私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

理由が分からん

2010年04月22日 | クルマ

先日所用が有り、車で岸和田の実家まで行って来ました。

都合のいい事に、第二京阪道路が全線開通してるので、往路も復路も利用しました。滋賀県の湖東地区から大阪南部に向かうのには、とてもいいルートです。

片側3車線のところも多く、広々としてて走り易いです。でも、何でこんなに走り易いのに、空いてるのに、天気も良くて見通しもいいのに、路面もドライなのに、最高速度が時速80kmに制限されているのでしょうか。私にはその目的がさっぱり分かりません。

税金を1兆円も投入して建設した高速道路の片側3車線区間に、なぜこんな規制が掛かるの?、道路の設計ミスですか?施工ミスですか?

今どき、条件のいい時に時速100kmで走ったら危ないような高速道路なんかを設計したり、施工したら犯罪ですよね。

百歩譲って、時速100kmで走行したら危ないのだとしても、それなら道路の構造を工夫して、時速80km以上出せないようにしてくれたらいいのに。道を狭くするとか、段差を付けるとか、路面の摩擦係数を下げるとか、カーブの曲率を上げるだとか...いくらでも方法は有るでしょう。

誰か私が納得できる理由を教えて下さい。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高速道路は無料になるか その2 | トップ | 明日も... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの道、流れは100~120km/hぐらいですね。 (おだゆう)
2010-04-23 10:03:15
確かに、小型車クラス以上で走ると、なんで80km/h制限やねん!と思います。

ただ、軽クラスで走ると80km/hでもやばい時がありました。
それは、強風の時です。
枚方北~久御山JCTあたりは1車線とばされるぐらいです。

それゆえに、制限速度が低く設定されているのかは不明ですが、
穏やかな天候の時に走ると平和に思いますね。

私もそうなのですが、
バイクや車であれこれしてきた経緯があると、
平和な道をおとなしく走るのが苦痛なのかも知れません(笑
返信する
後から良く調べると、第二京阪は「バイパス」で、... (スピードスター)
2010-04-23 21:47:42
道路の企画が違うらしいのですが、具体的にどうなんでしょうね。
そう言えば、SA、PAが一つも無かったですが、それは制限速度と関係ないですね。
私は高速道路の追い越し車線は、速度無制限にするべきと思っているのですが、少し過激ですね。
返信する
そういえば、R1バイパスになるんですね。 (おだゆう)
2010-04-24 07:52:49
規格の違いはよくわかりませんが、
わざわざ質を落とすといったことも無さそうですし、
100km/hでも良いような気がしますね。

関東でいえば保土ヶ谷BPなんかも、走りやすいのに最高速度が80km/hだったように思います。

ちなみに、第二京阪の側道は一部の区間を除いて片側2車線・最高速度60km/hとなっています。
しかも、大阪市鶴見区~京都市伏見区の区間は信号も少なく走りやすいため、
京都~大阪間の移動と限定する人は第二京阪を利用しないみたいです。

高速道路の追い越し車線速度無制限は、
リミッター付きの大型車両に追突する事故が多発しそうですね(笑
返信する

コメントを投稿

クルマ」カテゴリの最新記事