くまこの行動記

くまこの登山やハイキング、旅の記録をメインに日常の生活を綴っていきます。

今日の用事

2017-01-31 18:50:35 | Weblog

膝の治療に通いつつ、近所の温泉施設に行ったり、図書館、TVとグータラの日々。

そんな生活に張り合いを与えてくれるのが、「ども」での一品作り。

月曜日が定休日で、火曜日はちょっと忙しい。定食が人気なので付け合わせが数品必要なのです。

今日は、ポテトサラダ、ふろふき大根、卯の花など作りました。

喫茶スペースは2階なのですが、私のお気に入りは半地下の薪ストーブスペース。

1人ラジオを相手に作るのですが、コトコト煮たり、強火で炒めたりと下手な料理も美味しく作れる?

お客さんから、「この味付けは…」などと聞かれると嬉しい。

家では、美味しいなんて言葉聞いたことがないので!

基本的には毎週火曜日午前中出かける所があるのが、今の生活の張り。

明日から体育館で自転車こぎなど筋トレ開始予定。(宣言すると、挫折しないかな?)

 レンガの建物で、半地下になっているせいか、携帯の電波届かず

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒脱出?

2017-01-26 10:09:53 | Weblog

舞い降りる雪を手の平で受けると、結晶が見られそうな超低温の日々から脱出。

素晴らしい天気で気温も日中は0℃になりそうで、森歩きをしたくなります。

 気温低い日続いたが降雪少ない  駐車スペースはロードヒーティング

しかし…また昨日足を滑らせ膝が悪化。

スキー授業も後半2回はキャンセルし、しばし整骨院通いしながら、養生することにしました。

歩き方が不安定で腰も痛くなりトホホ状態。

昨日、ある大学の食品効果スクリーニングでした。

50人の検査対象者を120名からふるい分けるための血液検査でした。

「以前の検査で、あなたが選ばれました・・・」的な文書をもらっていたので、てっきり決定と思って行ったのですが、

倍率2.4倍では外れる可能性大。外れても、細かな血液検査結果が送られてくるので、健康診断と思っています。

東北震災を芸術面で支援している「ミドーさん」達の美術展にも寄ってみました。

5年間、1~2ケ月住み込んだりしながら滑り台にもなる「モニュメント」を昨秋完成させました。

私も昨年6月現地で見てきましたが、大きなものでした。

現在、大船渡は道路も住居も高台移転真っ最中。

現実的には、用地提供されても家を建てる資金がない、店を再開しても大型店には太刀打ちできない・・・と、

悲壮感がただよっているそうです。

   バックの絵は高台移転想像の絵

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者と交流

2017-01-22 13:55:53 | Weblog

昨夜、「ども」で、ブルーグラスのコンサートがありました。

バンジョー、マンドリンなどの音色が好きなのと、カントリーミュージックの曲調が好きです。

酪農大の学生の演奏は年に何度か聞くのですが、今回は北大やOB・OGも加わったバンドで

とても聞きごたえがありました。

バンド演奏の魅力を求め、社会人は遠くから集まって練習するそうです。

私も知っているメンバーのバンドは、卒業後沖縄と三重、京都から1~2月ごとに集まって練習しているとか。

打ち上げの料理(豚汁、炊き込みご飯、芋団子など)つくりでは、学生たちとワイワイ言いながら調理。

演奏を聴くだけでなく、若者との交流も楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝 順調

2017-01-18 21:33:59 | Weblog

今日から小学校のスキー指導ボランティアが始まりました。

膝の治療中で心配でしたが、階段を上る時違和感があったものの、滑っている分には痛みはなし。

今日は5年生、中レベルの9人を1人で指導でしたが、私は後ろからゆっくり回転や横滑りで膝に負担かけないよう注意し、

転んだ子も1人で起きるよう指導。しゃがみ込むのがつらいからです。

実際滑ることで身体で感じ取らせる方針なので、リフト12本。

子どもたちも「楽しかった」と言ってくれたので、本日の目標クリアかな?

今週は金曜日、来週2回、2月1回計5回。体調管理し、楽しみながら頑張ろうと思います。

夏は遊園地としてにぎわう  今日はすごく空いていた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の冷凍庫

2017-01-15 15:46:09 | Weblog

3食家で食べると、絶えず台所に立っているような感じなので、常備菜や食品を冷凍したりして、楽できるようにしています。

その代表格が、餃子。鍋に入れてもいいし、凍ったまま焼けるので1品足りない時2~3個でも使える。

この寒さを利用し、昨夜車庫に置いたところ、カチカチではないけれど、袋に入れてもくっつかない位になっていました。

(車庫はマイナス10℃位)

青空がきれいと言うことは、シバレル。朝方はマイナス18.9℃(気象庁記録)

原始林でも歩きたいところですが、膝治療中で今日は読書&TV。

  

お正月飾りをしなくなって何年もなりますが、おみくじやお守りが何年分もあり、どんど焼きに行って来ました。

消防車が待機しているのには、驚き。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛烈寒波

2017-01-13 16:03:07 | Weblog

ここ数日、雪の降り方は少ないのですが、日中もマイナス気温で、道路はツルツル!!

