今日で今年の大阪モーターサイクルショーが終わりましたが、私は昨日、会社のバイク乗り達と一緒に行って来ました。
私の今回の見物テーマは、「シート高850mmクラスのバイクの足つきを確認する。」でした。
各社のアドベンチャー系のバイクにいろいろと跨って来ました。
カワサキでは、

VERSYS1000には触れなかったのですが、

VERSYS650には跨る事ができました。

トライアンフ
タイガー(写真無し)
ヤマハ
スーパーテネレ、MT-09、MT-O7


スズキ
V-Strom

BMW
GS1200

KTM
ADVENTURE

アドベンチャー系のバイクでも、足の指の付け根くらいまで地面に着くので、乗ろうと思えば乗れる事が分かりました。
なんかの間違いでバイクを買い替える事になったら、この系統のバイクを行っちゃいそうです。
それから私のもう一つの目的、白バイです。白バイに跨ってみたかったのです。

婦警さんに頼んで写真を撮って貰いました。
目的を達成して満足したモータサイクルショーでした。
私の今回の見物テーマは、「シート高850mmクラスのバイクの足つきを確認する。」でした。
各社のアドベンチャー系のバイクにいろいろと跨って来ました。
カワサキでは、

VERSYS1000には触れなかったのですが、

VERSYS650には跨る事ができました。

トライアンフ
タイガー(写真無し)
ヤマハ
スーパーテネレ、MT-09、MT-O7


スズキ
V-Strom

BMW
GS1200

KTM
ADVENTURE

アドベンチャー系のバイクでも、足の指の付け根くらいまで地面に着くので、乗ろうと思えば乗れる事が分かりました。
なんかの間違いでバイクを買い替える事になったら、この系統のバイクを行っちゃいそうです。
それから私のもう一つの目的、白バイです。白バイに跨ってみたかったのです。

婦警さんに頼んで写真を撮って貰いました。
目的を達成して満足したモータサイクルショーでした。