薩摩富士(開聞岳)のように

お陰様の心、愛する心、助け合いの精神で・・

春ですね~

2013-04-19 | 生活

朝ウオーキングのルート変更をすると、石垣の上に芝桜を見事に植え込んだ家に出会い、ちょっとお世話様になりました。

芝桜の種類の多いのにびっくりです。

ホワイト、ブルー、レッド、ピンクの4種もの芝桜が咲き誇っているのにあえてアップしたのはピンクです。何故、何故、何故でしょう? 笑 男だから! 笑わが街可児市では今年の最高気温26度?もあったらしい。でも今日明日は高い山では降雪の可能性ありと報じています。
毎朝のウオーキング、ラジオ体操のお陰で何とか健康維持を確保していますが、大きな自然環境の変動にはビビッテしまいます。笑
何時までも健康でありますように!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芝桜 (pinky)
2013-04-19 23:38:56
薩摩さん、こんばんは!

芝桜のピンクが眩しいほどですね。
綺麗に咲いているのを見かけると、立ち止まって眺めたくなります。
今夜はかなり冷え込みそうですね。
やっと芽が出た野菜たちが心配です。
こればかりは、天に祈るのみです。


レス遅れてすみません (薩摩)
2013-04-24 05:07:15
pinkyさん
おはようございます
コメントありがとうございます。
レス遅れましてすみません。
雨の日以外はほとんどウオーキングを楽しんでいます。同じ道程より時には違ったルートも良いかな~と思ったりします。
このような素晴らしい自然に出会うのが、ウオーキングの楽しみにもつながります。
今年は桜のシーズンを堪能させて頂きました。
菜園の野菜が遅霜の被害を受けないように、事前ビニールシートを掛けて出かけましたので安心できました。

コメントを投稿