月21日 | 雑記
で、眼科にいってきたんですけど、黒目にキズがあると言われました。
点眼薬2つもらってきました。今日は2時間おきに点眼です。

問題は、わたしは点眼薬をさすのが下手

ということであります。
命中しないし、怖くて(笑 目をつぶってしまうのだ。あうあう。
がんがります。

ネガドンDVD

2005年12月21日 | アニメ・特撮
アマゾンに注文していたネガドンのDVDが届きました。で、ちょっと遅く帰ったので本編だけ家族で鑑賞。すばらしい。フルCGトクサツです。カッコイイです。
もっとカッコイイのが、本編25分、特典映像45分というところでしょうか。

中に新聞風のものが入っていて「宇宙怪獣現る」とか見出し出てたり、その裏面にはよく少年漫画雑誌にでていた解剖図解までついているのだ!!

明日以降に特典映像はとっておいたのだ。ふふ

飲み過ぎと目の痛み

2005年12月21日 | 雑記
昨日は出張先で飲み過ぎました。ううむ、反省。
あまり物を食べずに飲んだのがいけなかったんでしょうかねぇ。だいぶ、酩酊したのでした。
朝起きた時に、無意識に右目をこすってしまったらしく、ゴロゴロしたかんじで断続的に痛みがあり、涙が止まりませんでした。午前中一杯、涙ボロボロ状態でまいっちゃいました。
午後に入ってだいぶ回復。涙もでなくなりましたが............
札幌帰ったら、眼科に行って見よう......

今日も、札幌で晩に会社のチームの忘年会なんであります。
あうあう。


---
KUNI @LinuxZaurus

えう゛ぁーくえすと えいごばん

2005年12月20日 | 雑記
あくだいかんの埋葬

ぐわぁぁぁ、あくだいかん氏(ますひろ氏)のぶろぐで紹介さりていたので、自分のキャラだったものを見てみる

あああああ、あるじゃないですか kunitin LVL50 mag
く~。もうここから育てるのは無理だなぁ。でも懐かしいなぁ。ちくしょー。


追記::::
上記記事の「ますひろ氏」のあとに「ガーン」のフェイスマークが混入しておりました。失礼しました。m(_ _)m
操作を間違った模様。ごめんなさい。

今年最後の出張~~♪

2005年12月20日 | 雑記
今日は出張であります。今年最後かなぁ。
今週からJALに乗れるのだぁ。これで便の自由度が上がります。
で、JALはマイレージカードにSUICAみたいなIC内蔵のがありまして、搭乗券なしでカードだけで搭乗できます。(というか、SUICAにもEdyにもなんないから、利点はこれとJALショップだけかも.....)タッチ&ゴーとかいいます。初めてやってみますた。
まず、事前にPCか携帯でチェックイン。わしは、携帯がブラウザホンじゃないんでPCからチェックイン。結果はMAILできます。
空港の荷物検査のとこで、ぴっと端末とかいうやつで半券がわりのレシートみたいのもらいました。これに座席番号がでてます。
あとはSUICAとかと同じで、搭乗口でカードを機械にかざして通過。いちいちチェックインカウンター行かなくて良いので楽ちんですねぇ。
カードが反応してくれるかちょっと心配でしたけど大丈夫でした。朝の便なんですいてました。

乗った機体は777-200ってやつで席に一個ずつ液晶モニターがついてました。番組は決まったものが8種類。機外カメラもあったりする。これは、日本エアシステムの機体だったやつかなぁ。ヘッドホンはインナーイヤータイプのやつで、音は綺麗。でも飛び立つと機内の騒音が気になるかなぁ。(ぜーたく)

あと、わしの前の席に会社の人が乗ってきました。びっくり。一緒に出張に行く人ではなくて、先日 打ち合わせしたときに一緒だった人です。何百席もあるのにびっくりぃぃぃぃぃぃ

今日は先日の大荒れから一転して晴天のやうです。
飲み物でたあと、飴をもらいました。なんかラッキー。(お安い客ですか?はっはっは)



---
KUNI @LinuxZaurus

晴れた

2005年12月18日 | 雑記
天気予報では、大荒れだったはずの日曜ですが....
晴れてしまいました。大荒れなんだったら、自宅で年賀状作りだよなぁとか思っていたんですけど、まぁ晴れたけど年賀状作りデーであることに変わりは無く。

今ひとつ不調な我が家のプリンターと格闘しつつ出来上がりました。わーいわーい。今年は早いぞぉう。出来上がり時期が。(笑

ネガドン DVD ゲットできず

2005年12月17日 | アニメ・特撮
ネガドン のDVDが14日に発売になったと聞き、吹雪の中 街までいってきた。
年末近いせいかすごい混みようでありました。

DVDはどこにもありませんでした。(T-T)

しくしくしくしくしく。
疲れ果てて帰って来てしまいました。Amazonにはまだ在庫があったのでAmazonで注文しますた。あうー。

今週は....

2005年12月16日 | 雑記
今週は出張も無く、平々凡々と日々仕事をしておりました。
うーん、ネタはないですねぇ。

あ、そーそー。木曜に、昼ごろテクノパークで打合せがあって地下鉄で移動したんですけど、中島公園駅が小学生とおぼしき大集団で埋まっておりました。
なにやら、キタラのパンフを持っていたのでイベントか見学かなぁ。地下鉄のホームはもう全部が子供で埋まっていました。大集団だったですよぉ。大通りも大混乱状態でした。

リーンの翼

2005年12月10日 | アニメ・特撮
リーンの翼第一話が無料放映中なのだ。ミロ!!!みんな見るんだ。
Zガンダムの映画なんてイイからこれを見るんだ。久々のトミノ情報量。トミノセリフの嵐だ。状況もわからず巻き込まれる主人公、勝手に進行する物語。イイ!!!

リーンの翼 公式ページ

明日12/11 9:00amまでらしいぞ。無料は!!!!