べランではバラが次々に咲いて、お天気が良い日はくんちゃんもお日様を浴びてベランダライフを楽しんでいます。

薔薇の香りがしますか?

食べ物じゃないと分かると知らん顔だね(笑)

食べ物以外興味はございませんてね(笑)ハイハイ!(笑)
狭いベランダには、メダカも健在です。
雪も降った冬を無事に越して、今年も元気に泳ぎまわるようになりました。



そして今年もメダカの赤ちゃんが誕生しました。
今年は金魚鉢に取らずに、メダカ鉢の中にネットを入れてそこに採取した卵を入れたら、
次々に赤ちゃんが誕生しました。

小さな金魚鉢より水の状態がいいから、この方が赤ちゃんに良いんじゃないかな?
毎朝、メダカ鉢を見る楽しみが出来ました。
昨年金魚鉢で産まれて育ったメダカもメダカ鉢に移していて、もうタマゴを抱えていました。
成長したメダカとネットの中の赤ちゃんメダカを見比べて、1年でこんなに成長するんだなぁと感心しちゃいます。
先日まで寒暖の差が大きかったから、メダカもビックリだったでしょうね。
やっと初夏らしい日差しになり、メダカの動きも活発になりました。
部屋の中の多肉たちもベランダに出してやりました。

真夏は日焼けしてしまうので、今のうちに少しでも日向ぼっこして欲しいです。
多肉は意外と難しくてうまく育てられません(汗)
もっと多肉の事勉強しないといけないなぁ。
ふ~ん、大変ねぇ・・・

私にも、オヤツおべんきょうして欲しいわぁ

おべんきょう?
ああ、オマケして欲しいって事ね(笑)
あいよ!
食べれる時にいっぱいお食べ!
今日はカメパンおべんきょうしてあげるね(#^.^#)
ヤッタ~!!カメパン、カメパン!

速攻パクリと行ったので写真はありません(苦笑)
今日も元気にお日様を浴びて食欲全開です(#^.^#)
♪ご訪問ありがとうございます。
やっと初夏らしくなり、冬物を洗濯して片付け夏物を出しました。
天候が毎年例年と違ってきてますよね。
地震も多発するし、地球大丈夫かって心配になりますよ(苦笑)
沖縄ではもう梅雨入りしていますから、短いさわやかな季節を
くんちゃんとメダカや多肉にも楽しいで欲しいです。
初夏を楽しむくんちゃにポチっと応援よろしくお願いします(#^.^#)♪
にほんブログ村

薔薇の香りがしますか?

食べ物じゃないと分かると知らん顔だね(笑)

食べ物以外興味はございませんてね(笑)ハイハイ!(笑)
狭いベランダには、メダカも健在です。
雪も降った冬を無事に越して、今年も元気に泳ぎまわるようになりました。



そして今年もメダカの赤ちゃんが誕生しました。
今年は金魚鉢に取らずに、メダカ鉢の中にネットを入れてそこに採取した卵を入れたら、
次々に赤ちゃんが誕生しました。

小さな金魚鉢より水の状態がいいから、この方が赤ちゃんに良いんじゃないかな?
毎朝、メダカ鉢を見る楽しみが出来ました。
昨年金魚鉢で産まれて育ったメダカもメダカ鉢に移していて、もうタマゴを抱えていました。
成長したメダカとネットの中の赤ちゃんメダカを見比べて、1年でこんなに成長するんだなぁと感心しちゃいます。
先日まで寒暖の差が大きかったから、メダカもビックリだったでしょうね。
やっと初夏らしい日差しになり、メダカの動きも活発になりました。
部屋の中の多肉たちもベランダに出してやりました。

真夏は日焼けしてしまうので、今のうちに少しでも日向ぼっこして欲しいです。
多肉は意外と難しくてうまく育てられません(汗)
もっと多肉の事勉強しないといけないなぁ。
ふ~ん、大変ねぇ・・・

私にも、オヤツおべんきょうして欲しいわぁ

おべんきょう?
ああ、オマケして欲しいって事ね(笑)
あいよ!
食べれる時にいっぱいお食べ!
今日はカメパンおべんきょうしてあげるね(#^.^#)
ヤッタ~!!カメパン、カメパン!

速攻パクリと行ったので写真はありません(苦笑)
今日も元気にお日様を浴びて食欲全開です(#^.^#)
♪ご訪問ありがとうございます。
やっと初夏らしくなり、冬物を洗濯して片付け夏物を出しました。
天候が毎年例年と違ってきてますよね。
地震も多発するし、地球大丈夫かって心配になりますよ(苦笑)
沖縄ではもう梅雨入りしていますから、短いさわやかな季節を
くんちゃんとメダカや多肉にも楽しいで欲しいです。
初夏を楽しむくんちゃにポチっと応援よろしくお願いします(#^.^#)♪

今が1番過ごしやすい時期ですね。
バラは鉢植えですよね?ベランダでこんなにきれいに咲くのですか!くんちゃんは興味なさそうですが(笑)、バラとくんちゃん、とても素敵です。亀パン好きは我が家も一緒なのですが、なんでしょうね、この食いつきの良さは。販売がなくなったら大変なことになりそうです。
多肉さん、我が家は日当たりが悪いので出しっ放しです(^^;; 神刀、いいですねー
梅雨入りまでの貴重な晴れをくんちゃん達のために有意義に堪能させてあげたいですね!!
こないだの日曜日、ココ&モフを近くの公園に連れて行きました! 足をピーンと気持ちよさそうでしたよ!!
くんちゃんとバラ~とてもよく似合ってます!!
メダカさんも生まれたんですね~健気で可愛いですよ!!
メダカや多肉さんたちも、育てておられるんですね♪(*^o^*)うちは、花好きだった義父が育てていた多肉さんが、一つだけあります。(^o^)
今が、本当にいい季節ですね♪こちらは、ちょっと暑すぎる日が続いていましたが、やっと治まり?、すごしやすくなりました。うちのかめたも、たまには庭に出してあげなければ…(ToT)
亀さん達にとっても過ごしやすそうですね。
食欲もありよく食べています。
薔薇は鉢植えですが、毎年元気に咲いてくれます。
結構鉢で育つようですよ。
多肉は外が良いんでしょうけど、真夏は日焼けの心配があるとか?
なかなか難しいですね。
今の時期は外に出したままの方が良いんでしょうけどね。
う~ん、試行錯誤で迷ってしまいます(苦笑)
良いですねぇ。
私も連れて行こうかなぁ。
外で足をピーンとのばして干すなんてリラックスしてますねぇ。
お散歩会の時のかめぞうちゃんもそうでしたね。
梅雨前の今が一番亀さん達にとっても過ごしやすそうですね。
事らもそんなようすを見て気持ちがリラックスしますよね(#^.^#)
北海道はいまから花が満開に時期ですね。
でもここ何日かは31度を超える猛暑で大変でしたでしょ?
やっと治まって良かったですね(#^.^#)
かめたちゃん、お庭散歩楽しんで下さいね。
我が家も公園に連れていってやりたいのですが、ついつい私の方が出るのが億劫で行かず仕舞いです(苦笑)