goo blog サービス終了のお知らせ 

クマさんのダイビング日記

ブログの引っ越し先が決まったら、お知らせします
スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜、お酒や街歩きの紹介

住吉さんの桜

2010-04-03 21:50:00 | まち歩き

阪堺電車の窓から見た住吉大社の桜は満開。

Sumiyoshi01 阪堺電車で堺から天王寺へ行く途中、車窓から見た住吉さんの桜は満開や。
大阪では、「○○さん」とかいう表現で神社などの一部はさん付けで呼ぶ。
で、阪堺電車で天王寺へ行くのは、久しぶり、何年ぶりやろう。
通常「阪堺電車」のことを「阪堺線」って呼ぶけどね、上町線も含めて。
でも正確には、阪堺線は恵美須町~浜寺駅前、上町線が天王寺駅前~住吉公園。

Sumiyoshi02 天王寺駅前はこんな感じ。
ただ、車道の真中に停留所があって、歩道橋を上り下りしないとたどり着かない。
事実上、お年寄りは、阪堺電車に乗りたくても乗られへんやん。
阪堺電車の堺市内の区間は廃止の話があるけど、残してほしいなあ。
堺のチンチン電車を愛する会はここ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーバーホール2010 | トップ | 公園のチューリップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まち歩き」カテゴリの最新記事