昨日、家を出てバス停に向かう際、ツルッと転びそうになり、転ばなかったため足が伸びた!?

昨夜から膝のあたりが痛く、今日は行きつけの整骨院へ。

ちょっと腫れているので、じん帯が炎症を起こしているとの事で、超音波などの治療と家で冷やしています。

来週水曜日からスキー授業のお手伝いが始まるので、それまでに治さねば・・・

昨日、いつものメンバーとモリも加わり、ランチ会。

先日の空港大混乱に巻き込まれた、シンちゃんの話は参考になりました。

搭乗できないための宿泊代など、自己負担が発生するとのこと。

ツアーだったので、手配はしてくれたようですが、個人なら大変。

それで、空港に泊まる人が大勢いるんですね。

 久しぶりのビュッヘ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア

2017-01-09 18:31:32 | Weblog

 

企業などから残ったカレンダーを提供してもらい、安く販売し収益を福祉関係などで有効活用する取り組みが、

ユニセフを窓口に行われています。

本日は札幌「かでる27」で、仕分けの手伝いと江別で開催する分の選定、梱包の手伝いに行って来ました。

札幌では、「かでる」と地下歩行空間、アークスグループのスーパーなどで販売をしています。

かでる会場は本日最終日。会場の1時間も前から購入者が並んでいました。

札幌の仕分けボランティアは、学生、NTT OB会、福祉関係、各地でカレンダー市をするグループの人達など本日は60名程とか。

4日間では延べ300名近いボランティアで運営されているようです。

私たち10名程がかかわった仕事は、余って廃棄するカレンダーを燃える、燃えないに分類する事を約2時間。

資源のムダ…生産性のない心痛む作業でした。

江別は明日、明後日の2日間、「ども」を会場に販売。

私は2日間、販売やカレンダー整理のお手伝いに行きます。江別の収益は震災被災児童支援にあてられます。

札幌程ではないけれど、10時前には多くの人が並ぶようです。

  「かでる」会場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっかふか

2017-01-05 17:56:36 | Weblog

天気がいいので、山に行こうか、スキーに行こうかとnetを見ていると、国際スキー場が

本日シルバーデイで1日券1500円。

ゴンドラ1回1400円、平日65歳以上のグランドシニア料金でも5時間3000円なのでかなりお得。

毎週木曜日がシルバーデイなのは知っていましたが、札幌を通過するので、行くまでに時間がかかるのが難点。

本日も2時間近くかかりました。(夏は1時間ちょっと、定山渓温泉から約30分)

ゲレンデはふっかふかで、これ以上ない状況。

コースも2㎞~3㎞位あるので、一気に滑ることができず、何度か足休め。

駐車場も満杯だったのに、ゴンドラは待ち時間なし。3本程滑った所で吹雪が強くなり、足も限界で終了。

帰り、小金湯温泉に入り帰宅しました。

 気温低くても、身体はぽかぽか ゴンドラ乗り場 待ち人なし。この後、吹雪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常が戻る

2017-01-04 13:20:30 | Weblog

働いている時は、休日は待ち遠しく貴重だった。

毎日が日曜の生活者になると、世間の休日は不便。

やっと平常生活になり、いつもの朝ドラから1日がスタート。

図書館も体育館も今日からopen。早速体育館で汗を流してきました。

10数台のエアロバイクもランニングマシーンもびっしり。

膝の痛みは、老化により、太ももあたりの筋肉が固くなっているからと言われ、日頃から

太ももの内側の筋肉を鍛えたりほぐしたりで、かなり改善されました。

あまり使っていない左肩も痛い。ああ~老化。

  ななかまどの実 自宅前のナナカマドの実は秋に落ちては歩道を汚し、

毎日掃いて集めるのが大変でした。今日別な公園の木を見ると、実がびっしり。

落ちる実と落ちない実…どこが違うんだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな元旦

2017-01-01 15:13:04 | Weblog

曇りながら薄日も差し、風なく日中気温0℃と、冬にしては穏やかな1日。

この1年、自然災害のない穏やかな1年でありますように。

 朝寄った神社で この内容を肝に命じて 

今年は恒例の神社めぐりウオーキングをやめ、原始林歩きをしました。

12/26は、コース半分はスノーシューでしたが、本日同じコースを踏み抜くことなく歩けました。

当初、運動量アップを狙い、別のコースを500m程行ったのですが、途中から抜かりだし、あきらめてバック。

オーソドックスなコースになりましたが、12000歩。

フクロウにも会えました。  かつらコースから大沢コース1周 ユズリハコースは抜かって引き返す

言葉が出てこない、漢字が書けない…ボケ防止と自分の記録として、今年も気まぐれで書いて行きたいと思いますので、

時々のぞいて見てください。(ブログ開始から12年目突入)

 この景色に東京からの観光客が感嘆の声を(スノーシュー体験していた)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする