goo
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

お天気 晴れ 気温 8℃

午前中青空が広がるいい天気になっています
でも風が冷たく寒いでしょう
ほんと、さぶいです
久慈駅前、桑畑ホテルさんシャッターに久慈商工会議所事業、絵アート描き作業しています
たぶんあまちゃん絵柄でしょう
久慈商工会議所では市内のシャッターをキャンバスにあまちゃん関連の絵、数十箇所描いています
現在は街中ギャラリーとして観光客の皆さん街中散策して写真に収めている姿が見受けられます
今日は市内高校生美術部の学生たちも看板屋さんの手伝いしていました
彼女は観光の方です

連休最終日です
小袖海女センター取材してみましょう
現在小袖海岸道路は崖崩れ復旧工事のため迂回路となっています
海女センターの館内入り口が脇に移っています
聞けば、一月の爆弾低気圧で高波が発生して玄関ドアに波が打ち付け館内売店が水浸しになったそうです
そのとき高波が漁港側から、また海女素潜り側両方から打ち寄せ大変だったようです
そのため自動ドアが壊れ現在修理中だそうです
あぁ観光客多いですね
県内外からたくさんの観光客訪れています
けっこうなことです

小袖浜住宅街通ったら井戸でタイヤを洗っている男性がおりました
野球とかで事務局を知っている方です
井戸を覗かせてくれました、中が大きい井戸です、綺麗な水です、ビックリです
昔この地区にはアイヌの人たちが住んでいてこの井戸を使用していたそうです
彼が若いころ観光?で小樽を訪ねたときアイヌの方から、小袖にまだ井戸が残っているかと尋ねられたそうです
小袖にアイヌが住んでいた時代はいつ頃の話しなんでしょう
近くに彼の住宅があります
「変わった小屋根ですね~」聞けば「うだつ」と言う小屋根だそうです
以前TVで紹介された「うだつ屋根」見たことありますが、実物は初めて目にします
事務局もかなり各地、住宅など目にしていますが、これがそうなのか
数十年前家を建てたときうだつが上がるように屋根に取り付けたそうです
「でも、おれぁぜんぜんうだつがあがんねぇが」と笑っていました
どうもありがとう
またお会いしましょう



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする