【ネットタウン誌】
僕たちの故郷 春夏秋冬 ...きてきて久慈市事務局...
きてきて久慈市 今・久慈市
カレンダー
2014年9月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
|
◇2019 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2018 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2017 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2016 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2015 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2014 ①街中写真
...........②街中写真
...........③街中写真
◇2013 ①街中写真
...........②街中写真
◇2012 ①街中写真
...........②街中写真
◇2011 ①街中写真
...........②街中写真
◇2010 ①街中写真
◇2009 ①街中写真
◇2008 ①街中写真
◇2007 ①街中写真
◇2006 ①街中写真
久慈近郊サイト集
◇って喫茶店?◇きてきて久慈市
◇野田みこし會
◇朋友会御輿
◇スタジオ・キャッツ
◇ギフト・ぼうら
◇陽香堂
◇藤森設計事務所
◇パスイーグル
◇あーとびる麦生
◇リアスの風のって
◇代表者Profile
YouTube春夏秋冬
◇YouTube 2021
◇YouTube 2020
◇YouTube 2019
◇YouTube 2018
◇YouTube 2017
◇YouTube 2016
◇YouTube 2015
◇YouTube 2014
◇YouTube 2013
◇YouTube 2012
◇YouTube 2011
◇YouTube 2010
◇YouTube 2009
◇YouTube 2008
◇YouTube 2007
◇YouTube 2006
◇YouTube 2005
◇東日本大震災写
音 楽
◇金澤未咲◇ゆげみわこ/詩唄
アーカイブ
事務局宛
◇画像削除要請◇画像への感想を
お天気 晴れ 気温 22℃
今日も秋晴れの天気になりました
午後になり雲が多くなったかな?
街の銀座通りで家族連れの方と出会いました
女の子が事務局を見て指差しておかあさん話しかけています(笑)、聞けばお祭り稚児行列に参加した子だそうです、そのとき事務局を覚えていたようです(笑)
楽しい秋分の日を・・・
ふれあい福祉まつりが開催されています
場所は県立病院山手の福祉の村です
うわ~、車を止めるところがない(涙)、スタッフのはからいでちょっと脇に止めさせて頂きました
盛り上がっていますね~、秋祭り負けないぐらいの盛り上がりでしょう
山形県芋の子汁食べてきました、牛肉いいっぱいです(^_^)
会場には遠藤市長も見えられていました、秋祭りお通りでリトアニア、クライペダ市長夫婦がテンション高い事務局見て遠藤市長に「あの方は誰ですか?」遠藤市長は「久慈では有名な○○さんって方です」言ったら「オォ~ミスター○○」笑っていたそうです(笑)、お通りの取材画像に市長とのツーショットあります(笑)
いいお祭りでした、事務局テンションと血圧上げてました(笑)
お還り、観客も多かったですね、本町から合庁付近まで沿道座った後ろ二重三重に見物人おりました、あれじゃ事務局もテンション上げるのもムリないでしょう(笑)
今日の福祉祭りも人出が多いですね
天気もいいでしょうから
午後から舞台部門もあるそうです、ステージ衣装の高校生女の子三人もこれから出演するそうです
がんばって・・
----------------------------------------------
駅前のお土産店大判小判さん前で仙台から観光の方、若い男女二人から事務局声掛けられました
「かっこいいですね~、写真撮らせてください・・」と(笑)
彼と、彼女と両方の方と互いにツーショット撮りました(笑)、事務局はカメラ無かったので撮れませんでした。後で我はほくそ笑んでいます(笑)。
事務局故郷行ってきました
カメさん元気で甲羅干ししていました、近づけば直ぐ逃げるので写真撮れませんでしたが
花壇の草取りしてきました、それとサルビア花を花壇に平均に植え替えました、タップリ水やりました
今年はサルビア植えを失敗しましたが、この間夏井黒沼のおかあさんからコツを聞いたので来年はバッッチリでしょう
現在、周辺の田んぼを拡張造成工事が進んでいます
田んぼを大型機械が入れるように区分けしています
我が家の田んぼも工事されています
「今、この様な田んぼにしたって米作る人がいながべーやー」言ってますが、そんなことたありません、難しいことは分かりませんが