





水槽の中から私を探すくん姫が待ってる物は、言わずと知れたゴハンです。
きっと私の顔は食べ物にしか見えてないんじゃないかな?(笑)
水槽の傍に行くとソワソワ、バタバタ、忙しいくん姫。
そんなある日、外に出して遊ばせて、ホッコリお茶していると、

ん? 何だぁ?

ママさんなんか食べてるでしょ?

何?それ!食べれるの?

クンクンクン、

美味しそう!

くんにもちょうだ~い!

パックンちょ!

やったぁ~~~~~ああああああ!

それ、お煎餅だよ、無理じゃぁ?って思いましたが、
自分の頭より大きいお煎餅をゲットして一目散にキッチンのいつもご飯をもらう場所に水場を求めて走って行きました!
そのスピードの速い事!(笑)
ゴトゴトゴト!!!
甲羅の音をたてて走り去ります!
あわててご飯用のプラケースに水を張って中に入れてやりましたが、
その慌てようたら、笑っちゃいました(爆笑)

結局ゲットしたお煎餅完食!
ザラメがついて美味しかったでしょ?(笑)

今日も、ママさん何かくれないかなぁって期待してつぶらな瞳で見つめるくんちゃんなのでした(#^.^#)
♪ご訪問ありがとうございます。
クサガメのんちゃんが無事に帰ってきたニュースに全国の亀飼いさんが歓喜の声を上げた事でしょう!
いつも傍にいてくれるくんちゃんを、改めて大切にしようと心に刻んだ出来事でした。
くんちゃんにポチッと応援して下さると励みになります!
ワンクリックよろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
カメちゃんは誰がエサをやり、更に催促すればエビを
もらえる事良く知っていますね。
夕方、冷蔵庫に近づくと大変です!
そこに、乾燥エビやエビパンがあるのを知っているので、
ずーっと後をついてきます。
放置してると、強行手段島を足掛かりにフィルターに登って
脱走しようとします(-_-;)
くんちゃん外でも手でもらうんですね。
幸は見向きもしないなぁ。
でも、くん姫が煎餅をくわえて走り去ってる姿カワイイ過ぎ~(*´∇`*)
みやさん、堪らないですね。
くんちゃん、食べ物であることを理解してるんですね!! まずはそれがすごい!!
ココちゃんは多分、食べれるものなのか理解してても、においを嗅ぐだけで、かぶりつくまではできないと思います(笑) 案外臆病さんなのです(^.^;
こないだもブドウを見せてあげるとやはり嗅ぎにはきましたが、プシューと鼻息を一発してから逃げていっちゃいました~ビックリしたみたいです(笑)
だから自分の頭より大きなお煎餅を加えて走り去るくんちゃんの姿にキュンとしました☆
水中でふやかして食べたのですね~鶴瓶さん、美味しかったですか(笑)?
寄り目もいつもながらキュートですよ!!
え~まじで?????って何度もお写真見ました(笑)
くんちゃん。。。。賢い~っ
お水がなければ美味しいものも食べれんもんね~
あまりの可愛さに今日の仕事の疲れ吹っ飛びましたよ~
ありがとう~くんちゃん♪
チップにも酢イカを鼻のあたりに持っていったら^^
口開けました(笑)
もちろんあげてませんけどね~
でも日記の内容は想像以上の面白さでした!やっぱり食欲の秋ですね、家のカメは梨がお気に入りのようで秋の味覚を満喫中です。
何だか食べ物の話ししてたらお腹すいてきたな~、食べ物探しに行こ…ゴトゴトゴトゴト。
くんにもちょうだい!のお顔すっごくキュンとしました(*^_^*)
くんちゃんのグルメレポートお待ちしております(笑)
うわ~「煎餅食ってる~」ってびっくりしてましたよ!
うちのガーさんはカメパンすら食べてくれません。なんでか分からないけど、全然ダメ・・・。みなさんが食いつきコメントしてるのに、何故か食べない。。。
ま、熟女は食べ過ぎない程度なんでしょうか?
でも、くんちゃんの「ダ~~~~~ッシュ」が可愛い!!!!!めんこだわ~。きっと、水場の側で「水!水!早く早く!」ってやっていそう。
大きくなってから来たガーさんはそこまでやらないですが、たまに一緒に寝てみたり、手の暖かさに猫みたいに押し付けてきたり、可愛いもんです。
くんちゃんの可愛さにメロメロですね!
くんちゃん、最高!!とても癒されました。
ナンシーも水槽のそばで食べていると興味をしめしてきます。「何食べてるの~?」みたいな顔しておさかなパンの催促をしてきます
無視!なんかできないですよね~
くさがめののんちゃん、みつかってよかったですね。
飼い主さんののんちゃんを思う気持ちが通じたのでしょうね。奇跡は起こるんですね。良かった、良かった
そのうえ可愛いすぎてかなわんので、私のハートをわしづかみにした罪も追加しちゃってくださぁい!!
煎餅泥棒及びハート泥棒の容疑がかかっています。てか、犯行の一部始終がまるっとお見通し!! 目ェつぶっちゃって可愛いんだからー、もう♪
あー、うー。ごほっ、ごほっ。
これ以上の余罪を重ねる前に、ママちゃんのおひざの上から降りてきなさーいっ。
アラフィフ 心の俳句
「くんちゃんが おひざのうえで クンクンクン(字余り)」
ゴハンやる人の事をカメさんよく覚えていますよね(#^.^#)
ナオさんの後をついて来たり、冷蔵庫に食べ物が入ってるのを知ってる幸ちゃんなら、お外でも手から食べ物もらうようになりますよ。
他の亀さんももらって水場に走るようです(笑)
ちゃんとどこで食べるか本能で分かるんでしょうね(#^.^#)