くまこの行動記

くまこの登山やハイキング、旅の記録をメインに日常の生活を綴っていきます。

見たい花

2016-06-27 20:56:48 | Weblog

 大雪山に行かなければ見れないコマクサ。

樽前山では、何処からか持ち込まれたコマクサが見られます。外来種と言うことで、毎年駆除されているようですが・・・

本日、山仲間と樽前山登山をしました。詳しくは「山の連絡帳」で。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1513kmの旅

2016-06-23 21:03:18 | Weblog

13日間走行距離1500㎞余の旅を終え、先ほど無事帰宅。

車中泊4、コテージ2、ホテル5、船1泊と当初の予定より車中泊が少なかったけれど… 雨が降ると車中はつらいかな?

景色、街の雰囲気など肌で感じる事で多くの収穫がありました。もちろん、未踏の自然と触れ合う感動もありました。

温泉も堪能しました。昨日の東北横断中も多くの名湯があり、もう1日延ばそうと思ったくらい。

我が家の畑を覗くと、ジャガイモが大きくなり、トマトの脇目もいっぱい。明日からは畑、庭モードで。

昨夜車中泊の秋田港  行きの船内 帰りの船内

料金はどちらも車込で、16000円程。行きは、55歳以上早割利用でこんな部屋も。帰りは眠かったのでカーペット敷よりワンランクアップ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北横断

2016-06-22 17:22:26 | Weblog

大平洋側の大船渡から、日本海側山形県鶴岡市にカーブの多い道250km程を約5時間掛けて横断?しました。なんとしても、加茂水族館別名「クラゲの水族館」に行きたかったのです。10数年前倒産寸前から世界一のクラゲの水族館として、連日大賑わい。私は午後だったので、駐車場もスムーズでしたが、平日とは思えない人の数でした。長距離運転の甲斐がありました。展示も素晴らしかったけれど、ちょうどクラゲのエサやりをしながら、生態や繁殖など説明を聞くことが出来、とても興味深いものでした。フアフアした動きは、久しぶりに見飽きないものでした。

  

顕微鏡画面を見ながら

いよいよ旅は終了。秋田港近くのスーパー銭湯で仮眠し、明日朝7時に乗ります。

今日だけで、岩手、宮城、山形、秋田を移動しました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地

2016-06-21 17:39:54 | Weblog

6/21 遠野と大船渡へ

遠野ふるさと村で、南部の昔の生活の一部に触れました。途中の一般住宅もお城のような立派な構えの家が多く、歴史を感じます。

 ふるさと村の曲がり家

お昼は地元の「ひっつめ」を食べました。すいとんを平たくしたようなものが入ったおつゆ。おいしかったので、専用の粉を買いました。作れるかな…?

 

今回の旅の目的のひとつでもある、大船渡にやって来ました。途中の道路は工場車両が行き交い、渋滞気味。山を削ったり、土を盛ったりで、道路や宅地・港など作っているようです。時々、仮設住宅や壊れかけた家も見ました。

震災直後より、どもで知り合った芸術家の「ミドーさん」が滑り台にもなるモニュメントを制作。モザイクタイルの作品なので5年の間ひとりで来たり、どもの仲間達も何度も来て完成したのです。私も誘われていたのですがチャンスを逃し、明日江別から10人くらい来て最後の作業をするとのことで、合流する事にしました。

近くでは宅地造成中で、住民が戻ったら子ども達にも喜ばれそうです。

 色違いのタイル張り

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化的1日

2016-06-20 17:15:12 | Weblog

今日も晴れてると思ったら、突然どしゃ降り・・・と言う変な天気。

泊まっているホテル近くの県立博物館に行こうとしたら、月曜で休み。

花巻市の宮沢賢治記念館に行きました。生誕120年で、観光バスを含め駐車場は満杯の盛況ぶり。幅広い年代に支持されています。

生誕100年の時、夜行寝台車を使って行ったので、20年ぶり。

帰ったら、童話や作品を読み直してみようと思いました。

以前なかった近くの「童話村」メルヘンチックと近代芸術が融合した素晴らしい施設でした。

館内写真OK 

近くの町の歴史資料館や酒作り資料館にも行き、お勉強の1日でした。

花巻温泉の奥にある、台温泉に行きました。古いながら雰囲気のいい温泉宿が数軒。透明ながら成分は多種。いい温泉でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張りな1日

