くまこの行動記

くまこの登山やハイキング、旅の記録をメインに日常の生活を綴っていきます。

9月の計画

2006-08-27 16:41:23 | Weblog
昨日・今日と暑いけど(家の中は30度)乾いた風と青い空。
山々は綺麗ですね~。週末登った方々は最高だったことでしょう。
ちなみに、くま川さんは石狩岳。登り数時間はかかる山のようです。
9月の計画を立てたいところですが、皆さん忙しそうです。
そこで、くまこは2~3日とMASHのツアーで西興部のウエンシリ岳に行きます。
9月9日、16~の三連休は予定ナシ。
23日は通行規制でシャトルバスが出る時期なので赤岳~緑岳の縦走を
予定しています。
ニセコは30日頃でしょうか。
希望があったらここに書き込むか、メールをお願いします。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい平山

2006-08-14 20:54:58 | Weblog
7月ニセイカウシュッペ山に行った時、目の前にそびえてた平山。
以前登った時の残雪も気になり、涼しさ求めて行ってきました。
標高1771m、標高差721m、片道2,5km、2時間40分でした。
登っている時は汗・・・でも水場の多い山でちょっと手を出すと
冷たい。花も多く、頂上からの眺望もさすが北大雪。
第一雪渓にはまだ雪がありました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樽前山はお買い物ツアーに

2006-08-11 21:19:15 | Weblog
やはり苫小牧方面は天気が悪い。
登山口ではすでに数台の車。駐車場で小雨と言うことは
少し登った展望台では強風・・・(昨年の経験から)
意見はすぐ一致。撤収~
苫小牧漁港に向かい、「まるとま食堂」でほっき丼・ほっき飯・ホッキ汁
そして、市場で、かに・いか・・・
帰りの農家の庭先ではとうきび・・・とお買い物ツアーに変更。
帰宅後、原始林ウオークやパークゴルフの案も出たが、やはり食べ物重視。
お腹が満足の1日でした。(ちなみに、くまこは泳ぎに行きましたが)
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドテッ!!!!

2006-08-09 08:14:58 | Weblog
事件は夕張岳に登る準備中に起きた。
トイレに行こうとティッシュの箱を手に靴はスリッパ状態。
20台ほどの車のナンバーなど見ながら小走り・・・
ドテッ
恥ずかしいやらおかしいやら・・・後ろではくま次郎の笑いをこらえた
「大丈夫かい??!!」の声。
鼻の頭を少しすりむき、指からうっすら血が・・・服も汚れ・・・
夕張岳のハプニングは今後何度か話題になることでしょう。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日は樽前山

2006-08-08 21:21:38 | Weblog
暑い時は山??ですね。
次回のクマ族の計画
11日(金)午前6時 くまマンション発
7時40分登山開始 8時30分樽前ピーク 
西山~東山へと溶岩ドームを見ながら1周 9時30分 10時30分登山口到着
11時~入浴 どこかでランチ 江別着 3時頃
参加できる方、連絡ください。
現在のところ→くま次郎・くま蔵・くまこ
台風の進路によっては延期もあり
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハプニングのない南暑寒別岳

2006-08-07 21:03:21 | Weblog
展望台に出た瞬間、湿原の向こうにデーンと南暑寒が。
やはり平日は湿原も人はまばらで湿原の木道歩きはスイスイ。
これは登らねば・・・と湿原端の展望台から1時間15分。
暑寒別岳や群別の山並みが迫り、また湿原もしっかり見渡せました。
管理小屋から登り、3時間半。下り3時間10分。16.4Kmの歩行。
夕張といい、歩行距離の長い山が続きました。
頂上ではもちろん貸切。セルフタイマーでの証拠写真に苦労しました。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリバリ夕張岳

2006-08-05 19:44:25 | Weblog
いや~今日は素晴らしかった。
登るにつれて雲も流れ、頂上では芦別岳を見ながら。
下山途中は、十勝岳連峰や札幌の山並みの奥には
羊蹄も。暑寒別も見え、360度大パノラマに大満足。
苦労して登った甲斐がありました。
花は終わりに近いものが多かったけど、それでもたくさんの
花々と蜂くん達が大歓迎してくれました。
景色や花を眺める時間も含め、登り4時間15分、下り3時間45分。
歩いた距離15Km、標高差1100m。
くま族の夏のイベントは疲労感の中にも満足で終了。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする