転勤爛漫

全国転勤族「転妻」です!
転勤族は行動次第で楽しめる♪
神奈川出身。7回目の引越で現在兵庫県在住(2019.10~)

焼肉ホルモン ざくろ *大阪 豊中*

2025-02-19 16:38:42 | 大阪
先週のお休みの日にオットとマラソン前の焼肉へ。

この日で3回目。
同じお店に行くのは珍しい、というくらい気にいっています。

焼肉ホルモン ざくろ
確か愛知の焼肉やさん。
大阪に進出、と聞いてから通っています。

姫路城マラソン壮行会!
ここの名物の厚切り肉(日替わり)と冷凍していない生タン。
この日はイチボ。


生タンは人数分しか注文できないから2人前。
これもいつもおいしくてペロリ。
お昼から私は飲みオットは下戸なので烏龍茶。

これで・・私はマラソン終了まで禁酒

写真は撮らなかったけど
ここは白米をきちんと炊いてくれて釜でだしてくれるので
いつも焼肉ではお米を食べない私でも食べてしまいます

私達はお昼に行くので夜は分かりませんが
お昼はいつも空いていてこれもいいポイント

ここでしっかり食べて途中で買い物して帰宅しました。
おいしかった!ごちそうさまでした〜







この焼肉屋さんの前に、
以前の勤務先の会社飲みと京都の会社飲みと
たまたま予定が入り、マラソンまでしっかり飲んだので
焼肉でももう十分すぎるほどでした
満足!

今月入り、眼に傷ができてコンタクト禁止になっており
メガネ生活でした
職場が非常に乾燥していて
自覚はあったのですが、帰宅後外す時にそれが原因となり傷を作ったようです。

すぐ治るはずがなかなか治らず、心配になり(マラソンがあるから)病院で点眼をもらい
先週からコンタクト解禁〜〜!!
やった〜マラソンに間に合った〜と喜んでいます

ダメだった場合、度付きサングラスで走るしかないと思っていました
やはりコンタクトの方が見やすいから良かった。

眼科終わり、検診の胃カメラも終わり
明日は歯医者にマウスピースを取りに行き。
これで今のところの通院予定は終わり!

なんだかバタバタでしたが、マラソン前に不安なことがなくなりました。

マラソンの計画。
まだどのくらいペースでどの距離を行くか悩んでいます。
最初から行けるところまで行くのか、10キロ過ぎてからペースアップするのか。
コースで一部狭くてどうしてもスピードでない箇所があったので
そこを見込んで早くからペースを上げるのか。

Dブロックのスタートはスムーズか、どうか。
団子状態はどこで抜けるか、などなど
昨年のコースを思い出しながら悩み中。

私は昨年35キロ以降に途端にペースが落ちたけど
38キロ以降、「姫路城」の案内が見えてそこから急にテンションがあがり
沿道の声援のお陰でペースアップして走ることができたので
今年もきっとその傾向だろうと!
三重、高槻も宝塚のハーフもいずれも、最後にペースアップできたし。

多くの人が応援で沿道にいてくださるので
それは、本当に力になり!
ゴールした瞬間は、言葉では表せない。

マラソンはこれがあるからやめられません。

土曜に前日受付、日曜は本番。
この時期に寒波が来るのは予想外でしたが、
寒さに強い私なのできっと問題ない
寒さ対策して頑張ります。

今シーズン最後のレース
ウェアリングに悩みつつ・・ですが決まったら記録でアップします
(YouTubeに昨年はしっかり写っていて
それはそれは・・必死の顔にショックを受けておりましたが


それでは〜


 SHOP DATA
焼肉ホルモン ざくろ 豊中蛍池店
大阪府豊中市蛍池北町3-2-3


にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へにほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。