2016-06-19 17:15:58 | Weblog

6/19

予報通りのいい天気。

岩手山も霞んでいるけれど頂上までよく見えます。

岩手山の登山口のひとつ、焼走り溶岩流の展望台まで溶岩流の歩きづらい道を往復2km。

山開き前ですが、続々と登山道に入って行きました。標高差1000m以上あり、結構きついと言う人もいます。私もいつか登ってみたいと思うような、どっしりした山です。

バイクやオープンカーに気を付けながら、八幡平アスピーテラインで1500m地点まで。

25分で百名山八幡平到着。その後、鳥の声を聞きながら池、花を見ながら源太森まで木道歩きで1周しました。(約2時間)

  桜が見れるとは・・・

ショウジョウバカマ  

車で5分程移動し、モッコ岳にも登りました。360度東北の山々が見えました。

 登り25分 下り20分

道路からも露天風呂が見える藤七温泉へ。気合い入れて湯あみ着で露天へ行ったのですが、寝そべっている人や若い男性に囲まれ落ち着かず。

15km程先の松川温泉で入り直し。2つの泉質で今身体からいい香り。

また明日は天気悪そうで、欲張った1日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと太陽

2016-06-18 16:53:24 | Weblog

6/18

八幡平方面をねらっていたのですが、また朝は雨で駒ヶ岳方面も黒い雲に覆われガッカリ。

いつまでも情報の少ないコテージにいても無駄なので、近道で盛岡へやって来ました。

途中、開湯450年余りの鶯宿(おうしゅく)温泉へ。

透明な美人の湯。さっき鏡を見たら日焼けか汚いのか、まっ黒だ~!

午後から久しぶりに太陽が出てきて、ホテルの窓からも岩手山がきれい。

岩手山はまだ雪で山開きもしていないので,明日は八幡平トレッキングです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の味に再会

2016-06-17 13:29:50 | Weblog

6/17  昼過ぎまで大雨。

20km程先の乳頭温泉に行きました。以前宿泊した事のある鶴の湯です。

大雨の中、露天など4つの湯を堪能。

昨夜の水沢温泉は、水色がかった乳白色でしたが,鶴の湯は乳白色。

お昼に山の芋定食を食べました。宿泊した時凄くおいしかった事を思い出しました。

今日も、田沢湖コテージ泊。読書と自炊を楽しみます。

 山の芋鍋がバツグン!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田沢湖へ

2016-06-16 19:40:54 | Weblog

6/16

今日も、雨が降ったり止んだり。

晴れ間に角館武家屋敷に行き、説明を聞いたり資料館に行きました。しだれ桜の緑が歩道に垂れ下がり、桜の時期はさぞステキだろうと思いながら、歩きました。

田沢湖に行く途中、秋田芸術村があり、以前から気になっていたわらび座の劇場で、公演を見ました。

東北弁のミュージカルで、内容、舞台、演技も感動しました。

劇場は750席あり、本日は100数十名でしたが、この地で65年も続いている理由がわかるような気がします。

本日は、田沢湖のキャンプ場のコテージ2800円です。

  コテージ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴンドラ登山

2016-06-15 19:01:01 | Weblog

6/15

森吉山 1454,2m ゴンドラコース(標高差284m)片道2,3km 登り1時間20分 下り1時間5分

8時45分のゴンドラ運行時間には多くの人が並びました。

花の百名山と言われ、チングルマなどが満開の時期、そして晴れの予報で県内外からたくさん登りました。

コイワイカガミが多く、他の花も登山道を彩ります。

頂上から別コースを30分程下った「山人平」に。チングルマ、コイワイカガミが一面に広がり綺麗でした。

東北の山々の展望がきかず残念でしたが、8年前のずぶ濡れ登山のリベンジを果たしました。

東北にしかないヒナザクラ 

「山人平」から頂上を望む 雪渓歩き2ヶ所

本日の宿泊は、大曲市のホテル

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする