goo

お天気 曇り 気温 13℃

肌寒いどんよりした天気です
野田村の新山地区の田園地帯、津波の海水を被り昨年は作付け出来なくなっていたが、これまで一年かけて地表から塩抜き土木作業も完了してようやく今年から稲作りが出来るようになりました。「みさなんのおかげで田植えが出来るようになりました。よかった~」と、田中技研のおかあさんが感謝しながら苗植えしていました。
でもまだ無事に育ってくれるかどうか心配だそうですが。田んぼの土が深くて機械などがのめり込んで大変なようです。

B001 B002 B003 B004

普代村国道から入った力持ち漁港です
事務局では道路を間違え、力持ち漁港通りへ入ってしまいました。ついでに漁港まで初めて行ってみました。ここの漁港も津波では船が全て破壊されたそうです「でも建物はなかったから良かったと言えば良かったんだか」と、話していました。画像の青丸はトンネルになっているそうですが、狭くてサッパ舟も通れないそうです。防波堤に珍しいテトラが使われています。変わった形ですね、これまで見たことない形でしょう。
力持ち地区、道路間違えて入り道路を尋ねに寄った宅でおばあちゃんが縁側にいました、事務局ではお茶を頂き世間話で、おばあちゃん年齢94歳だそうですが元気ですね~、杖を頼りに表を自由に歩いているそうです、いい笑顔でしょう、仏様用写真にすべぇやーと笑顔で話しています。いつか写真を持って来ます「わたしが来るまで倒れないでここの縁側にいてよ~」と約束してきました(笑)。

B005 B006 B007 B008

三陸鉄道普代駅です
駅舎の中に自転車があります、聞けばレンタル自転車だそうです。いいですね~、キャンプ場とか太田部とか海辺を走るにいいじゃないですか、楽しそうです。
元キャンプ場があった白浜に行ってみました。昨年大津波の後事務局では取材していました。いまこの堤防からキャンプ場があった砂浜を眺めていますが、全てなんもありません。この砂浜は白い砂が特徴で、昔は鳴き砂だったそうですがほんとに美しい砂浜でしたね。
普代小学校入り口で花壇の手入れしているおかあさんがいます、今日はボランティアだそうです。事務局をどっかで見たことると考え、帰り際やっと久慈のお祭りで見たことを思いだしたそうです(笑)。それじゃ今年もお祭りで又お会いしましょう。

B009 B010 B011 B012 B013

今日のメイン取材、鵜鳥神社大例祭です
その前に街中にある知り合いおばあちゃんへ会いに寄りました。「ばあちゃん生きてますか~」声掛けて寄ったら身体の具合が悪く、早く死にたいが・・話しています、冗談じゃないじゃないですか。ほんとは「まだまだ死なね~が」言葉を期待していたのに。しょうがないですね、年取るとあちこち病が出てくるでしょうから、「そのうちに神様が必ず迎えに来るんだからそれまでなんとか生きていましょう・・」の言葉しかありません。なんとかお元気で・・
鵜鳥神社へ国道から入って行きます。境内にはもう沢山の参拝客がおりました。空模様はどんよりした天気で浜風が冷たいです。野田からの人たちとかなり出会いました。神社奥さんともお会いできて良かったです、少し体調が悪いらしいですが。山の頂上にある本殿に昇って行ってきました、やはり此処まで来たのですから上まで行ってこなきゃでしょう。やっぱり山道はきつかったですね、約40分かかります、頂上からは太平洋が見渡せるはずでしたが、濃霧がかかり下の方が見えません、風もかなり冷たいです。田楽、おでんなど食べてきました(^_^)。

B014 B015 B016 B017 B018 B019 B020 B021_2 B022 B023_2 B024_2 B025 B026 B027 Img_0106 Img_0047 Img_0143 Img_0136 Img_0066Img_0070

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お天気 晴れ... お天気 晴れ... »