くまこの行動記

くまこの登山やハイキング、旅の記録をメインに日常の生活を綴っていきます。

ラン展

2024-01-31 17:08:17 | Weblog

モノクロの世界にいると、鮮やかな色が恋しくなります。

百合が原公園で「ラン展」が行われていたので、近くに行ったついでにのぞいて見ました。

温室は、ほとんどが柑橘類

 入り口のアザレア

 似た花は、山でも見かけるな~

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排雪作業

2024-01-29 10:45:40 | Weblog

 横付けされたダンプにロータリー車で積み込み

今日から3日間、町内会予算での排雪作業が始まりました。

この後、ドカ雪がなければいいのですが。しばらくは、運転も歩行者も少し楽です。

 

先週は嵐が続き、IRやバスも運休や間引き運転。同居の孫の高校も休校になる程でした。

そんな時は断捨離に拍車がかかり、今回はアルバムを処分しました。

以前、親の遺品整理で写真の処分に困ったものでした。

写真は、本人の思い出ではあるけれど他の人には、お荷物?と言う記事を読み、

いつかは自分の分を処分と思っていました。

近年は、スマホやデジカメで紙の写真はほとんどありません。

昔のも、やはり劣化したり自分が映っていないとなんだかわかりません。

認知機能が衰えた時、写真を見ながら昔話を語るのがいいようですが、その程度はメディアに保存。

もちろんPCやスマホの操作ができなければダメですが、そこは誰かに頼って?

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬そり

2024-01-21 16:37:19 | Weblog

今朝もシバレました。(-18℃)

日中も陽が指さず寒い1日です(日中の最低気温-9℃ 市内アメダス地点)

開拓の村の馬そりに乗ってきました。(土日祝日のみ運行 大人250円)

1周10分足らずですが、ガイドのお姉さんが、建物名とどこにあった建物か

説明してくれます。

私はオーバーズボンに長靴スタイル。角巻きを借りて防寒バッチリ。

角巻きは羊毛でできていて、頭からすっぽりかぶるようです。

フォトウエディングの人達がいましたが、寒そうでした。

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の作業

2024-01-20 16:20:48 | Weblog

昨夜10時頃から、今朝4時頃まで、我が家の前の排雪作業がありました。

この道路は、近くにスーパーが3軒ほどあり、以外と車が多いのと、

通学路になっているからか、毎年この時期に作業があります。

ロータリ除雪車で、横付けされた大型ダンプに絶妙なタイミングで雪を積んでいきます。

おかげで、車同士の交差がスムーズになりました。

町内会予算で行う排雪作業は、今月末です。

昨夜、夜空がきれいだったのと、家の前の雪山がいい感じだったので、

ろうそくの灯りを灯してみました。

お遊びですが、能登地方ではまだこのような生活を強いられている人も多いことに、

ちょっと罪悪感ありました。

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼ足登山

2024-01-19 16:20:38 | Weblog

朝は冷えたけれど(-10℃)青空に誘われ、長沼の長官山に登りました。

(登り40分、下り26分)

踏み跡しっかりしていたので、つぼ足でOK.

スライドした方々も、スノーシューやソリは背中にくくり、皆さんつぼ足。

展望台からの見晴らしは、良かったのですが風が冷たく、

さっさと下山し、長沼温泉に向かいました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな森

2024-01-18 19:39:50 | Weblog

今年初めて、いつもの森歩き。

大雪の後なので、スノーシューを持って行ったのですが、踏み跡しっかりでつぼ足でOK.

トレーニング兼ねて、スノーシューでコースを外れて歩くも、コース半分で挫折。

以前は、スキーの跡がくっきりで、そのコースを踏まないよう気をつけたものですが、

近年はスキーの人がめっきり少なくなったようです。

いつもはうるさいカラスの鳴き声もなく、靜かです。

鳥もさっぱりで、シジュウカラが飛んでいるのを見た程度。

大きなカメラを持った人達と会いましたが、今日は収穫がないようでした。

昨日は、フクロウもいたようです。

 スキーの跡もあるけれど・・・

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の村2

2024-01-14 16:20:17 | Weblog

開拓の村学芸員による、「お正月にまつわる、よもやま話」を聞いて来ました。

関連ある建物を巡りながらのお話で、それぞれの意味や歴史など興味深い内容でした。

開拓の村では、年中行事を大切にし、体験したり見聞きする場をもうけています。

馬そりも乗りたかったのですが、まだ雪不足で運行していません。

来週には運行できるよう、準備をしているようです(土日祝日のみ)

最近玄関のお正月飾りを見かけなくなりました。(我が家もナシ)

お正月の風景も近年すっかり変わってきています。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪と寒さ

2024-01-10 17:09:29 | Weblog

お正月は、庭の一部が見えている状態でしたが、ここ2~3日で積雪50㎝以上。

道路脇は、大きな山ができています。

ご近所では、契約している業者がブルドーザーで雪を集め、囲いをしたダンプに

雪を積み込んで排雪作業をしていました。

 朝は、いい天気だった。

 2軒は大きな山がなくなった。

一冬、数万円以上はかかるようです。(広さや、ダンプの使用料などで決まるよう)

我が家は、ロードヒーティング。天気のいい日や、溶けたらスイッチoffにしていますが、

電気代は1ヶ月2万円ほど。今年は、いくらかかるでしょう。

 ブルドーザーで、雪を積み込む

今日は気温低く、時々猛吹雪。

こんな日は、断捨離作業。着なくなったTシャツなど伸びる素材の生地で布草履作り。

年中使用しているので、何足くらい作ったでしょう。

なかなかこれぞという物にならないです。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初登山?

2024-01-03 18:43:25 | Weblog

標高52mのモエレ山に登りました。

運動不足なので、近くに行ったついでにモエレ沼公園に寄ってみました。

午後からだったのですが、スキーやソリ、散策をする人などが多く驚きました。

午前中湿り雪が少し降るくらい気温高く、雪だるまなど雪の造形物作るのに、最適な雪です。

 あちこちに雪だるまが

 頂上からの眺め 曇っていて札幌の山は見えず

 中学生?高校生の男女6人

先頭は誰?とか、どのコース?とか賑やかな相談がしばし続き

 やっとスタートしたものの、半分の地点で撃沈!!

若い歓声が響き渡っていました。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年スタート

2024-01-01 10:59:22 | Weblog

ぼけ防止のブログも、19年目。

-11℃の住宅街ご来光です。

風もなく、雪も少なめでいいスタートです。

この天気のような穏やかな1年でありますように。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする