ラックマークの時事通信

日々の時事をてブログしていきます。
社会の事、自らのプライベートの時事も
ブログしていきます。

生命保険

2009-11-23 07:48:56 | 日記
生命保険の契約満了の時期が近づき、新たな契約をする事になりました。

生命保険は本当に難しい!?今回、契約するに渡り結構勉強してみました。

現在、生命保険会社は内資、外資、インターネットなど乱立しています。どの生命保険会社を選ぶかは、その人の判断や将来設計が大事です。

今流行りは外資系の保険会社ですが、その特徴は終身保障と言う点が手厚くなっています。

終身とは、簡単に言えば保険期間が満了になった場合、もしくはその保険を解約した場合に手元に戻るお金と言っていいでしょう。

なので外資保険会社は、将来保険期間が満了となった頃、いわゆる生命保険を掛ける必要が無くなった頃に、どんとお金が戻ります!と言うのを売りにしています!!今の世の中人気があるのがわかるような気がします。

そのかわり、もし死亡した時やケガや病気をした場合の保障、下りるお金は少なくなっています。

逆に内資系保険会社は終身の部分が少なくなっています。なので将来戻るお金は少ないが、万が一の時の保障は手厚くなっています。
どちらも終身も保障も手厚くなんて事にすると保険料は大変な事になります…

結局、生命保険を選ぶのは、終身か保障どちらを取るかと言う事なのです。

将来自分の老後の事を考えると、終身が手厚い外資保険ですし、死んで残された家族の事を考えると保障が充実している内資保険でしょう!

私は今回、内資保険会社のものをそのまま継続する事にしました!

将来なんてどうなるかわからないし、万が一の時に家族にお金を残した方がいいと思った判断からです。

更に大手内資保険会社だとこの不景気、もしその会社が潰れたとしても国が保障してくれるのではないかとも考えました。

次の契約満了は10年後。その時は又、自分も保険会社も色々事情が変わっているかも知れません。

その時はどんな契約をするかが今から楽しみです!!