私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

理由が分からん

2010年04月22日 | クルマ

先日所用が有り、車で岸和田の実家まで行って来ました。

都合のいい事に、第二京阪道路が全線開通してるので、往路も復路も利用しました。滋賀県の湖東地区から大阪南部に向かうのには、とてもいいルートです。

片側3車線のところも多く、広々としてて走り易いです。でも、何でこんなに走り易いのに、空いてるのに、天気も良くて見通しもいいのに、路面もドライなのに、最高速度が時速80kmに制限されているのでしょうか。私にはその目的がさっぱり分かりません。

税金を1兆円も投入して建設した高速道路の片側3車線区間に、なぜこんな規制が掛かるの?、道路の設計ミスですか?施工ミスですか?

今どき、条件のいい時に時速100kmで走ったら危ないような高速道路なんかを設計したり、施工したら犯罪ですよね。

百歩譲って、時速100kmで走行したら危ないのだとしても、それなら道路の構造を工夫して、時速80km以上出せないようにしてくれたらいいのに。道を狭くするとか、段差を付けるとか、路面の摩擦係数を下げるとか、カーブの曲率を上げるだとか...いくらでも方法は有るでしょう。

誰か私が納得できる理由を教えて下さい。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする