くまこの行動記

くまこの登山やハイキング、旅の記録をメインに日常の生活を綴っていきます。

1年の半分が終了

2022-06-30 15:38:58 | Weblog

本州の猛暑には、ニュースを見てるいだけで、息苦しくなりそうです。

雨続きの中、つかの間の晴れ間利用で、いつもの森ウオーク。

オオウバユリが気になっていたのですが、まだ蕾が堅い。

花も少なく、歩く速度が速くなります。

       名前わからず

午後からは、zoomでのPC・スマホセキュリティの学習会。

内容によっては、zoomの方がわかりやすい。

今日は参加者が少ないので(9名)、質問もしやすかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅を振り返り

2022-06-27 17:42:54 | Weblog

四国は何度か訪れているけれど、山間部の道路が大変なので、海沿い走行が多かったです。

その土地の生活を感じたいので、なるべく一般道走行。

今回も、山肌に貼り付くような集落や、一山越えるごとに寄り添うような集落。

買い物は、病院は、学校は・・・と考えてしまいます。

今回は、グルメはナシ。

以前食べた、目の前でわら焼きしたカツオの味忘れられず、食べたかったけれど

必ずあるとは限らず。

50km走行と言え、こちらの走行時間の倍はかかる。

うどんも、全国チェーンの讃岐うどんの味が馴染んでいるせいか、

人気のお店に行って見たけれど変わらない感じでした。

梅雨入りしたばかりで、予報も雨マークが続いていたのですが、

晴れ多くお天気も味方して実り多い旅でした。

※11泊12日(フェリー2泊、ホテル4泊、車中5泊)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅

2022-06-25 22:08:33 | Weblog

昨夜、乗船を待っている時、突然雷と洗車場の機械に入ったような大雨。

幸い30分ほどで止み、窓を開けての乗船チェックも支障なく済みました。

白波の立つ大海原を見ながらのお風呂(露天はなし)、読書、BS視聴可能なTV、昼寝…

夜10時前、1460Kmの旅を終え帰宅。トラブルなく、ラッキー続きの12日間でした。

   

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の原風景

2022-06-24 19:11:43 | Weblog

今日も30℃越えの中の走行。
亀岡を出て、京都北部の「かやぶきの里」に寄りました。


約40戸ほどのかやぶき屋根の家は、
住居、店舗、民宿、資料館やギャラリーとして活用されています。
白川郷、五箇山、大内宿など、かやぶき屋根の風景は好きで、
「美山かやぶきの里」も行きたかった場所です。
資料館の人の話では、林業が生業とは言え、
寄り添って、助け合って細々と暮らす集落だったようです。
行く途中にも、トタンや瓦で被った、
大きな屋根の家をたくさん見ました。


今回の旅は、まだ団体旅行者も少なく、観光地は、ゆったり巡る事ができました。
舞鶴の温泉施設で時間つぶし。
出航は、23時50分。
小樽は明日夜20時45分着。
食料3食分持って、部屋にこもります。

今日はこんな感じ。

Aの所が、美山かやぶきの里

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都観光

2022-06-23 18:31:53 | Weblog

日程に余裕があったので、保津川下りの和船に乗り、亀岡から嵐山へ。

帰りは、嵐山からトロッコ電車です。

京都観光のたびに、計画するのですが、なかなかチケットが取れず、

今回初めてでした。

トロッコも船も、予約なしで、乗れました。

川下りは、3人の船頭の語りや、パフォーマンスが楽しい。

販売船が寄って来て、飲み物や焼きイカを販売。

景色だけでなく、とても楽しい1時間40分でした。(4100円)

急流では、波をかぶったり、歓声が。

焼きイカは、いい匂いで人気

嵐山では、Mさんと合流でき、ランチをご馳走になり、竹林散策。

観光客は、増えているようでしたが、人の少ない穴場巡り。

今日も30℃超えで、せっかくの案内もお断りし、木陰でおしゃべり。

4月以来の再開で、楽しいひとときを過ごしました。

トロッコ電車では、高い所から見る渓谷美と、

風を感じながらの20分でした。

トロッコ電車から、船を見る

 今日の車走行は、こんな感じ。

今夜も暑いので、ホテル泊。明日夜の船で舞鶴から帰ります。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い1日

2022-06-22 17:26:24 | Weblog

昨夜のホテルは、基本相部屋だけどプライバシーは守られ、

(ドミトリー形式)快適でした。

素泊まり4700円。(朝食付けたので5700円)朝食もオシャレ♪

5種類の野菜含むジュースもハズレなし。

 奥にちょっと見えるジュース

昨日の土砂降りは、夜半に止み、朝のうちは、雲り。

どんどん夏空になり、30℃で日差しも強い。

姫路に向かう途中、素麺資料館があり、ランチを兼ねて寄り道。

資料館は、映像や人形を使った工程の説明もあり、

わかりやすい資料館でした。(揖保乃糸 資料館)

暑い真っ只中、姫路城天守に登りました。

姫路城は、40何年振りでしょうか。

遠くから見ても、近くから見ても美しい城です。

暑いので、今夜もホテル泊です。

今日はこんな感じ 約100Km (時間は一般的な表示)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の1日

2022-06-21 17:50:10 | Weblog

雨です。

出発前、梅雨入りで雨マークが並んでいたので、

本日まで雨に当たらず行動できたのは、ラッキーかもしれません。

坂出市から、瀬戸大橋を渡って本州へ。

橋を渡っている時間は、10分程。その半分は、海の上でしょうか。

見晴らしがきかないので、一気に渡りました。

以前から気になっていた、瀬戸内海の小島「直島」に、渡りました。

車は、岡山県宇野港へ置き、客船で20分(往復570円)

 こんな船

天気良ければ、瀬戸内海の小島を見ながらとなるのですが、霞んでいます。

直島は、近年芸術の島で人気があります。

早速、私の好きな「草間彌生さん」のカボチャのオブジェがお出迎え。

 中も覗ける

以前、東京で作品展を見たり、TVのドキュメンタリーを見てから、フアンになりました。

雨が強いので、島内バスで地中海美術館だけ行きました。

建築と芸術の融合とでも言うのか、一言では表現できない、素晴らしい空間でした。

土砂降りの中でも、行って良かったです。(写真撮影禁止)

今夜は、宇野港近くの最近できた、オシャレな半個室のホテル泊。(朝食込み5000円)

 直島まで、船は表示なし

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の美しさ

2022-06-20 16:10:56 | Weblog

雲の中の生活は、見渡せない閉塞感がありますが、
風が弱く助かりました。
朝5時頃、起きて見ると感動的光景が。
グラデーションの山々。
雲海とすじのある雲。
10分ほどで、また雲に被われたので、一瞬の自然美でした。


高知の仁淀川にかかる、沈下橋に寄り、びびりながら車で渡ってみました。
地元の人は、軽自動車でスピードも落とさず、通過。
川の水は、とてもきれいでした。


観光名所の大歩危、小歩危を横目に、丸亀市へ。
気温27℃くらいですが、薄雲りで運転はしやすかったです。
今夜は、丸亀のホテル泊です。

 今日はこんな感じ 194km

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の中の生活

2022-06-19 15:15:31 | Weblog

昨夜は、すっぽり雲の中のようでした。

朝7時頃、少しの晴れ間に、雲海見ながら朝食。

 昨日買った、焼おにぎりと味噌汁

午前中は、時々晴れ間が見られるものの、すぐガスに覆われる。

下界は、暑いとの情報に、今日は1日四国カルストで生活しました。

標高1400m位あり、東西25km。

4kmほど走行し、天狗高原に行き、遊歩道散策、カルスト学習館で、

ちょっとお勉強。

 

四国カルストの雰囲気。牛の放牧もされています。

日曜日とあって、キャンプ場もキッチンカーが3台程あり、

駐車場から車があふれていますが、今夜のお泊まりは、少ないらしい。

暑い中では寝られないので、もう1泊。

お店は、1時間以上クネクネ道下らなくてはならないので、

今夜は、いよいよカップ面になりそうです。

 お昼は、レストランでカツカレー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空の道

2022-06-18 16:11:09 | Weblog

車のCMで有名になった、UFOライン、石鎚スカイライン、四国カルスト道。
標高1000~1500m地点の山々をぬって走る山岳道路。

 途中の道路から見た瓶が森  
景色は、素晴らしいけれど、車酔いしそうな、くねくね道。
対向車が来るとヒヤリとするので、景色見る余裕ナシ。
朝、少しガスで見通しの悪いUFOラインを登り、瓶が森登山。
いくつかコースあるようですが、
一番短いコースで、1時間ほどで頂上。標高差280m。
風弱く、1時間も頂上でのんびり。

 始めは、少し急登も
雲の流れ、一瞬のガスの切れ目から見える深い山の重なり。
しっかりと、目と心に焼き付けました。

 最初のピーク 男岳 

 頂上 女岳

 下山時寄り道 瓶壺 透明度の高い水 結構深そう
今夜は、四国カルストのキャンプ場。(車中泊500円)
日本のスイスと言われる景色や、
星空を求めて来るようですが、
夕方は、濃いガスで何も見えない。
明日に期待!

 今日は、こんな感じ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする